RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

ポケモン(ポケットモンスター)の主題歌・挿入歌

1996年に登場し当時社会現象ともなったゲームソフトポケモン(ポケットモンスター)のアニメ主題歌をご紹介します。

2016年夏にはスマホ向けアプリ、Pokémon GOでも大変話題となっているポケモンはいつの時代も子どもたちの人気者であり、今や大人たちにもポケモンファンの方は多いはずです。

そんなポケモンといえばピカチュウが最も有名なモンスターかと思いますが、かつてコロコロコミックではピッピをフューチャーした漫画も連載されていましたね。

それでは「ポケモン言えるかな?」を始め懐かしい楽曲盛りだくさんのプレイリストをお楽しみください。

ポケモンの主題歌・挿入歌(11〜20)

小さきもの林明日香

「劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ」の主題歌です。

歌詞の中ではいろいろなものに対して怖がっている自身を「小さきもの」と歌っていますが、そんな気配は感じられないほどにとても壮大な曲となっています。

フィナーレの雰囲気が強い一曲ですね。

ひゃくごじゅういち石塚運昇

オーキド博士役の石塚運昇さんの歌う、初代EDテーマです。

仲間を集めていこうといったゲームから続くポケモンのコンセプトに忠実な、ポップで非常にわかりやすい一曲になっています。

151は当時のポケモンの総数でしたが、今ではもっとたくさんのなかまが増えましたね。

ポケモンの主題歌・挿入歌(21〜30)

ニャースのうた犬山犬子

Pokemon Ending 2 Nyasu no Uta ポケモン ED 2 ニャースのうた
ニャースのうた犬山犬子

作品内で独特の存在感を放つ人の言葉を話すポケモン、ニャースのテーマソングであり2代目のEDテーマです。

もの悲しい雰囲気が特徴的でなんとなく耳に残ってしまいます。

ED映像の弾き語りスタイルで歌うニャースも印象的です。

ハイタッチ!松本梨香、豊口めぐみ

また新章「ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」のOP主題歌です。

歌唱はサトシ役松本梨香さん、ヒロインヒカリ役豊口めぐみさんです。

メインキャラクター2人が歌っているといった作品の内容に忠実な歌詞になっている、ポップな雰囲気の一曲になっています。

XY&Z松本梨香

ЯeaL『XY&Z(サトシ/CV:松本梨香)』Studio Session
XY&Z松本梨香

「ポケットモンスターXY&Z」のOP主題歌です。

歌唱は安定と安心のサトシ役松本梨香さんです。

初代からの系譜とも言えるバトルを思わせる力強さ、熱さを感じるメロディーと歌声が話題になった一曲です。