RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

家族のうた人気曲ランキング

家族のうた人気曲ランキング
最終更新:

家族はもっとも近い関係で、毎日一緒に過ごし、楽しい思い出も大変な思い出もすべて共有していますよね。

誕生日や結婚式など、さまざまな節目で感謝を伝えたりすることもあると思います。

そんなとき、家族のことを歌った曲を添えるととってもすてきに演出できますよね!

この記事では、家族の絆を再確認し、感謝の気持ちを伝えられるすてきな曲を、ランキング形式で紹介していきますね!

家族を歌った曲をお探しの方はぜひ参考にしてください。

家族のうた人気曲ランキング(1〜10)

あなたがここにいて抱きしめることができるならmiwa1

miwa 『あなたがここにいて抱きしめることができるなら』 Music Video
あなたがここにいて抱きしめることができるならmiwa

「子供がいるからがんばれるんだ、一生隣りにいてほしいんだ」そう考えている保護者の方は多いはず。

『君に出会えたから』『Princess』などでも知られているシンガーソングライター、miwaさんの楽曲で、2015年に19枚目のシングルとしてリリースされました。

ドラマ『コウノドリ』への書き下ろし主題歌です。

壮大さと晴れやかさをあわせ持った曲調に、miwaさんの透き通った歌声がマッチしています。

大切なあなたがいる、それだけで私は大丈夫……そんな思いが込められている歌詞には泣けてしまいますね。

日々吉田山田2

日々 / 吉田山田【MUSIC VIDEO】
日々吉田山田

長年連れ添った老夫婦の日常を穏やかに描いた珠玉のラブソングを、吉田山田が心を込めて歌い上げています。

出会いから結婚、子育て、そして老後まで、人生の喜びや悲しみを見つめ直す温かな物語が胸を打ちます。

2013年12月にリリースされた本作は、NHK『みんなのうた』で放送され、メンバーの山田義孝さんがアニメーションのキャラクターデザインも手掛けています。

グループ結成から10年以上、二人で紡いできた音楽性が見事に結実した一曲です。

母の日のプレゼントにピッタリな、親子の絆や家族への感謝の気持ちが込められた楽曲として、たくさんの方に愛されています。

きみのママより初田悦子3

【超高音質】私はボーカリストでもあり母親でもある。初田悦子『きみのママより』
きみのママより初田悦子

大切なお子さんへ「生まれてきてくれてありがとう」というメッセージを歌で贈りませんか?

心に響く歌声の初田悦子さんの『きみのママより』。

この曲は2016年にリリースされ、大切な娘さんの12歳の誕生日に実際に贈られたそうですね。

大切なわが子へは、たくさんの言葉や思いが数え切れないくらいあると思います。

そんなあふれる思いを、心からありがとうってこの曲が代弁してくれてます。

気持ちが重なるので、ぜひ聴いてみてくださいね。

やさしさで溢れるようにJUJU4

JUJU 『やさしさで溢れるように』
やさしさで溢れるようにJUJU

愛する人への感謝と優しさに満ちあふれたJUJUさんのロック・バラードです。

おなかのなかで育んだ命の大切さを知り、今までとは違った景色が見えるようになった心の機微を優しく包み込むようなメロディが印象的です。

日産「キューブ」のCMソングとしても起用された本作は、2009年2月にリリースされ、オリコン週間ランキングでトップ10入りを果たした意欲作です。

アルバム『What’s Love?』や『BEST STORY 〜Love stories〜』にも収録され、多くのアーティストによってカバーされています。

生まれてきた大切な命への感謝の気持ちをじっくりと味わいたいときに、心に染み入る1曲です。

花束を君に宇多田ヒカル5

切なくも温かい思いが詰まった、心に染み入るバラードです。

言葉で伝えきれない感情を花束に託すという発想が、宇多田ヒカルさんらしい繊細さを感じさせます。

ピアノとストリングスが奏でる優しいメロディも、歌詞の世界観を見事に表現していてステキですよね。

本作は2016年9月に発売されたアルバム『Fantôme』に収録され、NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』の主題歌としても話題を呼びました。

大切な人への感謝や愛おしさを伝えたいとき、この曲を聴くと勇気がわいてくるはずです。

出産や誕生日など、人生の特別な瞬間に寄り添う1曲としてもオススメですよ。

手紙back number6

親への感謝の気持ちをつづった、心温まるバラード。

シンプルなメロディと深い感情を込めた歌詞が、聴く者の心に静かに寄り添います。

2015年8月にリリースされたこの楽曲は、NTTドコモのCMソングとしても使用され、多くの人々の心を揺さぶりました。

ジャケット写真は、ボーカルの清水依与吏さんが故郷の群馬県太田市で撮影したもの。

歌詞には、思い出の風景とともに、大切な人への感謝の気持ちが込められています。

家族との絆を再確認したいとき、遠く離れた親に思いを伝えたいときに、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか?

君がいたからCrystal Kay7

Crystal Kay「君がいたから」 – Special Movie(ノハナversion)~母から子へ感謝のメッセージ ~
君がいたからCrystal Kay

赤ちゃんの誕生を祝福する、Crystal Kayさんの心温まるバラード。

優しい歌声が、親子の絆や新しい命への感謝の気持ちを美しく表現しています。

本作は2015年12月にリリースされ、日本テレビ系ドラマ『ワイルド・ヒーローズ』の主題歌として話題を呼びました。

時を超えた思いや、離れていても変わらない愛を歌う歌詞は、大切な人への感謝を伝えたい方にオススメ。

出産を迎えた友人や家族へのプレゼントとしてもステキな1曲です。