RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

人気のバースデーソング【邦楽ランキング】

人気の邦楽バースデーソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙にご紹介!

1年に1度のお誕生日は最高の思い出をつくりたいですよね。

誕生日を盛り上げる音楽選びはとても重要です。

人気ランキングの中から最高の曲を選んでみてくださいね。

プレイリストも毎週更新中です。

邦楽のバースデーソング(21〜30)

ちいさな きみの うた29

『ちいさなきみのうた』は、ベネッセコーポレーションによる『こどもちゃれんじbaby』のCM曲です。

『こどもちゃれんじbaby』のうた遊びCDにも収録されており、よくご存じなお母さんも多いことでしょう。

実際に歌詞を読んでいただければ分かる通り、大切な赤ちゃんに対して「生まれてきてくれてありがとう」といった感謝の気持ちが痛いほど伝わる内容に号泣必至です。

これからも一緒に幸せになっていこう、そう思えるステキな楽曲ですよ。

誕生日には真白な百合を福山雅治30

福山雅治 – 誕生日には真白な百合を (Full ver.)
誕生日には真白な百合を福山雅治

切ない歌詞と心地よいメロディーで、特別な日を祝福するシンガーソングライター・福山雅治さんの楽曲。

TBS系列の日曜劇場『とんび』の主題歌として2013年4月にリリースされたこの曲は、家族や親子の絆をテーマにしており、子から親への感謝の思いが込められています。

福山さん自身の父親への思いも反映されており、深い愛情が感じられる一曲です。

真白な百合の花言葉である純粋さや感謝の気持ちが、誕生日を迎えた人への愛情を象徴しています。

誕生日や結婚式など、大切な人への感謝を伝えたい特別な日に聴きたい、心温まるバラードナンバーです。

邦楽のバースデーソング(31〜40)

BirthdayKaty Perry31

Katy Perry – Birthday (Official)
BirthdayKaty Perry

ディスコサウンドで誕生日を盛大にお祝いしたい時にぴったりなのが、ケイティ・ペリーさんのこの曲です。

2013年にリリースされたアルバム『Prism』に収録され、2014年4月からはシングルとしても親しまれている、心弾むダンスナンバー。

表向きはハッピーな誕生日のお祝いソングですが、実は「最高のプレゼントは私!」といった、遊び心とちょっぴり大人な思いがつまっています。

本作はBillboardのダンスクラブソングチャートで見事1位に輝いた実績もある、まさにお祝いムード満点の1曲。

大切な人の誕生日を、ユーモアを交えて忘れられない一日にしたい時に使ってみてはいかがでしょうか?

みんな空の下絢香32

その美しく力強い歌声を武器に、2000年代以降を代表するシンガーソングライターとして活躍する絢香さん。

2009年にリリースされたこの『みんな空の下』は、デビュー翌年から患っていたバセドウ病の治療で活動休止する前にリリースされたシングルであり、第60回及び第62回『NHK紅白歌合戦』に出演した際にも披露された楽曲です。

もともとは友だちに向けて書かれた楽曲だそうですが、大切な人すべてを包み込むようなメロディと歌声、そして歌詞は本当に感動的で、生まれて1年目を迎えた赤ちゃんへの曲としてもぴったりですよ。

Birthday Song大塚愛33

ピアノとハーモニカの温かい音色が心に響く、とても優しい気持ちになれる1曲です。

イントロで聴こえる子どもたちの歌声が、アットホームな雰囲気を演出していますね。

この楽曲は、大塚愛さんが2005年12月に発表した作品で、TBS系『さまぁ~ず式』のエンディングテーマにもなりました。

本作はライブでファンと共に育ってきた特別な1曲で、2007年9月にはファンが歌い出したことをきっかけにサプライズ演出が行われたというすてきなエピソードもあります。

まだ小さかった頃を思い起こさせるような言葉と共に、あなたを守る光がある、という真っすぐなメッセージが胸に染みます。

大切な人の成長記録ムービーや、感謝を伝えるサプライズ動画のBGMにぴったりですよ。

今日も誰かの誕生日蒼空まめ34

*GUMI×初音ミク*今日も誰かの誕生日*蒼空まめ
今日も誰かの誕生日蒼空まめ

大切な人へのバースデーメッセージが歌われる、さわやかでちょっぴり切ないボカロ曲です。

『夜アレルギイ』の作者としても知られている蒼空まめさんによる作品で2015年に公開されました。

学生時代に仲の良かった友人へと宛てた手紙のような内容で、君との出会いのおかげで今の私があるんだよ、という真っすぐな感謝の思いが伝わってきます。

タイトルにもあるように、毎日が誰かの誕生日です。

つまり毎日がとても特別な日、ということ。

その当たり前とも言える事実にハッと気づかせてくれる、ステキなバースデーソングです。

誕生中島みゆき35

中島みゆき「誕生」/魚高ミチル
誕生中島みゆき

忙しい毎日を送っていたり、うまくいかない日々が続いている人にとくにオススメなバースデーソングがこちら、中島みゆきさんの『誕生』です。

『Maybe』とともに初の両A面シングルとなった1992年の楽曲。

教科書にも掲載されたことがあるんですね。

ふりかかる苦難によって、自分のことさえよくわからない状態になってしまうこともあると思います。

そんな中でこの曲の「生まれてくれてありがとう」というメッセージが身に染みるんですよね。

絶望感や壁にぶつかったつらさをやわらげてくれる力がある感動的な誕生歌です。