RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【ハロウィンの製作にも】簡単に折れるかぼちゃの折り紙アイデア

秋になるとおいしいものがたくさん出回りますがかぼちゃもその一つですよね。

ホクホクとおいしいかぼちゃ、10月にはハロウィンもあって秋の代名詞のような存在になっています。

そのかぼちゃを、折り紙で折って楽しんでみましょう!

保育の現場での製作としても楽しめる、簡単に折れるものを中心にご紹介しています。

ハロウィンのおばけかぼちゃやポケットや箱型になっている、ちょっとギミックのあるものまで紹介しています。

オレンジだけでなく黄色、緑などカラフルなかぼちゃを折って、秋の気分やハロウィンを盛り上げてみましょう!

【ハロウィンの製作にも】簡単に折れるかぼちゃの折り紙アイデア(11〜20)

かぼちゃの箱

【ハロウィン折り紙】かぼちゃの箱、おばけの箱 [Haloween Origami]Pumpkin box,Ghost box
かぼちゃの箱

かわいらしく実用性にも富んだ作品を作りたいという方にオススメしたいのが、こちらのかぼちゃの箱。

この作品は2つの折り紙を使って製作します。

箱の方はそれほど難しくはありませんが、帽子に模したフタの部分は曲面が多いため、やや難易度が上がります。

そのため、お子さまが製作する際は、親御様がフタの部分の製作を手伝ってみても良いかもしれませんね。

動画でも紹介されているように、他のキャラクターにも応用可能なので、ぜひさまざまなパターンを作ってみてください。

2段かぼちゃ

大きなかぼちゃの上には小さなかぼちゃが乗った、2段になったかぼちゃを折り紙で折ってみましょう。

大きな折り紙と小さな折り紙を使って、という作り方ではなく、1枚の折り紙で2つの重なったかぼちゃが作れるんです。

完成品を見ると折り方は難しそうに見えますがとてもシンプルな折り方で作れるので折り紙が苦手なお子さんでもゆっくりチャレンジすれば大丈夫です。

大きなかぼちゃと小さなかぼちゃにマジックなどで顔を描き込んで仕上げてください。

おばけとかぼちゃ

【ハロウィン折り紙】1枚でおばけと棺桶、おばけとカボチャの作り方 [Halloween Origami] Ghost with Coffin / Ghosts with Pumpkin
おばけとかぼちゃ

ハロウィンを代表するキャラクターのおばけとかぼちゃをモチーフにした折り紙のアイデア。

2つの作品は途中まで同じ手順で制作できるので、子供たちと一緒に作る保育の場面にもオススメですよ。

まずは、左右に折り紙を折って折り目を付けます。

紙を開いたら、下部を中心に合わせて折り、左右も折りたたみましょう。

つぎに、下部の内側を開くように折ったらふたたび中心に向かって折ります。

上部のパーツを開きながら折りたたんで、裏側の紙を折り返したら完成。

左右のパーツをもう1度折りたたむだけで、棺おけを表現できるアイデアです。

おわりに

ハロウィンにもぴったりな、かぼちゃの折り紙のアイデアをご紹介しました。

個性豊かなかぼちゃで秋を楽しんで感じてみてください。

高齢者施設などでも、みなさんで折ってその後壁面の飾りとしても活用してみてくださいね。