【BGM】モテるシティポップ
シティポップは日本のポピュラー音楽のジャンルのひとつでとても身近な音楽なので聴いていてとても気持がいいです。
シティポップはあいまいな表現なので幅広い音楽性を持っているのでいろいろな雰囲気を感じる曲がたくさんあるので気に入る一曲が見つかるのではないでしょうか。
ぜひ参考にしてください。
- シティポップの名曲ベスト。おすすめの人気曲【定番&現代】
- 【大人専用】デートの雰囲気つぐりに最適なシティポップ
- 【BGM】モテるシティポップ
- 【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ
- 韓国のシティポップの名曲【KOREAN CITY POP】
- 爽やかな曲。気分をリフレッシュしてくれるJ-POP
- 【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- 日本発!テクノポップの名曲・オススメの人気曲
- 【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲
- オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲
- 邦楽のBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいモテ曲
【BGM】モテるシティポップ(11〜20)
Kiss You BackNulbarich

静かなイントロからだんだんと盛り上がっていく曲調がかっこいいですね。
2016年結成のバンド、Nulbarichの楽曲です。
2018年にリリースされました。
資生堂「アネッサ」のCMソングに起用され、話題に。
異性とのドライブのBGMにいかがでしょうか。
SensorRAMMELLS

ギターの音色はノイジーなのに、なぜか優しい気がします。
4人組バンド、RAMMELLSの楽曲です。
2018年リリースのミニアルバム「take the sensor」に収録。
黒田秋子の透明感ある歌声がすてきです。
女性も好きなサウンドではないでしょうか。
Mellow YellowSPiCYSOL

おしゃれな音楽を流して、自室をロマンチックな雰囲気に。
東京都発の4人組バンド、SPiCYSOLの楽曲です。
2018年にリリースされたセカンドアルバムに表題曲として収録。
ゆったりとしたテンポが気持ちを落ち着かせてくれます。
ロングハローグッバイSpecial Favorite Music

7人編成のバンド、Special Favorite Musicの楽曲です。
2018年にリリースされた4枚目のEP「TWILIGHTS」に収録。
ボーカル、lovinyuuのやわらかい歌声がすてきな、さわやかシティポップです。
女性でも聴きやすいサウンドではないでしょうか。
SheddingThe fin.

不思議なリズムと幻想的な雰囲気がただようナンバーです。
兵庫県の3ピースバンド、The fin.の楽曲で2018年リリースのアルバム「There」に収録されています。
自分をかっこよく見せたい時のBGMにいかがでしょうか。
Midnight CruiseWONK

好きな人と一緒に、ゆったりとした時間を過ごしたい時にいかがでしょうか。
4人組ソウルミュージックバンド、WONKが2017年にリリースしたアルバム「Castor」に収録されています。
アンビエントなサウンドに癒やされます。
【BGM】モテるシティポップ(21〜30)
Summer of LoveYogee New Waves

軽快な曲調と少し気だるい歌声がマッチしていますね。
4人組バンド、Yogee New Wavesの楽曲です。
2018年に配信シングルとしてリリースされました。
夏の海辺に似合うサウンドではないでしょうか。