【ピアノ弾き語り】ピアノ弾き語りにおすすめ!平成~令和のヒット曲
ピアノを演奏しながら歌う弾き語りって、とてもかっこよくてステキですよね!
有名なアーティストの中にもピアノ弾き語りスタイルで活動されている方は多く、毎年多くの名曲が生まれています。
この記事では、平成から令和のヒット曲を中心にピアノ弾き語りをやってみたい!という方にオススメの曲を紹介します。
原曲がピアノ弾き語りスタイルの作品だけでなく、ピアノの音色が魅力的な曲、ピアノが中心の曲ではないけれどピアノ弾き語りにぴったりな曲など、さまざまな楽曲を集めました。
この記事をきっかけに、あなたもピアノ弾き語りデビューしてみてはいかがでしょうか?
- 【ピアノ弾き語り】超かっこいい!さらっと弾きこなせるおすすめ楽曲
- 初心者でもピアノで簡単に弾ける!J-POPの人気曲&最新曲を厳選
- 【ピアノ初心者】難しそうだけど意外と弾けちゃうJ-POP【2025】
- 【ピアノ伴奏譜】弾き語り人気曲のおすすめ楽譜をピックアップ!
- ピアノで弾けたらかっこいい!魅力抜群の名曲たちをピックアップ
- 【ピアノ×J-POP】弾けたらかっこいい最新曲・アニソンを厳選
- 【中級レベル】ピアノで弾けるかっこいい曲【発表会にもおすすめ】
- コードでピアノ弾き語りに挑戦したい方必見!懐メロ~最新曲まで一挙紹介
- 切なく美しい!おすすめのピアノ曲まとめ
- ピアノをはじめた初心者におすすめ!大人も楽しめる楽譜10選
【ピアノ弾き語り】ピアノ弾き語りにおすすめ!平成~令和のヒット曲(41〜60)
少年時代井上陽水

井上陽水さんの楽曲の中でシンプルなピアノ伴奏が印象的なのが『少年時代』です。
1990年にリリースされるとオリコンシングルチャートで4位にランクインし、ミリオンセラーも達成した陽水さんの最大のヒット作で代表曲ですよね。
イントロから終止4分音符のコード演奏で、たまに黒鍵が2つ必要なコードが出てくるものの、比較的押さえやすく覚えやすいコードで演奏できます。
曲途中に高音がきれいなフレーズが数回挟み込まれるので、ぜひ歌いながら弾けるように練習してみてください!
I LOVE YOU尾崎豊

中高年の男性に人気のピアノバラードといえば、尾崎豊さんの『I LOVE YOU』ではないでしょうか。
1991年にリリースされたシングルで、切ない恋愛をテーマにした歌詞を尾崎さんが歌い上げるラブソングですよね。
オリコンシングルチャートでは第5位にランクインし、数えきれないほど多くのアーティストにもカバーされている名曲なんです。
イントロのピアノフレーズはとても有名なので、ぜひ弾き語りに挑戦してみてください!
花は咲く花は咲くプロジェクト

東日本大震災のチャリティソングとして制作されたのが『花は咲く』です。
岩手県・宮城県・福島県にゆかりのある芸能人によって歌がレコーディングされていて、震災で亡くなった人目線でつづられた歌詞とピアノの音色が涙を誘う名曲なんですよね。
この楽曲の印税は全額被災地に義援金として寄付されています。
なのでコンサートで歌われたりカラオケで歌われたりするたびに、被災地に贈られる義援金が増える仕組みになっているんです。
ぜひピアノ弾き語りでたくさんカバーして、復興のお手伝いをしてみてはいかがでしょうか。
ひまわりの約束秦基博

東宝系3DCGアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌に起用されたのが、秦基博さんの『ひまわりの約束』です。
オリコンシングルチャートでは第10位にランクインした、秦さんの代表曲ですよね。
原曲はギターの弾き語りですが、ニコニコ動画やYouTubeで頭角を現したシンガーの天月-あまつき-さんがピアノ伴奏をバックに歌うバージョンでカバーしています。
ぜひ参考にして弾き語りに挑戦してみてください!
おわりに
今回は、平成から令和のヒット曲を中心にピアノ弾き語りにオススメの曲をご紹介しました!
弾き語りしてみたいなと思える曲は見つかりましたか?
「弾く」と「歌う」のまったく別の動作を一緒に行うことは、決して容易ではありません。
はじめは難しいと感じるかもしれませんが、簡単に演奏できるようにアレンジされている楽譜などもあります。
動画で弾き語りをしている方を見ると自分もやってみたいと思いますよね。
これから始めようという方は動画を参考にしつつ、ぜひチャレンジしてください!