aikoのカラオケ人気曲ランキング【2025】
曲作りは歌詞から始めるというaikoの楽曲はやはり歌詞に力があり、曲中で描かれる素直な心情に共感する人も多くいます。
女性がカラオケで歌ったらモテそうな曲としてもとりあげられるaikoの楽曲からカラオケで人気のものをランキング形式で紹介します。
- aikoの人気曲ランキング【2025】
- aikoのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoの名曲・人気曲
- 【女性】人気のカラオケランキング【2025】
- aikoの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】
- aikoの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 【女性】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- aikoの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
aikoのカラオケ人気曲ランキング【2025】(31〜40)
恋をしたのはaiko36位

アニメ映画『映画 聲の形』の主題歌に起用されたこちらの楽曲。
大阪府出身のシンガーソングライターaikoさんによる作品で、2016年に36枚目のシングルとして発売されました。
落ち込んでいる恋人のことをはげますような歌詞に純愛が感じられて、心が温かくなります。
aikoさんの優しい歌声もまた、そうなる理由の一つでしょうか。
自分にとってのそういう存在を思いつつ、じっくりしっとりと歌い上げてみてください。
恋人aiko37位

冒頭から問いかけで始まって、分かる分かる!!となる一曲です。
aikoは恋愛ソングが得意ですが、この曲中では、どんなに好きでもお別れの時には皮肉を言いたくなるけれど、幸せを願うという絶妙な女心を歌い上げています。
愛の病aiko38位

恋愛の炎が燃え上がるほどに胸を焼く痛みを、まるで病に侵されるように歌い上げたこの楽曲。
aikoさんが2000年にリリースしたアルバム『桜の木の下』の幕開けを飾るナンバーです。
声を殺して泣くほどの激しい感情、出会いによって変わってゆく自分の体、そんな生々しい心情が言葉にされています。
好きすぎるがゆえに苦しくなる、依存と渇望が入り混じった感情を抱えている方にはきっと胸に刺さる1曲。
島田昌典さんのアレンジによるピアノとギターが絡み合う演奏が、切なさをいっそう際立たせます。
明日の歌aiko39位

女性目線の切り口で紡がれる個性的な歌詞とポップな楽曲で幅広い層のリスナーから支持を集めているシンガーソングライター・aikoさんの楽曲。
11thアルバム『泡のような愛だった』のオープニングを飾るナンバーで、軽快でありながらどこか憂いのあるピアノと、早口を取り入れた畳みかけるようなメロディーが印象的なナンバーです。
どれだけ自分の気持ちをおさえても好きだという気持ちと、それでも断ち切らなくてはいけないという現実は、一筋縄ではいかない恋愛の繊細さを描いていますよね。
失恋後の複雑な心境に共感してしまう、リアルな失恋ソングです。
星の降る日にaiko40位

女性の心情に寄り添った繊細なリリックとキャッチーな楽曲で人気を博しているシンガーソングライター、aikoさん。
44thシングル曲『星の降る日に』は、aikoさんらしいフックの効いたキャッチーなメロディーとスタイリッシュなアンサンブルが耳に残りますよね。
恋愛の楽しさと切なさが同居するリリックは、情景をイメージさせられるのではないでしょうか。
ロマンチックなフレーズが印象的な、ずっと聴いていたくなる心地よさを感じさせるナンバーです。
aikoのカラオケ人気曲ランキング【2025】(41〜50)
磁石aiko41位

日本人シンガー、aikoさんの楽曲で、2021年3月3日リリースの通算14作目のアルバム『どうしたって伝えられないから』に収録されています。
少々脱力した感じの歌唱が特徴のaikoさんですが、この楽曲でもその魅力が最大限に活かされるようなプロデュースがされた仕上がりとなっていますね。
aikoさんの歌唱、決して一聴して「うまい!」と誰もが思うようなものではありませんが、この楽曲でも聴けるような「力まず脱力したハイトーン」による歌唱は、なかなか誰もが真似できるものではないと思います。
そういう意味で、シンガーの魅力を最大限に引き出せるプロダクションが成された楽曲だと思います。
カラオケで歌われる時も、決してハイトーンを張りあげることのないよう、ファルセットやミックスぼいすをうまく使って、この独特な「脱力感」を再現できるようにチャレンジしてみてくださいね!
荒れた唇は恋を失くすaiko42位

2023年3月にリリースされたaikoさんのアルバム『今の二人をお互いが見てる』より、先行配信されたのが『荒れた唇は恋を失くす』です。
ホーンセクションが豪華なアップテンポなナンバーで、aikoさんらしいハッピーなサウンドが魅力的なんですよね。
裏腹に歌詞は別れた恋人を思う気持ちがつづられた切ないストーリー、サウンドと歌詞のギャップが切なさをさらに加速させています。
4月13日に放送されたNHKの音楽番組『SONGS』で『荒れた唇は恋を失くす』が披露されたのだとか。





