人気のバースデーソング【邦楽ランキング】
人気の邦楽バースデーソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙にご紹介!
1年に1度のお誕生日は最高の思い出をつくりたいですよね。
誕生日を盛り上げる音楽選びはとても重要です。
人気ランキングの中から最高の曲を選んでみてくださいね。
プレイリストも毎週更新中です。
邦楽のバースデーソング(61〜70)
Happy BirthdayB’z66位

誕生日って迎える本人にとっても、関わる周りの人にとっても最高の日ですよね!
そんな1日をもっと盛り上げてくれるのがB’zの『Happy Birthday』。
めちゃくちゃテンション上がるロックナンバーです。
イントロからいきなりハッピーなムード全開なので、サプライズパーティーでケーキを持ってくるときに流したり、動画のBGMとしてもオススメです!
最後の終わり方もしっかりと締まりますよ!
とびっきりの笑顔と一緒に贈ってくださいね!
Happy Birthday Song槇原敬之67位

誕生日はまず自分が1番に自分のことをお祝いしなければいけません!
誕生日パーティーに向かう前に、自分をお祝いするのにぴったりなのが、槇原敬之さんの『Happy Birthday Song』です。
2001年にリリースされたアルバム『Home Sweet Home』に収録されました。
人生は大変だけれども、自分のおこない次第で必ず良いこともやってくるという思いが、マッキーさんらしい言葉とストーリーで描かれています。
一つ年を重ねたこの日に、また新たな気持ちで頑張ろうという思いにさせてくれます。
君がいたからCrystal Kay68位

赤ちゃんの誕生を祝福する、Crystal Kayさんの心温まるバラード。
優しい歌声が、親子の絆や新しい命への感謝の気持ちを美しく表現しています。
本作は2015年12月にリリースされ、日本テレビ系ドラマ『ワイルド・ヒーローズ』の主題歌として話題を呼びました。
時を超えた思いや、離れていても変わらない愛を歌う歌詞は、大切な人への感謝を伝えたい方にオススメ。
出産を迎えた友人や家族へのプレゼントとしてもステキな1曲です。
銀色の道ダークダックス69位

雪が舞う冬の景色を思わせる、心に染み入るメロディと歌詞が魅力の楽曲です。
人生の厳しい道のりを、美しい銀色の道に例えて描いた歌詞は、聴く人の心に希望の光を灯します。
ダークダックスさんの温かみのあるハーモニーが、曲の魅力をさらに引き立てていますね。
1957年3月22日に初演奏会を開催し、その年に6枚ものアルバムをリリースするという記録的な活躍を見せたダークダックスさん。
本作は、そんな彼らの代表曲の一つとして、長く愛され続けています。
米寿を迎えたおじいちゃんやおばあちゃんと一緒に聴けば、きっと人生の喜びや思い出が蘇ってくるはずです。
Happy BirthdayEXILE70位

歌やダンスによる圧倒的なパフォーマンスをリスナーに届ける音楽グループ、EXILEが2006年にリリースしたアルバム『ASIA』に収録された『Happy Birthday』。
大切な人に向けた素直なメッセージがこめられているので、真っすぐな思いを言葉で伝えるのが恥ずかしという方にもオススメ。
スローな曲調にのせて、落ち着いて歌ってみてくださいね。
メインボーカルやコーラスにパートを分けることで、より盛り上がることまちがいなしの楽曲です。