人気のバースデーソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
誰かのお誕生日をテーマにしたバースデーソングは昔から人気がある音楽ジャンルの1つです。
最近でも人気アーティストがバースデーソングをリリースして話題になることも多いですよね。
今回はそんなバースデーソングの中でも特に人気のものをランキングでご紹介いたします。
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- 人気のバースデーソング【邦楽ランキング】
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 松任谷由実のバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 女性におすすめのバースデーソング。邦楽の名曲、人気曲
- 西野カナのバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- カラオケで歌いたい&贈りたいバースデーソング。素敵な誕生日の歌
- 特別な日をハッピーに彩る!令和に生まれたバースデーソング
- ゆずのバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- 誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
- 年に一度の特別な日を華やかに!平成に生まれたバースデーソング
- 【心をこめて贈ろう】男性におすすめの邦楽バースデーソング
バースデーソングの邦楽アーティスト(21〜30)
きみのママより初田悦子22位

『きみのママより』は、2009年にリリースされた初田悦子さんのデビューシングル。
母から子供への愛情がやさしい曲とともにストレートな歌詞で歌われている楽曲です。
実際に2人のお子さんを育てる初田さん。
歌詞には、愛しさがつのる妊娠期、なれない育児中のつまずきや後悔、それでも少しずつ強くなりわが子を心から愛する心情がつづられています。
生まれて1年、1歳の誕生日は特別ですよね。
この1年間を思い出しながらぜひ、この曲でお子さんへの愛を再確認してみてください。
ほしのかずだけマユミーヌ23位

これまで数多くのCMソングを手掛けてきたシンガーのマユミーヌさんが歌うこの曲は、お母さんからお子さんへ「生まれてきてくれてありがとう」という気持ちを伝えるのにピッタリな1曲。
聴き覚えがあるなと思ったら、ムーニーのCMに起用されていたんですね!
終始愛にあふれた言葉がつづられていて、聴いているときっとご自身のお子さんがさらに愛おしく感じられるはず。
1歳の誕生日であれば、この曲の歌詞に描かれているお母さんと赤ちゃんの様子とも重なるものがあるのではないでしょうか?
誕生中島みゆき24位

忙しい毎日を送っていたり、うまくいかない日々が続いている人にとくにオススメなバースデーソングがこちら、中島みゆきさんの『誕生』です。
『Maybe』とともに初の両A面シングルとなった1992年の楽曲。
教科書にも掲載されたことがあるんですね。
ふりかかる苦難によって、自分のことさえよくわからない状態になってしまうこともあると思います。
そんな中でこの曲の「生まれてくれてありがとう」というメッセージが身に染みるんですよね。
絶望感や壁にぶつかったつらさをやわらげてくれる力がある感動的な誕生歌です。
バースデーソング有華25位

誕生日ムービーのBGMとしても人気がある、有華さんの代表的なお祝いソングです!
この曲は誕生日をお祝いする言葉の中に、「生まれてきてくれてありがとう」という存在そのものを肯定してくれる温かいメッセージが入っているんですよね。
もともとは2020年5月に発売されたアルバム『I am』に収録されていましたが、2022年2月には新たなアレンジバージョンが登場しました。
これは3カ月連続リリースの第1弾として企画されたんですよ。
恋人や友達だけでなく、大切な家族へ贈るのにもピッタリな1曲です。
あなたの「おめでとう」の気持ちを、この優しいメロディに乗せてプレゼントしてみませんか?
BIRTHDAY奥華子26位

誕生日をお祝いするとともに、感謝と応援する気持ちも伝えられる奥華子さんの『Birthday』。
2009年にリリースされたアルバム『BIRTHDAY』に収録されています。
ハネるようなポップで明るいメロディは、友達の誕生日会にみんなで歌うのにもぴったりです。
出会って、こうしておめでたい時間を共有できているまさに奇跡と呼べるできごとに感謝する気持ち。
そしてこれからもずっとそばにいるよ、頑張ってねいう気持ちが歌詞にこめられています。
いつも仕事や勉強など、いろんなことを頑張っている友達にプレゼントしてみてはいかがですか!
やさしさで溢れるようにJUJU27位

愛する人への感謝と優しさに満ちあふれたJUJUさんのロック・バラードです。
おなかのなかで育んだ命の大切さを知り、今までとは違った景色が見えるようになった心の機微を優しく包み込むようなメロディが印象的です。
日産「キューブ」のCMソングとしても起用された本作は、2009年2月にリリースされ、オリコン週間ランキングでトップ10入りを果たした意欲作です。
アルバム『What’s Love?』や『BEST STORY 〜Love stories〜』にも収録され、多くのアーティストによってカバーされています。
生まれてきた大切な命への感謝の気持ちをじっくりと味わいたいときに、心に染み入る1曲です。
バトンコブクロ28位

コブクロの『バトン』は、命のつながりを美しく描いた楽曲です。
温かみのあるメロディーと心に響く歌詞が、1歳の誕生日を迎えるお子さまの成長を祝うのにぴったりですね。
「いつかは君も 誰かに手渡す時が来る」という歌詞には、親から子へ、そして未来へと続く愛情が込められています。
2018年4月にリリースされたこの曲は、小野薬品のCMソングとしても使用されました。
お誕生日会やムービー制作の BGM として流せば、大切な1歳の節目をより印象深いものにできるでしょう。
ご家族みんなで聴いて、これからの未来に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。





