aikoの人気曲ランキング【2025】
話しているときは明るく、歌っているときには切なさがにじみでるといったギャップも魅力のひとつのaikoの楽曲は等身大の女性目線の楽曲が多くそろっています。
そんなaikoの楽曲から人気の高いものをランキング形式で紹介します。
女性にも男性にも共感してほしい内容の楽曲が集まっています。
- aikoのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- aikoの名曲・人気曲
- aikoの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- Aileeの人気曲ランキング【2025】
- aikoの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 手嶌葵の人気曲ランキング【2025】
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 【30代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
aikoの人気曲ランキング【2025】(51〜60)
ボーイフレント゛aiko57位

2000年リリースのヒット曲です。
とても率直なラヴソングで、aikoの魅力が炸裂したナンバーでしたね。
aikoの楽曲はキャッチーな印象ですが、素人が歌ってみようとするととても難しいです。
彼女にはずっとラヴソングの王道を行ってほしいと願います。
向かいあわせaiko58位

大人気の漫画『ダーリンは外国人』2010年に実写映画化され、その主題歌になっていたのがこの曲aikoの『向かいあわせ』です。
主演を井上真央がつとめたタイトル通り恋人、後に旦那さんになる人が外国人という、国際結婚のあれこれを描いた内容です。
aikoの楽曲、女性だけでなく男性にもとても人気がありますよね。
そんな恋愛ソング、キュンとする恋を歌わせると右に出る者はいないaikoの魅力がギュッと詰まった、せつないメロディも相まって胸に染みるラブソングです。
夏バテaiko59位

何も手につかないような秋に恋しくなりそうな曲がaikoさんの『夏バテ』です。
2016年にリリースしたシングル『恋をしたのは』のカップリングで、失恋の痛みを夏バテに重ねた1曲。
夏の余韻から抜け出せないようなずるずると引きずってしまう心情が絶妙に描かれていて、夏に恋人と別れた方はきっと共感が止まらなくなるはずです。
そうしているうちにもうコスモスの季節……。
着信がある度に名前を思い浮かべたり、少しでも思い出してほしい気持ちが切なく揺れ動く、aikoさん節のラブソングです。
雲は白リンゴは赤aiko60位

やわらかな光と温かさに包まれた楽曲が、こちらの名曲です。
2006年7月にリリースされたaikoさんの20枚目のシングルで、アルバム『彼女』の先行シングルとなりました。
夏の情景や失われた愛への懐かしさを繊細に描いた歌詞が印象的で、軽快で明るいメロディーが耳に残りますね。
カラオケでも人気の高い一曲で、aikoさんの独特な歌い方に挑戦してみるのも楽しいでしょう。
MVはZEPP TOKYOでファンクラブ会員約550名を集めて撮影されたそうですよ。
恋する心が切なく響く歌詞と、繊細でありながらも歌いやすいメロディーラインは、男女問わず共感を呼ぶはず。
J-POPの定番曲として、カラオケのプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか。
aikoの人気曲ランキング【2025】(61〜70)
舌打ちaiko61位
ギターとドラムが印象的なロックな1曲で、歌詞の言葉数が多く畳みかけるような歌い方とブレスの間がほとんどないのが特徴です。
歌詞に関西弁を盛り込んだり、曲の最後に本当の舌打ちを録音していたりと、自分の情けなさが際立っています。
17の月aiko62位

女性を中心に、そのまっすぐな歌詞で人気をあつめているaikoさんによる一曲です。
あなたの心変わりを許したわけじゃない。
もうあたしに魅力がない。
このことばに共感できる方も多いのではないでしょうか。
聴いていて癒やされる一曲です。
Akaaiko63位

aikoの楽曲の中でも、比較的知名度の低い隠れた名曲と言えるでしょう。
大切な彼のこと、大切な彼の言動で一喜一憂してしまうこと、自分を表現したりぶつかっていくことが上手くできない自分。
(せっかく彼と会えたのに)「泣いてしまうなんてもったいない」という歌詞はファンの中では名セリフとなっています。