RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

人気のバースデーソング【邦楽ランキング】

人気の邦楽バースデーソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙にご紹介!

1年に1度のお誕生日は最高の思い出をつくりたいですよね。

誕生日を盛り上げる音楽選びはとても重要です。

人気ランキングの中から最高の曲を選んでみてくださいね。

プレイリストも毎週更新中です。

邦楽のバースデーソング(31〜40)

にじいろ絢香36

温かみのある心地よいメロディと力強い歌声が、新しい命の誕生を迎えるような、希望に満ちた瞬間を優しく包み込む楽曲です。

2014年6月に発売された絢香さんのシングルで、NHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌として書き下ろされました。

誰もが歩んでいく人生の物語、一歩一歩が自分を形作っていく過程、そして未来への希望が描かれた本作は、アコースティックギターを中心とした温もりのある音色とともに、聴く人の心に寄り添います。

結婚式や出産など、人生の新たな一歩を踏み出すシーンで、自分らしく前を向いて歩んでいこうという気持ちになれる、そんな背中を押してくれる楽曲です。

BIRTHDAYくるり37

平成に生まれた名曲で、誕生日を華やかに彩る一曲。

くるりがザ・フーやビートルズに影響を受けて制作したこの楽曲は、2005年2月にリリースされました。

1960年代のロックを彷彿とさせるサウンドと、岸田繁さんの繊細な歌詞が魅力的です。

特徴的なベースサウンドと中盤のコーラスが印象的で、くるりの曲の中でも演奏難易度が高いそうですよ。

プロモーションビデオには女優の市川実日子さんが出演しており、視覚的にも楽しめます。

誕生日パーティーや大切な人との記念日に、この曲を流せば素敵な思い出になること間違いなしですね。

題名のない今日平井大38

平井 大 / 題名のない今日(Lyric Video)
題名のない今日平井大

何気ない日常に価値を見いだし、平凡な今日こそが人生の傑作だと歌い上げる平井大さんの心温まる楽曲です。

2021年1月にリリースされた本作は、アルバム『Life Goes On』に収録されており、ゴスペル調のコーラスと優しいメロディが印象的な1曲に仕上がっています。

歌詞では理想を描くより日常の小さな幸せを大切にする姿勢や、他者と喜びを分かち合うことの重要性が描かれ、困難な状況でも未来を信じる希望に満ちたメッセージが込められています。

誕生日を迎える大切な人への温かい気持ちを込めて歌いたい方や、新しい一年への前向きな思いを表現したい時にピッタリな楽曲です。

バースデーケーキの上を歩いて帰ったチャットモンチー39

チャットモンチー『バースデーケーキの上を歩いて帰った』Music Video
バースデーケーキの上を歩いて帰ったチャットモンチー

誰しもが特別な感情を抱く誕生日に、感動を添える曲と言えば、チャットモンチーの「バースデーケーキの上を歩いて帰った」がピッタリです。

この曲は、あふれる喜びとわずかな切なさが織り交ぜられたメロディに、多くのリスナーが共感を感じています。

歌詞には、歳を重ねることへの希望とともに、穏やかながらも温もりあるメッセージが秘められており、友達や恋人に贈るバースデーソングとして最適です。

聴くたびに心に深く響くメロディは、特別な誕生日の思い出をより美しく彩ります。

重ねる年にしみじみと愛を感じる1曲は、大切な人への思いを素直に伝えるのにもピッタリですね。

ありがとういきものがかり40

いきものがかり 『ありがとう』Music Video
ありがとういきものがかり

心温まるメッセージが込められた感動的な楽曲。

2010年5月5日にリリースされ、NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌として書き下ろされました。

いきものがかりの魅力が詰まった本作は、感謝の気持ちを伝える歌詞とメロディーが特徴的です。

ドラマとの相乗効果もあり、オリコンチャートで週間2位を記録。

感謝の思いがこもった歌詞で、大切な人の誕生日に届けたいメッセージにも重なります。

誕生日や記念日のお祝いにこの曲を贈って、普段はなかなか口に出せない気持ちを伝えてみるのもいいかもしれませんね。

邦楽のバースデーソング(41〜50)

花束を君に宇多田ヒカル41

NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』の主題歌として起用され、2016年4月に宇多田ヒカルさんの活動再開を飾った1曲です。

本作は、彼女がお母さんへ宛てて書いた曲だと言われていますが、『花束を君に』というタイトルから、誕生日ソングとしてもオススメです。

言葉では言い尽くせない感謝の気持ちが、優しく温かなメロディにのせて描かれていますよね。

誕生日という特別な日は、お祝いムードだけでなく「生まれてきてくれてありがとう」という感謝を伝える絶好の機会ではないでしょうか。

普段は照れくさくて言えない思いを、この曲に重ねて伝えることで、忘れられない感動的なひとときを演出できますよ。

大切な人との絆を再確認させてくれる、心温まるバラードナンバーです。

バトンコブクロ42

コブクロ「バトン」イメージムービー
バトンコブクロ

コブクロの『バトン』は、命のつながりを美しく描いた楽曲です。

温かみのあるメロディーと心に響く歌詞が、1歳の誕生日を迎えるお子さまの成長を祝うのにぴったりですね。

「いつかは君も 誰かに手渡す時が来る」という歌詞には、親から子へ、そして未来へと続く愛情が込められています。

2018年4月にリリースされたこの曲は、小野薬品のCMソングとしても使用されました。

お誕生日会やムービー制作の BGM として流せば、大切な1歳の節目をより印象深いものにできるでしょう。

ご家族みんなで聴いて、これからの未来に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。