RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

人気のバースデーソング【邦楽ランキング】

人気の邦楽バースデーソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙にご紹介!

1年に1度のお誕生日は最高の思い出をつくりたいですよね。

誕生日を盛り上げる音楽選びはとても重要です。

人気ランキングの中から最高の曲を選んでみてくださいね。

プレイリストも毎週更新中です。

邦楽のバースデーソング(91〜100)

これから音頭大泉逸郎91

自分の孫を思って歌った曲『孫』を1999年にリリースし大ヒットさせた大泉逸郎さん。

なんと『孫』は大泉さんのデビュー曲なんですよ。

そんな大泉さんのなんともおめでたい1曲がこの『これから音頭』。

「喜寿も米寿も、もちろん白寿も人生の通過点、何歳になっても人生まだまだこれから」と、人生をトコトン楽しむ歌詞は共感度バツグンではないでしょうか。

「あっ、ソレソレ!」なる合いの手も楽しいのでカラオケの際には忘れずに。

とにもかくにも米寿、長寿のお祝いに欠かせない1曲です。

Happy BirthdayKiroro92

平成に生まれた珠玉のバースデーソングをご紹介します。

学生時代に結成された女性2人組音楽グループKiroroの名盤『好きな人~キロロの空~』に収録されている楽曲です。

太陽のように強く輝きたいという願いを込めたメッセージ性の高い歌詞と、ロックテイストを取り入れた楽曲は、誕生日を迎えるすべての人へのエールとなっています。

1999年12月にリリースされたこの曲は、自己成長や変化、そして前向きな未来への希望をテーマにしており、人生の新たなスタートを切りたい方にピッタリです。

誕生日を迎える大切な人への贈り物として、または自分自身へのプレゼントとして聴いてみてはいかがでしょうか。

PRESENTMrs. GREEN APPLE93

Mrs. GREEN APPLE – PRESENT (Japanese ver.)
PRESENTMrs. GREEN APPLE

愛と感謝の気持ちを形のないプレゼントとして届ける心温まる楽曲です。

2020年にベストアルバム『5』に収録された作品で、英語バージョンと日本語バージョンの両方が制作されています。

世知辛い日々の中でも愛の言葉が人を自由にする力を持っていることや、丁寧に包まれた気持ちを大切な人に贈る様子が歌われていて、聴いているだけで心が温かくなります。

誕生日のお祝いで大切な人への気持ちを伝えたい時や、日頃の感謝を込めてカラオケで歌いたい方にピッタリな1曲です。

HAPPY BIRTHDAYOKAMOTO’S94

平成時代に生まれた誕生日ソング、OKAMOTO’Sが2014年1月にリリースしたアルバム『Let It V』に収録されたナンバーです。

人生の儚さや時の流れを感じさせながらも、大切な人とのつながりを祝福する歌詞が印象的ですね。

岸田繁さんのプロデュースにより、バンドの個性が存分に引き出された一曲となっています。

誕生日を迎える大切な人への贈り物として、または自分自身への励ましとして聴いていただくのがおすすめです。

OKAMOTO’Sならではの温かみのあるサウンドで、心に響く素敵な楽曲となっていますよ。

君に会うために僕は生まれてきたんだEXILE SHOKICHI95

EXILE SHOKICHI / 君に会うために僕は生まれてきたんだ(from 2nd Album「1114」)
君に会うために僕は生まれてきたんだEXILE SHOKICHI

誕生日を祝う『君に会うために僕は生まれてきたんだ』は、心の奥深くまで響くメロディと歌詞が特徴です。

ソフトなピアノのイントロから始まり、愛を込めたボーカルが感情を揺さぶります。

音色にちりばめられた思いが、誕生日の喜びを盛り上げてくれるんですよね。

歌詞には誰もが共感する、愛する人への深い感謝と祝福の気持ちが込められており、それは恋人や夫婦間でのサプライズギフトとしてもピッタリ。

感謝の言葉や愛のメッセージを、音楽を通して伝える瞬間は、きっと忘れがたい記憶となるでしょう。