RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

aikoの人気曲ランキング【2025】

話しているときは明るく、歌っているときには切なさがにじみでるといったギャップも魅力のひとつのaikoの楽曲は等身大の女性目線の楽曲が多くそろっています。

そんなaikoの楽曲から人気の高いものをランキング形式で紹介します。

女性にも男性にも共感してほしい内容の楽曲が集まっています。

aikoの人気曲ランキング【2025】(61〜70)

お薬aiko64

aiko『お薬』cover【Piano&Vocal / 歌詞付きショート】
お薬aiko

メジャー通算2作目のアルバム「桜の木の下」の収録曲。

彼女特有の、これは完全に自分の話だなと思ってしまうリアルな歌詞。

丁寧に選ばれて歌われたであろう言葉が、胸にグサグサと刺さります。

傷付いてもう駄目だと思った時、「時間」がいつだって味方であり、薬になるということを思い出させてくれる曲です。

その目に映してaiko65

aiko『その目に映して』cover【Piano&Vocal / 歌詞付きショートver】
その目に映してaiko

愛する人を真っすぐに思う気持ちがあふれるリアコソングといえば『その目に映して』。

シンガーソングライター・aikoさんが2006年にリリースしたアルバム『彼女』に収録されました。

推しが努力する姿を遠くから見守るような目線で、温かいメッセージを届けています。

少しでも自分のことを見てほしい、知ってほしいという期待がこめられており、切なくもキュートな彼女の歌唱にも癒やされるでしょう。

「愛する人を応援するのも楽しいけれど、もっと深い関係になりたい……」と願うリアコ勢にこそ聴いてほしい楽曲です。

ぬけがらaiko66

aikoさんが2011年に発売したシングル『ずっと』に収録された楽曲で、ライブツアーでもたびたび演奏されています。

『ぬけがら』というタイトルからも想像できるように、歌詞は過ぎ去った恋の思い出を振り返る切ない内容となっています。

「何で忘れられないんだろう」「どうして離れてしまったんだろう」といつまでたっても後悔が消えないことってありますよね。

無理に元気を出そうと思うと、余計に虚しくなるもの。

寂しさでいっぱいになったときは、昔の思い出にどっぷり浸ってから次に向かうのもありかもしれませんね。

ねがう夜aiko67

aiko-『ねがう夜』music video
ねがう夜aiko

こちらは言わずと知れた大阪出身の女性シンガーaikoさんです。

ハッピーなラブソングから、号泣必至なバラードまでその楽曲は色とりどりで、『三国駅』という大阪にある駅にちなんだ楽曲もあり地元への愛がうかがえますね。

その人柄も明るく、老若男女問わず多くの人から愛され続けています。

ライブでのパワフルなパフォーマンスも人気の理由のひとつで、MCでみせる関西弁もめちゃくちゃかわいいのでぜひ一度は足を運んでみてください!

ひまわりになったらaiko68

aikoさんの楽曲『ひまわりになったら』は、すごく歌詞が切ないんです。

友達だった二人が恋人同士になり、再び友達へ戻らなければならなくなる……。

タイトルに出てくる「ひまわり」は、元気や笑顔の象徴です。

「私はあの子のひまわりでいないといけない」。

そんなふうに感情を押し殺しているところが悲しいですね……。

セシルの週末aiko69

松任谷由実さんの「セシルの週末」をaikoさんがカバーしていますが、この曲の歌詞とaikoのイメージが異なっていて、この曲をチョイスしたことがとても新鮮でした。

しかしaikoのやわらかな雰囲気と声がマッチしていて癒やされる曲です。

ナキ・ムシaiko70

aiko- 『ナキ・ムシ』music video
ナキ・ムシaiko

aikoファンの中では鉄板の恋愛ソングです。

この曲は、小さな部屋で二人っきり。

女の子が恋相手に勇気を出して近づこうとしている様子が浮かび上がります。

思いのままに動けない消極的な自分をうたったかわいらしいバラードです。