人気のラブソング・バンドランキング【2025】
恋愛ソングには、私たちの心を優しく包み込む不思議な力があります。
切ない想いに寄り添うback numberさんの旋律、共感を呼ぶOfficial髭男dismのメロディー、深い愛を歌うMr.Childrenさんの歌詞。
音楽は、恋の喜びも苦しみも受け止めてくれる心強い味方。
皆様から寄せられた心に響く恋愛ソングをご紹介します。
恋に悩む時も、幸せに包まれる時も、あなたの心に寄り添う1曲が見つかるはずです。
人気のラブソング・バンドランキング【2025】(1〜20)
Wherever you areONE OK ROCK11位

優しくささやくような歌声から始まるこの楽曲は、誰もが共感できる愛の物語を紡ぎ出します。
アルバム『Nicheシンドローム』に収録された本作は、永遠の愛を誓う気持ちを英語と日本語で織り交ぜ、聴く人の心に深く響きます。
2015年にNTTドコモのCMソングに起用され、さらに多くの人々に愛されるようになりました。
ONE OK ROCKの真摯(しんし)な思いが込められたこの曲は、大切な人への気持ちを伝えたい時や、結婚式のBGMとしてもピッタリです。
プロポーズを考えている方は、ぜひこの曲を聴いてみてくださいね。
やさしいキスをしてDREAMS COME TRUE12位

ファンクやソウルからの影響を感じさせる音楽性をJ-POPに落とし込んだ楽曲で幅広い層のリスナーから支持を集めている2人組バンド、DREAMS COME TRUE。
テレビドラマ『砂の器』主題歌として書き下ろされた31stシングル曲『やさしいキスをして』は、歌謡曲のテイストを感じさせるカラオケでも定番となっているナンバーです。
許されない恋でありながらも一途に思い続ける心情を描いた歌詞は、そういった経験がない方であっても胸を締め付けられるのではないでしょうか。
アウトロの不穏なコード進行が先のない未来をイメージさせる、センチメンタルなバラードナンバーです。
ねぇ、SHISHAMO13位

『ねぇ、』は、その甘酸っぱくも切ない歌詞が印象的な片思いソングです。
好きな人に気持ちを伝える勇気が出ないまま、ただ心の中で思い続けるしかない。
そんなもどかしさと、いつか伝わらなくなるかもしれないという焦りが描かれています。
2018年6月にリリースされ、カルピスウォーターのCMソングにも起用された本作は、SHISHAMOさんならではのキャッチーなメロディと、等身大の歌詞が魅力。
恋に悩む10代、20代の世代を中心に幅広く支持されています。
この曲を聴いたら、あなたも「ねぇ、」と一言、思いを伝えたくなるかも。
小さな恋のうたMONGOL80014位

沖縄出身のロックバンドMONGOL800が生んだ、ストレートな愛情を歌うナンバー。
すぐそばにいる大切な人の存在がいかに尊いものか、改めて気づかせてくれる純粋な歌詞に胸を打たれる方も多いのではないでしょうか。
2001年9月発売、280万枚超のセールスを記録したアルバム『MESSAGE』に収められた本作は、オリコンカラオケチャートで14週連続2位を記録。
テレビアニメ『からかい上手の高木さん』のエンディングや、2019年公開の映画のモチーフにもなるなど、その人気は色あせることがありません。
ドライブのBGMにすれば、青空の下で一緒に口ずさみたくなることでしょう。
ブルーベリー・ナイツマカロニえんぴつ15位

ドロドロした気持ちを歌ったマカロニえんぴつのナンバー。
アルバム『hope』に収録されているこの曲は、失恋後の複雑な感情を描いた珠玉の1曲です。
冷めてしまった恋への未練や、現実を受け入れがたい気持ちが切なく表現されています。
ポップなサウンドの中に隠された歌詞の深みが、聴く人の心に強く響きます。
本作は2019年2月にリリースされた4thミニアルバム『LiKE』のリード曲としても注目を集め、若い世代を中心に大きな支持を得ています。
失恋の痛みを抱えている人や、複雑な恋愛感情に悩む人にぜひ聴いてほしい1曲です。