RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】

いまや、数多くのボーカロイド曲がランキングにはいる中、カラオケに行くなら一度は挑戦してみたいですよね。

難しいかな?

と思っても、難易度が高いものから少し練習すれば歌えるものまで、人気のボーカロイド曲はたくさんあります!

ぜひ自分の声に合うボーカロイドや、好きな世界観を探して練習してみてくださいね。

高校生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】(71〜80)

リンリン・シグナルシグナルP71

リンリンシグナル【Full Ver.】 feat.鏡音リンレン – Dios/シグナルP
リンリン・シグナルシグナルP

好きな人への思いが止まらないという時、その気持ちをさらに盛り上げてくれるのがこの作品!

ボカロP、シグナルPさんのデビュー作『リンリン・シグナル』は2007年に発表された、その後リンレンファンから長く愛され続けている楽曲です。

恋人同士の心の内を描き出した歌詞はかわいくて胸キュンな仕上がり。

キャッチーなエレクトリックサウンドも魅力的で、その曲調だけでもテンションアップさせてくれます。

「こういう恋愛をしてみたいな」と思っちゃう人も多いかもですね。

きみはだいじょうぶダイナミック自演ズ72

ダイナミック自演ズ – きみはだいじょうぶ (YOU CAN DO IT) official MV
きみはだいじょうぶダイナミック自演ズ

カルロス袴田さんがダイナミック自演ズ名義でリリースした楽曲で、2017年に公開。

初音ミクと音街ウナのかけ合いが生み出す熱いエネルギーは、まるで運動会での応援合戦のよう。

明るくポップなロックサウンドと、前に進もうとする勇気を与えてくれる歌詞が見事にマッチしています。

こういうにぎやかな音楽が、仲間と一緒に盛り上がりたいときにうってつけですよ!

カルチャツミキ73

カルチャ / ツミキ feat.初音ミク
カルチャツミキ

ツミキさんが開設したYouTubeチャンネル「39ch」。

その第1弾の楽曲として公開されたのが『カルチャ』です。

こちらはロック感あふれる1曲で、聴く人を鼓舞し盛り上げるような歌詞に仕上がっています。

パワフルかつカッコいい印象なので、競技中に流れていたらテンションが上がること間違いなしですね。

余談ですが本作は歌詞を縦読みできるなどのお楽しみ要素も魅力なんですよ。

気になる方はそちらも調べてみましょう。

ヒウマノイドズヒウマニズムツミキ74

ヒウマノイドズヒウマニズム / humanoid’s humanism – miku [オリジナル]
ヒウマノイドズヒウマニズムツミキ

音のかたまりがこちらに押しせまってくるような印象を受ける、とてもスタイリッシュなロックナンバーです。

『フォニイ』『リコレクションエンドロウル』などでも知られているボカロP、ツミキさんによる作品で2019年に公開されました。

アグレッシブな音像と哲学的な歌詞の世界観がツミキさんらしいですよね!

一度ハマってしまえば抜け出せなくなる魅力があります。

こういう激しい曲があれば、運動会、体育祭がもっと熱いものになるはずですよ!

エイリアンエイリアンナユタン星人75

ナユタン星人 – エイリアンエイリアン (ft.初音ミク) OFFICIAL MUSIC VIDEO
エイリアンエイリアンナユタン星人

自然と体が揺れてしまうボカロックです!

宇宙からやってきたボカロP、ナユタン星人さんによる楽曲で、2016年に公開されました。

イントロのギターリフからしてUFOが寄ってきそうな、軽快なダンスロックサウンドが印象的。

曲に合わせて飛び跳ねたくなりますよね。

恋する気持ちを描き出した歌詞の世界観もまた、ナユタン聖人さんらしい仕上がり。

運動会、体育祭の中で盛り上がる恋愛も、あるんじゃないでしょうかね!

それが青春ですよ!

飛行少女ナユタン星人76

ナユタン星人 – 飛行少女(ft.初音ミク) OFFICIAL MUSIC VIDEO
飛行少女ナユタン星人

宇宙にまつわる曲を多く発表しているナユタン星人さん。

彼の1stアルバム『ナユタン星からの物体X』に収録されているのが『飛行少女』です。

こちらはひずむサウンドの歌声が特徴的な楽曲。

その作中では、愛する人と空を飛び、どこか遠くを目指そうとする女性が描かれています。

これから盛り上がっていきたいという時に、まさにピッタリではないでしょうか。

また合いの手を入れるパートがあるなど、みんなで声を出せるのも魅力です。

ドーナツホールハチ77

ハチ – ドーナツホール 2024 , HACHI – DONUT HOLE 2024
ドーナツホールハチ

全力で走り抜けたくなる、疾走感あふれるロックチューン。

米津玄師さんがハチ名義で2013年10月に公開した作品です。

オルタナティヴなサウンドと自身で手がけたイラストによるアニメーションMVが織りなす世界観は圧巻。

そして「欠落」や「喪失感」をテーマに、自己の存在や関係性について深く掘り下げた歌詞も心に刺さります。

リレーなど走る競技に合うと思いますよ!