シティポップは日本のポピュラー音楽のジャンルのひとつでとても身近な音楽なので聴いていてとても気持がいいです。
シティポップはあいまいな表現なので幅広い音楽性を持っているのでいろいろな雰囲気を感じる曲がたくさんあるので気に入る一曲が見つかるのではないでしょうか。
ぜひ参考にしてください。
【BGM】モテるシティポップ(1〜10)
アウトサイダーAwesome City Club

男女5人組バンド、Awesome City Clubの楽曲です。
2015年リリースのアルバム「Awesome City Tracks 2」に収録。
軽快なドラムとギターに心が躍ります。
ぜひ好きな人と一緒に聴いてみてください。
楽しくなれますよ。
ベルガモット友成空

都会の孤独が映し出された、魅惑的なアーバンポップです。
友成空さんの作品で、2025年2月に発表されました。
ベースとなるシティポップのサウンドにレトロフューチャーな音楽性が加わり、オシャレな仕上がりに。
また耳に残る、美しいメロディーも印象的です。
歌詞では香りと記憶がリンクした恋の物語が展開されていきます。
思い出にひたりたい夜にぴったりな1曲ではないでしょうか。
life hackVaundy

恋愛の温かさとドキドキ感が詰まった、爽やかなメロディが印象的なポップチューンです。
感情のひだを巧みに表現した歌詞と、柔らかな歌声が印象的で、都会的なサウンドと相まって心地よい雰囲気を醸し出しています。
Vaundyさんの持ち味である多彩なジャンルを融合させた楽曲は、2020年3月にリリースされ、アルバム『strobo』に収録。
大きな反響を呼び、2022年9月にはGLOBAL WORKのCMソングとしても起用されました。
優しく包み込むようなメロディとともに、日常のささやかな発見や心の機微をつづった本作は、家でゆっくりとくつろぎながら聴くのがオススメです。
オシャレな雰囲気できっとリラックスできますよ。
808Suchmos

Honda「VEZEL」のCMソングに起用され、話題になった楽曲です。
神奈川県発のシティポップバンド、Suchmosが2018年に配信シングルとしてリリースしました。
四つ打ちの軽快なリズムが、ドライブデートのBGMにぴったり。
22LUCKY TAPES

ノリのいいキャッチーなシティポップはいかがでしょうか。
3人組バンド、LUCKY TAPESが2018年にリリースしたEPのタイトルチューンで、おしゃれなダンスナンバーです。
異性と一緒にいる時間が楽しくなりそう。
Sweet SurvivorNONA REEVES

ノリの良いベースフレーズから始まる、ファンキーなナンバーです。
ポップロックバンド、Nona Reevesが結成20周年を記念してリリースしたアルバム「MISSION」に収録されています。
ずっと聴いていられる魅力があります。
ゆるりゆらりDENIMS

タイトル通り、ゆるゆるなリズムのシティポップ。
大阪府発の4人組バンド、DENIMSの楽曲です。
2017年にリリースしたバンドと同名のアルバムに収録。
メロウなフロウが心に染みますね。
女性ウケが良さそう。