人気のバースデーソング【邦楽ランキング】
人気の邦楽バースデーソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙にご紹介!
1年に1度のお誕生日は最高の思い出をつくりたいですよね。
誕生日を盛り上げる音楽選びはとても重要です。
人気ランキングの中から最高の曲を選んでみてくださいね。
プレイリストも毎週更新中です。
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- 誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
- 【心をこめて贈ろう】男性におすすめの邦楽バースデーソング
- 人気のバースデーソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 女性におすすめのバースデーソング。邦楽の名曲、人気曲
- 松任谷由実のバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- 【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
- 【友達や恋人に贈りたい】高校生にオススメのバースデーソング
- 誕生日におすすめのディズニーソング!
邦楽のバースデーソング(91〜100)
生まれてきてありがとうKREVA92位

存在への感謝を歌った温かなメッセージソングです。
KREVAさんとシンガーソングライターのさかいゆうさんがコラボレーションし、ヒップホップとR&Bの要素を融合させた心地よいサウンドに仕上がっています。
2009年3月にリリースされた楽曲で、シングル『青』にも収録されています。
出会いや存在への感謝をテーマにした歌詞が特徴的で、照れくさくも素直な気持ちを歌った内容となっています。
誕生日のお祝いで大切な人に感謝の気持ちを伝えたい時にピッタリな1曲です。
Happy Birthday杏子93位

BARBEE BOYSのボーカルとしても活躍する杏子さん。
パワフルで深みのある歌声で知られていますね。
そんな彼女のバースデーソングとしておすすめなのは、1997年4月に発売された一曲です。
本作はスガシカオさんが作詞作曲を手がけ、劇場版『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』の主題歌に起用されました。
ロック調ながら洗練された力強いバンドサウンドと、どこか懐かしいメロディーラインが胸に響きます。
うまく想いを伝えられないもどかしさを抱えながら、遠くにいる大切な人へ空に向かって精一杯お祝いを叫ぶ。
そんな切実な想いがつづられた歌詞に心を打たれるでしょう。
杏子さんの伸びやかな歌声が、物語にポジティブな彩りを添えています。
離れて暮らす友人や恋人へ贈りたいエモーショナルな楽曲です。
今日も誰かの誕生日キリンジ94位

都会的で洗練されたサウンドが魅力のキリンジが手がけた、珠玉のバースデーソングです。
2008年3月発売のアルバム『7-seven-』に収録されている本作は、元々2007年に行われた企画の一環として生まれた一曲でもあります。
「誕生日だけは誰もが幸せでありますように」と願うような、温かいメッセージが心に響きますね。
きらめく夜空を思わせるおしゃれなサウンドと穏やかなボーカルが、特別な一日をさらに彩ってくれます。
世界には少し切ないこともあるけれど、祝福の夜だけは最高の時間に、というテーマが大人になった心にじんわりと染み渡るようです。
大切な人との落ち着いたお祝いの席にぴったりのナンバーです。
これから音頭大泉逸郎95位

自分の孫を思って歌った曲『孫』を1999年にリリースし大ヒットさせた大泉逸郎さん。
なんと『孫』は大泉さんのデビュー曲なんですよ。
そんな大泉さんのなんともおめでたい1曲がこの『これから音頭』。
「喜寿も米寿も、もちろん白寿も人生の通過点、何歳になっても人生まだまだこれから」と、人生をトコトン楽しむ歌詞は共感度バツグンではないでしょうか。
「あっ、ソレソレ!」なる合いの手も楽しいのでカラオケの際には忘れずに。
とにもかくにも米寿、長寿のお祝いに欠かせない1曲です。
Happy BirthdayKiroro96位

平成に生まれた珠玉のバースデーソングをご紹介します。
学生時代に結成された女性2人組音楽グループKiroroの名盤『好きな人~キロロの空~』に収録されている楽曲です。
太陽のように強く輝きたいという願いを込めたメッセージ性の高い歌詞と、ロックテイストを取り入れた楽曲は、誕生日を迎えるすべての人へのエールとなっています。
1999年12月にリリースされたこの曲は、自己成長や変化、そして前向きな未来への希望をテーマにしており、人生の新たなスタートを切りたい方にピッタリです。
誕生日を迎える大切な人への贈り物として、または自分自身へのプレゼントとして聴いてみてはいかがでしょうか。
HAPPY BIRTHDAYYUKA97位

『HAPPY BIRTHDAY』は、心温まるメロディと歌詞が特徴のバースデーソングです。
誰かを思いやり、喜びを分かち合う誕生日の景色を彩るようなこの曲は、特別な日をさらにお祝いの雰囲気で満たしてくれること間違いありません。
通り過ぎる年を穏やかに受け入れるリリックが、聴く人の心に寄り添います。
誕生日の記憶に残るような、ゆったりとした時間を過ごす際のBGMとして最適な1曲です。
愛情と思い出が詰まった一節が、贈る相手の心に深く響き、オススメのプレゼントとなるでしょう。
宝物wacci98位

温かみのある歌声と優しい旋律に包まれた青春ソングです。
2017年8月にアルバム『日常ドラマチック』に収録された楽曲で、wacciが大切な人との出会いや友情の素晴らしさをつづった名曲です。
スピードスケート選手の髙木美帆さんが2018年平昌オリンピックで金メダルを獲得する際の勝負曲として使用したことでも知られています。
本作は穏やかなピアノの音色とwacciのボーカル橋口洋平さんの温かな歌声が印象的で、友達の誕生日に贈る動画のBGMや、サプライズイベントの演出としてぴったりの楽曲です。
大切な人への「ありがとう」の気持ちを伝えたい時や、これまでの思い出を振り返る場面でおすすめの1曲です。





