EGOISTの人気曲ランキング【2025】
若い世代から絶大な人気を集める、架空アーティストグループ「EGOIST」。
オリコン上位にランクインする質の高い楽曲に、圧巻の歌唱力をほこる歌姫chelly。
出す曲すべてが人気と言っても過言ではないグループですが、とくに人気の曲をランキングにしてご紹介します。
- アニメから誕生した音楽グループ「EGOIST」の名曲・人気曲集
- E-girlsの人気曲ランキング【2025】
- ELLEGARDENの人気曲ランキング【2025】
- EGO-WRAPPIN'の人気曲ランキング【2025】
- supercellの人気曲ランキング【2025】
- GUMIの人気曲ランキング【2025】
- ELLEGARDENの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- supercellのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- IAの人気曲ランキング【2025】
- ギガPの人気曲ランキング【2025】
- Kalafinaの人気曲ランキング【2025】
- supercellのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- supercell(スーパーセル)の名曲・人気曲
EGOISTの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
KABANERI OF THE IRON FORTRESSEGOIST15位

不死の怪物から生き残るため戦う人々を描いたアニメ『甲鉄城のカバネリ』のオープニングテーマに起用された、EGOISTの楽曲。
和のテイストを取り入れた壮大なサウンドと、疾走感あふれるロックビートが印象的ですね。
7枚目のシングルとして2016年5月にリリースされたこの楽曲は、オリコン週間ランキングで2位を記録。
歌詞からは、己の心臓を燃やしてでも大切なものを守り抜くという、揺るぎない覚悟が伝わってきます。
何かを乗り越えようと奮闘しているときに聴けば、どんな困難にも立ち向かえるような勇気が湧いてくるはず!
LoveStruckEGOIST16位

1stアルバム【Extra terrestrial Biological Entities】の7曲目に収録されている曲です。
時々聴こえる「好き」のいい方が気に入ってます。
集への気持ちがそのまま出ている気がします。
Lovely Icecream Princess SweetieEGOIST17位

1stアルバム【Extra terrestrial Biological Entities】の5曲目に収録されている曲です。
テンポのいい曲で、聴けば聴くほどのめり込んでいきます。
いかにも、女の子の歌って感じがいいです。
ninelieEGOIST18位

アニメ「甲鉄城のカバネリ」のエンディングテーマ。
こちらは、Aimer&Chelly(EGOIST)のタッグ曲。
作曲が澤野弘之さんなだけに、かっこいい仕上がりです。
アニメも楽しみですが、ninelie(Short Ver.)の動画の映像が宇宙や銀河の成り立ちを表現したような幻想的な世界が広がっています。
観ていて飽きないのでフル映像が気になります。
EGOISTのみという条件ならば、これは対象外かもしれませんが、紹介しておきます。
カナデナルEGOIST19位

名前のない怪物のカップリング曲。
ゴシップ調を含んだ曲から伝わる、せつないメロディーと嘆きのような歌詞が心に刺さります。
名前のない怪物と180度変わる1曲になってます。
幻想的な歌詞という印象を持ちました。
原罪の灯EGOIST20位

1stアルバム【Extra terrestrial Biological Entities】の1曲目に収録されている曲です。
いのりらしい歌でアカペラから入ります。
ゆっくりとした歌なので、心に沁みてくる曲です。
アルバム1曲目から心を持ってかれます。
EGOISTの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
英雄 運命の詩EGOIST21位

壮大なオーケストラサウンドと激しいクワイアが魂を揺さぶる、EGOISTの楽曲。
大人気アニメ『Fate/Apocrypha』のオープニングテーマとして2017年8月に制作されました。
逃れられない過酷な運命を背負いながらも、英雄として戦い抜く覚悟を決めた主人公の心情と見事にリンクした歌詞が印象的です。
この楽曲は後に発売されたベストアルバム『GREATEST HITS 2011-2017 “ALTER EGO”』にも収録されています。
自分の宿命を受け入れ、それでも前へ進む勇気が湧いてくるような気がしませんか?