CreepHypの人気曲ランキング【2025】
これまでにCMや映画の主題歌が多いCreepHyp。
隠れた名曲も多いのではないでしょうか?
今回は彼らに注目しました。
2017年に再生回数の高かった楽曲をランキング形式でリストアップしました。
CreepHypの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
キケンナアソビクリープハイプ6位

クリープハイプが贈る、禁断の愛を描いた切ない物語。
本作では、触れてはいけない欲望にかられる心情が赤裸々につづられています。
「気づいたら好きになっていた」そんな経験、ありませんか?
2020年1月にリリースされたこの曲は、フジテレビ『ウケメン』のエンディングテーマにも起用されました。
尾崎世界観さんの独特な歌詞世界が、不倫や浮気の背徳感を鮮やかに描き出しています。
深い絆を求めながらも、表面的な関係に甘んじてしまう。
そんな複雑な感情を抱える人の心に響くはずです。
オレンジクリープハイプ7位

お互いを思いやるあまりすれ違ってしまう男女をリアルに歌い上げている『オレンジ』。
2012年にリリースされたアルバム『死ぬまで一生愛されていると思ったよ』に収録されています。
楽曲はサビから始まり、とても明るくてキャッチーな印象を受けるのですが、歌詞を読み解いていくとけっしてそんな歌ではないことがわかります。
平凡な日々の幸せを続けるために払った犠牲、それを見て見ぬ振りしてきた2人に訪れた結末。
どんなストーリーか知った後にサビを聴くと、なんとも言えない切なさがこみ上げてきます。
「オレンジの光」は、幸せだった2人が一緒に眺め、未来を夢見た夕陽だったのかもしれませんね。
愛の標識クリープハイプ8位

クリープハイプが2012年4月にリリースした、失恋の痛みが繊細に描かれた楽曲です。
恋人との別れや喪失感を、日常の風景や思い出を通じて表現しているのが印象的です。
本作は、アルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』に収録されており、メジャーデビューを飾る重要な1曲となっています。
失恋の痛みや未練を感じている人、過去の恋愛を整理したい人にオススメ。
本作を聴けば、「みんな同じ、大丈夫だよ」と心に寄り添ってくれるはずです。
どうせ、愛だ空音 feat. クリープハイプ9位

高校生ラッパーとして注目を集めファーストアルバム『Fantasy club』のヒットが記憶にも新しい空音さん。
この曲『どうせ、愛だ』はクリープハイプとのコラボレーションした1曲。
作詞作曲は空音さんと尾崎世界観さんの合作、どちらのファンをもうならせる、深い歌詞が刺さるナンバー。
複雑な恋愛、感情を描いていますが同性愛者の方なら「わかる」と言いたくなる、2人の関係性を他人に否定されたり疑問を抱かれたりする苦悩が垣間見えます。
タイトルにも含みがある、曲全体にもやりきれなさやせつなさがひしひしと伝わってきます。
憂、燦々クリープハイプ10位

夏の熱い恋を描いたクリープハイプのこの楽曲。
2013年5月に資生堂アネッサのCMソングとして起用され、多くの人の心をつかみました。
アルバム『吹き零れる程のI、哀、愛』にも収録されています。
相手への深い愛情と依存、そして切なさが歌詞に込められており、恋する人の複雑な感情が表現されています。
本作は、小さな約束も守れない自分を愛し続けてくれる相手への思いや、相手と一緒にいたいという強い願望を描いています。
高校生の皆さんにぜひ聴いてほしい1曲。
夏の思い出とともに心に刻まれること間違いなしですよ!