ASIAN KUNG-FU GENERATIONの人気曲ランキング【2025】
4人組ロックバンド、アジカンことASIAN KUNG-FU GENERATION。
ロックファンはもちろん、アニメや映画の主題歌に抜てきされることも多く、幅広いファンを獲得していますね。
ここでは、彼らの人気曲をランキング形式で発表しますので、アジカンファンはもちろん、これから彼らの楽曲を聴くという方もぜひチェックしてみてください。
- ASIAN KUNG-FU GENERATIONの曲。アジカンの名曲、おすすめの人気曲
- ASIAN KUNG-FU GENERATIONのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- ASIAN KUNG-FU GENERATIONの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- ASIA ENGINEERの人気曲ランキング【2025】
- BankBandの人気曲ランキング【2025】
- 銀杏BOYZの人気曲ランキング【2025】
- KANA-BOONの人気曲ランキング【2025】
- Dragon Ashの人気曲ランキング【2025】
- 氣志團の人気曲ランキング【2025】
- 相対性理論の人気曲ランキング【2025】
- 和楽器バンドの人気曲ランキング【2025】
- くるりの人気曲ランキング【2025】
- Aqua Timezの人気曲ランキング【2025】
- amazarashiの人気曲ランキング【2025】
- 凛として時雨の人気曲ランキング【2025】
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの人気曲ランキング【2025】(16〜20)
海岸通りASIAN KUNG-FU GENERATION16位

色彩が豊かな春の景色を感じられる曲を聴きたい方には『海岸通り』がオススメです。
ロックバンド・ASIAN KUNG-FU GENERATIONが2004年にリリースした『ソルファ』に収録されています。
パワーコードのギターフレーズやローファイな世界観は、1990年代のUKロックを感じさせます。
ボーカルの後藤正文さんの語りかけるような歌唱にも注目です。
春の風景を想像するセンチメンタルな歌詞が胸に響きます。
ゆっくりとした時間の流れを感じながら聴いてください。
アフターダークASIAN KUNG-FU GENERATION17位

「暗くなってから」を意味する『アフターダーク』はロックバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの元気が出る歌です。
この曲は彼らが得意とするミドルテンポのロックチューン。
喜多建介さんのひずんだギターの音と、後藤正文さんのボーカルがとても心地よい雰囲気を感じさせてくれます。
毎日大変な仕事に向き合うサラリーマンのように、スーツ風の衣装をメンバーが身にまとったミュージックビデオも観ていると元気をもらえるのでオススメですよ!
ブラックアウトASIAN KUNG-FU GENERATION18位

auのCM「au music 05 summer」のCMソングになっていたこの曲はアジカンが主催するフェス「NANO-MUGEN FES.2005」に出演するアーティストを集めたコンピレーションアルバムに収録されています。
一昔前の人類が想像する未来、近未来が歌詞に感じられますが2005年ならそんな感じだったか……という気持ち、そうだったっけ、と思わされます。
歌詞をじっくりと読むとなとも言えない気持ちになる、消えていくものや移り変わるものを考えさせられます。
新世紀のラブソングASIAN KUNG-FU GENERATION19位

ASIAN KUNG-FU GENERATIONのベストアルバムに収録されている楽曲です。
ゆったりとした雰囲気のサウンドと、バンドの持ち味ともいえるどこか浮遊感のある不思議な世界観で描かれる愛のあり方といった歌詞が印象的な一曲です。
未来の破片ASIAN KUNG-FU GENERATION20位

ギターリフが印象的な、疾走感あふれる1曲です。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが2003年に2枚目のシングルとしてリリース。
アルバム『君繋ファイブエム』にも収録されています。
時間の流れや人との繋がりを描いた歌詞は、共感性の高い仕上がり。
そして力強いドラムとエモーショナルな歌声が心に響くサウンドにグッときます。
ライブで盛り上がること間違いなしの曲なので、文化祭やライブハウスでの初ステージにぴったり。
ギターは基本、パワーコード、オクターブ奏法でいけます!