RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

邦楽の入学ソングランキング【2025】

邦楽の入学ソングランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介しています。

新しい生活が始まる、新入生の頃のワクワクドキドキした気持ちを思い出させてくれる名曲がずらりと揃っていますので、ぜひ聴いてみてください。

プレイリストも毎週更新中です!

邦楽の入学ソングランキング【2025】(81〜90)

ばかまじめCreepy Nuts×Ayase×幾田りら85

Creepy Nuts×Ayase×幾田りら / ばかまじめ 『あの夜を覚えてる』Special Video
ばかまじめCreepy Nuts×Ayase×幾田りら

日々の煩わしさや怠さの中で、がむしゃらに前を向いて進もうとする人々を描いた心温まる楽曲です。

Creepy Nutsが放つヒップホップのビートに、Ayaseさんの繊細なメロディが重なり、幾田りらさんの透明感のある歌声が心に染み入ります。

2022年3月に配信リリースされ、ニッポン放送『オールナイトニッポン』放送開始55周年記念公演の主題歌として話題を集めました。

意地っ張りで不器用だけど一生懸命な人々への応援歌として、多くの人の共感を呼んでいます。

本作は、入学や新生活で環境が変わり、期待と不安が入り混じる中でも、自分らしく頑張ろうとする大学生の背中を優しく押してくれる1曲となっています。

FUNKY MONKEY BABYS86

華麗な復活を遂げたFUNKY MONKEY BABYS、通称ファンモンがまだ3人体制のときにリリースした彼らの代表的春の歌。

ファンモンが奏でる「つらいこともいろいろあるけどメげずに進もうぜ」と歌う楽曲に何度も背中を押された方も多いのではないでしょうか。

この曲『桜』はまさに新しい生活が始まる入学式にピッタリな1曲。

「ずっと桜は咲き続ける。

桜のように僕たちもいつまでも」風の歌詞は恋愛の描写を差し引いてもすてきで、知らない人の多い学校へ入学する不安いっぱいになった心を優しく包み込んでくれますよ。

元気が欲しいときは心の栄養ドリンクとしてぜひファンモンを聴いてほしいです!

晴るヨルシカ87

『葬送のフリーレン』ノンクレジットOP(第2クール)/OPテーマ:ヨルシカ「晴る」
晴るヨルシカ

心に響く美しいメロディと力強いメッセージを持つヨルシカの楽曲は、自然の移ろいを通じて人生の喜びや希望を描いています。

雨が晴れるように、試練を乗り越えた先の光を感じさせる温かな歌声と、シンセサイザーやギターによる印象的なサウンドが心を包み込みます。

2024年1月にリリースされた本作は、テレビアニメ『葬送のフリーレン』第2クールのオープニングテーマとして起用されました。

季節の変わり目や新たな環境への一歩を踏み出すとき、この優しい旋律とエネルギッシュな演奏は、あなたの背中を優しく押してくれるはずです。

未来へKiroro88

Kiroro 「未来へ」 Official Music Video
未来へKiroro

グループとしての本格的な活動再開が待ち遠しいKiroroの代表曲的1曲。

卒業式でこの曲を歌ったよ、という方もいるかと思います。

この曲の原曲はメンバーの玉城さんが中学3年のときにお母さんへ充てて書いたといわれていて、そう思って聴くと歌詞のどの部分にもお母さんへの感謝があふれていますよね。

また「未来はあなたの足元にあるからそれをゆっくり歩いてゆけばいい」風の歌詞は、玉城さんの思いを離れ普遍的に私たちの心に響くものとなっています。

母性包まれたかのような楽曲、きっと聴く人の新しい旅立ちを応援してくれます。

スタートライン馬場俊英89

泣ける歌「スタートライン」馬場俊英
スタートライン馬場俊英

『スタートライン』は2007年にリリースされた、大人な歌声の馬場俊英さんが歌う曲です。

ポップスの王道といった感じではありませんが、哀愁のあるメロディが懐かしさを感じさせ、耳に残りますね。

リリックでは、現実のリアルな部分を映しながらも、サビでは前を向かなけばいけないと尻をたたいてくれます。

どうせやるなら、全力で立ちはだかる試練を突破していきたいものですよね。

馬場俊英さんの曲をどんどん聴いてみたいと思わされる1曲でもあります。

春玄鳥Hey! Say! JUMP90

Hey! Say! JUMP – 春玄鳥 [Official Music Video]
春玄鳥Hey! Say! JUMP

爽やかな新生活への思いを音楽で表現した心温まる楽曲が、Hey! Say! JUMPから届けられました。

sumikaのメンバーが手掛けた本作は、春に舞い戻るツバメの姿を通じて、新しい環境で頑張る人々を温かく励ましてくれます。

テレビアニメ『ラブオールプレー』の主題歌としても起用された本作は、2022年5月にリリースされたトリプルA面シングルの1曲として収録されています。

新しい環境が不安な人、また仲間との縁を大切にしたい人に聴いてほしい1曲です。

邦楽の入学ソングランキング【2025】(91〜100)

しわくちゃな雲を抱いてDISH//91

DISH// – しわくちゃな雲を抱いて [Official Video]
しわくちゃな雲を抱いてDISH//

DISH//の名曲は、引っ越しという人生の岐路に立つすべての人の背中を優しく押してくれます。

流れる雲の様子を描いた歌詞の中には、不確かな明日に向かって一歩を踏み出す勇気が詰まっています。

本作は2022年7月にリリースされ、ドラマ『ユニコーンに乗って』の主題歌として話題を呼びました。

北村匠海さんと泉大智さんが作詞作曲を担当し、困難を乗り越え前向きに生きる強さを爽やかなポップロックのメロディに乗せています。

新生活のスタートを切る友人や、環境の変化に戸惑う方への応援ソングとして、ぜひプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか。