高校生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
いまや、数多くのボーカロイド曲がランキングにはいる中、カラオケに行くなら一度は挑戦してみたいですよね。
難しいかな?
と思っても、難易度が高いものから少し練習すれば歌えるものまで、人気のボーカロイド曲はたくさんあります!
ぜひ自分の声に合うボーカロイドや、好きな世界観を探して練習してみてくださいね。
高校生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】(51〜60)
スターリースタートかいりきベア57位

青春の不安と希望を詰め込んだ、輝かしい一曲です!
かいりきベアさんが2022年に発表した本作は、初音ミクの15周年を記念して制作されました。
星空をテーマにした歌詞には、夜の不安を乗り越え、明るい未来へと進む勇気が込められています。
エネルギッシュなサウンドと共に、聴く人の心を強く揺さぶります。
高校生の皆さんにぴったりの楽曲です。
部活や勉強に疲れた時、自分の道を見失いそうな時に聴いてみてください。
きっと新しい一歩を踏み出す力をくれるはずです。
如月アテンションじん58位

さわやかで涼しげなバンドサウンドであると同時に、その実キラキラかわいいポップスのような仕上がりは聴く人に爽快感を与えること間違いなしです。
また、駆け出したくなるような軽快なメロディがテンションを上げてくれます。
エゴロックすりぃ59位

『エゴロック』はすりぃさんによる2018年に公開の楽曲です。
エネルギッシュなリズムとキャッチーなメロディーの中に、理不尽な社会や人の目を気にせず、ありのままの自分を表現しようとするメッセージが込めています。
エッジの効いたロックサウンドが突き抜けていくようで、聴いていて気持ちいい!
体育祭や運動会で全力疾走するときにぴったりな曲だと思います!
テレキャスタービーボーイすりぃ60位

足の回転速度が上がりそうなロックチューンはいかが!
ボカロP、すりぃさんの代表作で、2019年にショート版が公開。
2020年にアニメMVのついたロングバージョンが発表されました。
いわゆるダンスロックなサウンドアレンジはハマる理由しかありません。
ギターバッキングの軽やかさ、ベースのゴリゴリに歪んだ音、ドラムのリズミカルなビート、どれもがリピート必至な魅力を持っています。
運動会、体育祭を盛り上げたいならこの曲は外せないでしょう!
高校生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】(61〜70)
ラヴィすりぃ61位

ミリオンを達成したことでも話題の『ラヴィ』を紹介します。
こちらはボカロPのすりぃさんが、ゲームのキャラクターであるラヴィ・シュシュマルシュのテーマソングとして書き下ろした楽曲。
その中では、愛情とも憎しみともいえるキャラの複雑な感情が歌われています。
全体的にはハイテンションなので、会場を盛り上げてくれるはずですよ。
また。
みんなでのれるのも本作の魅力ですね。
キャラの名前を繰り返す歌詞はインパクト大なので、初めて聴く方でも一緒に口ずさめると思います。
右肩の蝶のりP62位

大人っぽいボカロ曲を聴きたいならこちら。
のりPさんによる2009年の大ヒットナンバー『右肩の蝶』です。
スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』収録曲なので、プレイされているなら聴きなじみ深いかもですね。
クールなサウンドアレンジに、輪郭のはっきりとした歌声が映えた仕上がり。
鏡音リンバージョン、レンバージョンの2つがあるので、どちらが好きか聴き比べてしてみるのも楽しいですよ。
青く駆けろ!まらしぃ63位

熱い闘いにぴったりのアップテンポな楽曲が登場です!
まらしぃさんが2020年8月に発表した本作は、東京マラソン2020オフィシャルドリンク「ポカリスエット」WEBムービーのために書かれました疾走感あふれるバンドサウンドが、聴く人を勇気づけてくれます。
歌詞には、努力の大切さや希望を持ち続けることの素晴らしさが。
運動会や体育祭のBGMとしてはもちろん、みんなで歌う応援歌としても最適です。