RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

ハロウィンのクラフトアイデア。保育製作やインテリアに

ハロウィンのクラフトアイデア。保育製作やインテリアに
最終更新:

ハロウィンのクラフトアイデア。保育製作やインテリアに

秋の雰囲気が色濃くなる10月は、楽しいハロウィンの季節でもありますね。

お部屋や玄関などを、ハロウィン仕様に飾る方もいらっしゃるでしょう。

この記事では、そんなハロウィンがやってくる前に作りたい、ハロウィンのクラフトアイデアを紹介しています。

かぼちゃの帽子やお菓子バッグなどの子供が喜ぶアイデアのほか、クラフトを趣味にされている大人が作りたくなるアイデアまで、いろいろと集めてみました。

ご興味がある方はぜひ、作ってみてくださいね。

ハロウィンのクラフトアイデア。保育製作やインテリアに(1〜10)

ハロウィンのおかしボトル

https://www.instagram.com/p/CVkQa0wJkux/

ハロウィンの準備を子供たちと楽しみたいなら、おかしボトルを作ってみませんか?

ユニークな見た目でハロウィンまでのワクワク感を高めてくれますよ!

まず、ヨーグルトドリンクなどの小さめの空ボトルを用意し、ボトルに入るサイズのお菓子を詰めていきましょう。

ボトルのフタや本体にはマスキングテープやシールなどでミイラやおばけなど、ハロウィンモチーフをイメージしてデコレーションしてもいいですね!

また、お部屋に飾り付けてハロウィン当日に食べたり、ひもを付けて仮装のアクセントにしたり、アレンジして楽しんじゃいましょう!

おばけのポンポンホッパー

https://www.instagram.com/p/Ci4YYlWuWMl/

ハロウィンパーティーでゲームをお考えなら、おばけのポンポンホッパーはいかがでしょう?

気軽に手作りできるので、子供たちと一緒に作ってもいいですね!

作り方は紙コップの底を破り、半分程度にカットした風船の下を結びテープなどで固定するだけ。

紙コップにいろいろな顔を描いたり、手をつけるなど、自由にアレンジしましょう!

遊び方は風船を引っ張りながら、軽めのポンポンを飛ばします。

的を作ったり、点数制にすることで、ゲーム性もアップするのではないでしょうか。

おばけポシェット

https://www.instagram.com/p/CjSnNvivuio/

子供たちと一緒に楽しく作るのにもぴったりなおばけポシェットです。

ハロウィンのお菓子バッグやデコレーションにもオススメ!

作り方はとってもシンプル。

画用紙を扇形にカットしてコーン状に丸め、好みの大きさでホチキスで固定するだけ!

あとは、マスキングテープやシールを自由に貼っておばけの顔をあしらい、上部2カ所に穴をあけてリボンを通せばできあがりです。

オリジナリティあふれるおばけの顔を作って、ハロウィンパーティーを楽しんでくださいね!

かぼちゃのステッキ

ハロウィン仮装の小物としても使えるかぼちゃのステッキを作りましょう!

身近な素材で手軽に作れるので、保育園や幼稚園のハロウィン制作や親子で作るのにもオススメですよ。

まず、画用紙をかぼちゃの形にカットしたものを2枚用意し、顔やモチーフを飾り付けましょう。

続いて、折り紙をずらして2枚重ね、クルクルと巻いて棒を作りかぼちゃの裏に貼り付けます。

さらに、スズランテープを飾り付けると豪華になりますね!

最後にもう1枚のかぼちゃを貼り付ければ完成。

かぼちゃだけではなく、いろいろなモチーフで作って楽しみましょう!

かぼちゃのランタン

https://www.instagram.com/p/CUPYSqnpoee/

ペットボトルの底を活用したかぼちゃのランタンです!

凹凸のあるペットボトルの底をかぼちゃの形に見立て、紙粘土を表面に貼り付けて色を塗る作り方です。

色を塗る前にかぼちゃの目や鼻、口の部分をくり抜くと、中にLEDランプを仕込んだ時にとてもキレイに見えますよ!

お好きな色や柄を塗れるので、世界で一つのオリジナルな一品に仕上げましょう。

親子で制作する場合は、ベースを大人が作って、子供たちにペイントしてもらってもいいですね!

かぼちゃの帽子

https://www.instagram.com/p/CjIVExbrtgK/

かぼちゃの帽子、作ってみませんか?

ハロウィンが近づくと、子供たちはワクワクしますよね。

そんな時、手作りの帽子があれば、きっと喜んでくれるはず。

材料は身近なものばかり。

画用紙やフェルトで簡単に作れちゃいます。

画用紙なら、のれんみたいに切り込みを入れて、ひもを通すだけ。

フェルトなら、オレンジ色の布を縫って、ゴムを通せばOK。

どちらも、ふわふわで優しい触り心地。

特別な日を、もっと特別にする魔法のアイテムになりそうですね。

みんなで楽しく作って、ハッピーハロウィン!

クイリングのハロウィンカード

https://www.instagram.com/p/CjIVqAxJI7z/

細長い紙をクルクルと丸めて小さなパーツを作り、それらを組み合わせて作品を仕上げるクイリング。

趣味としてもオススメのクイリングをアレンジして、ハロウィンカードを作ってみませんか?

既成のハロウィンカードにモチーフをプラスするだけでも、インパクトのあるハロウィンカードに仕上がるんです!

オバケかぼちゃやコウモリなどいろいろなモチーフで試してみましょう。

また、クイリングは紙の巻き方や形の作り方で表情が変わるのが魅力なので、好きな形にアレンジして自分だけのカードを作ってみてくださいね!

続きを読む
続きを読む