RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

BIGMAMAの人気曲ランキング【2025】

BIGMAMAは5人組ロックバンドで2001年に結成。

ボーカル・ギター・ベース・ドラムというなかにヴァイオリンが入るおもしろいメンバー編成で、ロックとストリングスが合わさった躍動感あふれる楽曲が魅力です。

そんな彼らの楽曲から人気のナンバーを、ランキング形式でお届けします。

BIGMAMAの人気曲ランキング【2025】(31〜40)

Paper-craftBIGMAMA36

BIGMAMA “Paper-craft” MV @BIGMAMA_jp
Paper-craftBIGMAMA

2nd Album『Drowsing For The Future』に収録されている曲です。

バイオリンを前面に出してくることによって重心の低い曲調にアクセントをつけています。

MVのトイレットペーパーを投げまくるシーンも特徴的。

RAINBOWBIGMAMA37

アルバム『君想う、故に我在り』の収録曲です。

「雨上がりにかかる虹」がテーマで、雨降りのような悲しみを乗り越えて先に進んでいく様子が歌詞から伝わってきます。

ということで落ち込んだときに、ぜひ聴いてみてくださいね。

Roll It OverBIGMAMA38

3枚目のオリジナルアルバム『and yet, it moves 〜正しい地球の廻し方〜』の最後に収録されています。

アルバムというストーリーを締めくくるのにふさわしい、バンドのカラーがしっかりと出ている作品です。

RoyalizeBIGMAMA39

アルバム『The Vanishing Bride』アルバム『Roclassick2』にも収録されています。

エリック・サティによるピアノ独奏曲『ジムノペディ』を大胆にアレンジした楽曲です。

完全に彼らの音楽として仕上がっています。

SPECIALSBIGMAMA40

BIGMAMA “SPECIALS” Music Video
SPECIALSBIGMAMA

2016年にシングルリリースされた、アップテンポなロックナンバーです。

「特別なものは誰かにもらうのではなく、自分たちで作り出す」というポジティブで力強いメッセージが込められています。

バンドの転換期を象徴する1曲であり、ライブでは会場全体を熱狂させる人気曲です。

BIGMAMAの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

Step-out ShepherdBIGMAMA41

BIGMAMA“Step-out Shepherd”Music Video(2018/10/31 RELEASE)
Step-out ShepherdBIGMAMA

ファン投票によってメジャー1stアルバム『-11℃』のリード曲に選ばれた本作は、バイオリンとロックサウンドが一体となってクールさを生み出しています。

2018年10月にリリースされ、ライブでも盛り上がりそうなアグレッシブなギターサウンドと繊細なバイオリンの旋律の組み合わせが印象的。

自分らしさを見失いそうになったときや、周囲に流されず一歩踏み出したいと願うあなたにピッタリの1曲ですよ。

Strawberry FeelsBIGMAMA42

BIGMAMA“Strawberry Feels”MV(2018/03/07 RELEASE)
Strawberry FeelsBIGMAMA

2018年に発売された彼らのメジャー第1弾シングルです。

この曲はドラマ『賭ケグルイ』の主題歌に起用されました。

ドラマのダークな世界観に寄り添った、重量感と不安定な感情を思わせるバイオリンの音色が印象的な1曲です。