BIGMAMAの人気曲ランキング【2025】
BIGMAMAは5人組ロックバンドで2001年に結成。
ボーカル・ギター・ベース・ドラムというなかにヴァイオリンが入るおもしろいメンバー編成で、ロックとストリングスが合わさった躍動感あふれる楽曲が魅力です。
そんな彼らの楽曲から人気のナンバーを、ランキング形式でお届けします。
- BIGMAMAの代表曲・バイオリンが響くロックの人気曲
- BRAHMANの人気曲ランキング【2025】
- Dream5のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 大事MANブラザーズバンドの人気曲ランキング【2025】
- BAND-MAIDの人気曲ランキング【2025】
- グッドモーニングアメリカの人気曲ランキング【2025】
- WANIMAの人気曲ランキング【2025】
- ザ・クロマニヨンズの人気曲ランキング【2025】
- BERRY GOODMANの人気曲ランキング【2025】
- 大事MANブラザーズバンドの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- WANIMAの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- Toeの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】緑黄色社会の人気曲ランキング。キャッチーで耳に残る名曲
BIGMAMAの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
CRYSTAL CLEARBIGMAMA8位

16枚目のシングル『DOPELAND』収録曲。
透き通ったサウンドが心地よく、その世界観はどこか現実味のない雰囲気すら感じます。
ピアノの音色がとても美しい一曲。
何重にも重なったボーカルが高揚感を演出してくれ、疲れた心をすっきりとさせてくれることまちがいなし。
Cinderella~計算高いシンデレラBIGMAMA9位

イントロ中盤から入ってくるバイオリンが際立ち、全体的に優しい歌、優しい歌詞と絶妙にマッチしています。
比較的スローなテンポの曲の中に、メンバー全員の個性が光っているようなイメージです。
ギターソロはとっても有名な曲のオマージュなので、ぜひ注目して聴いてください!
I Don’t Need a Time MachineBIGMAMA10位

バイオリンの旋律が切なく響くロックナンバー。
目覚まし時計の音で始まる日常の一場面から、過去や未来ではなく、この瞬間を生きる決意を歌い上げた楽曲です。
もし時間を巻き戻せるとしたら、また今日を選びたいという言葉に、後悔や迷いと向き合いながら前を向く、その強さがにじみ出ています。
2009年11月にリリースされたアルバム『and yet, it moves ~正しい地球の廻し方~』に収録。
日々の選択に迷ったときに寄り添ってくれる1曲です。
BIGMAMAの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
Jeffrey CampbellのスケートシューズでBIGMAMA11位

誕生日とはとても大切な日だ、というのを全面に出していて誕生日になると聴きたくなる曲だと思います。
こんなふうに自分の誕生日を大切に思ってくれる人と出会いたいなと思ってしまいました。
ミュージックビデオもとてもいい雰囲気なのでぜひ見てもらいたいです。
春は風のようにBIGMAMA12位

恋人と過ごしたさまざまな季節を思い出す様子を歌った、BIGMAMAの『春は風のように』。
2013年にリリースされたアルバム『君想う、故に我在り』に収録されています。
季節ごとにさまざまな楽しい思い出を作り、大好きな人で心の中がいっぱいだった日々。
でもそんな日々はもう訪れることはなく、あの頃の楽しい日々を思い出してちょっぴり切なくなる様子が歌われています。
別れの多い春は、ちょっぴりセンチメンタルな気持ちになることもありますよね。
楽しい思い出からの別れの際には、この曲があなたに寄り添ってくれますよ。
母に贈る歌BIGMAMA13位

ロックバンドらしく、素直な言葉で母への感謝を表しながらも、もう一度母の子供に産まれたいという愛の言葉でサビが締めくくられています。
照れ臭いからと後回しにせず、両親への感謝を伝えたくなる曲だと思います。
神様も言う通りにBIGMAMA14位

2015年発表のアルバム「The Vanishing Bride」収録。
2006年にデビューした5人組ロックバンド。
シンプルでストレートなビートを刻むリズムセクションとノイジーなギターがうまく合わさったサウンドに乗せて爽やかに歌うボーカルが実に印象的に響く一曲です。