高校生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
いまや、数多くのボーカロイド曲がランキングにはいる中、カラオケに行くなら一度は挑戦してみたいですよね。
難しいかな?
と思っても、難易度が高いものから少し練習すれば歌えるものまで、人気のボーカロイド曲はたくさんあります!
ぜひ自分の声に合うボーカロイドや、好きな世界観を探して練習してみてくださいね。
高校生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】(31〜40)
トゥー・ユー・グリーンライツOmoi36位

何か悩み事を抱えているという方にぜひ聴いてほしいのが『トゥー・ユー・グリーンライツ』です。
こちらは音楽ユニットOmoiが手がけた作品で『初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary』のメモリアルアルバムに収録されています。
前半はしっとりと勇気や希望について歌っているのですが、後半に入るとロックな雰囲気に転調します。
歌詞に勇気づけられますし、ノリノリのサウンドでテンションも上がるはずですよ。
PostscriptOrangestar37位

エモーショナルなギターサウンドにひかれます。
『Postscript』はOrangestarさんの楽曲で、2024年7月に公開されました。
青春の1ページを切り取ったような歌詞世界に、アップテンポなサウンドが見事に調和しています。
ノスタルジックでありながら熱っぽい、心奪われるボカロ曲です。
みんなで力を合わせて前に進むとき、本作がきっと助けになってくれます。
ひつじがいっぴきPeg38位

青春の日々を過ごすみなさんに、心に響く一曲をご紹介します。
ボカロP、Pegさんの作品は、ユニークなシンセサウンドとダークなメロディーが特徴。
耳に心地よく、感情を揺さぶる楽曲です。
2023年3月にリリースされたこの曲は、スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat. 初音ミク』の「Vivid BAD SQUAD」のために書き下ろされました。
孤独や自己反省をテーマにした歌詞が、学校生活での葛藤や情熱と深く共鳴します。
勉強や部活、友情や恋愛に忙しい高校時代に、本作は最適な選択肢。
聴きながら、自分だけの青春ストーリーを刻んでみてはいかがでしょうか。
先生あのねTOKOTOKO39位

自分のあり方や周りとの距離感など、考えが巡って巡って仕方ない……そんな10代の方には、この曲が刺さると思います。
『夜もすがら君想ふ』『Booo!』などヒットソングをリリースしてきたTOKOTOKOさんの作品で、2023年に発表。
落ち着いたメロディーラインが耳に残る、クールなロックナンバーです。
花隈千冬の透明感のある歌声が曲調によく合っていて、じっくり聴き入りたくなるんですよね。
歌詞には、自分のことを普通ではないと感じている主人公の心情がつらつらとつづられていて、読むだけでも胸がぎゅっと締め付けられます。
PenumbraV.I.P40位

透明感のある歌声とエモーショナルなサウンドが印象的な一曲です。
Penumbraさんによる2024年4月の楽曲で、ニコニコ超会議のDJイベントでお披露目されました。
無機物に宿る命を表現した歌詞が心に響きます。
一滴の不幸や秘密裏に終わる命の光など、抽象的な表現が多く使われていますが、それがかえって聴く人の想像力をかき立てるんですよね。
青春真っ只中の高校生の皆さんにぴったりの、深みのある作品に仕上がっています。
春に芽吹く希望のように、この曲を聴いて自分の中にある可能性を感じてみてはいかがでしょうか。
高校生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】(41〜50)
にっこり^^調査隊のテーマWONDERFUL★OPPORTUNITY!41位

元気いっぱいな曲なので、どの年代の運動会、体育祭にも合うと思います!
音楽制作サークルWONDERFUL★OPPORTUNITY!による楽曲で、2022年に発表。
スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』のために書き下ろされた作品です。
予測不能、転がるような曲展開がめちゃくちゃ楽しいですね!
ロック、ヒップホップなどさまざまな音楽ジャンルのエッセンスが感じられる内容です。
ストーリー仕立てな歌詞にはドキドキワクワクがあおられますよ!
初音ミクの消失cosMo@暴走P42位

人間では絶対に歌えない、たたみかけるような歌唱と疾走感のあるメロディがとにかく激しい1曲です。
お別れの歌ではあるものの、超高速歌唱によって歌詞はあまり強調されず、断片的に聴こえる感謝の言葉の方が印象に残る、不思議な仕上がりの作品だと言えます。