邦楽の入学ソングランキング【2025】
邦楽の入学ソングランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介しています。
新しい生活が始まる、新入生の頃のワクワクドキドキした気持ちを思い出させてくれる名曲がずらりと揃っていますので、ぜひ聴いてみてください。
プレイリストも毎週更新中です!
- 人気の入学ソングランキング【2025】
 - back numberの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
 - 高校生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
 - 【入園式】新入生に贈りたい応援ソング。みんなを元気にする歌
 - 人気の卒業ソングランキング【2025】
 - 邦楽の春ソングランキング【2025】
 - 邦楽の卒業ソングランキング【2025】
 - 人気の春ソングランキング【2025】
 - 19の卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
 - 175Rの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
 - 邦楽の桜ソングランキング【2025】
 - 大学生に人気のバンド曲ランキング【2025】
 - 米津玄師の卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
 
邦楽の入学ソングランキング【2025】(21〜30)
ミチヲユケ緑黄色社会29位

インパクトのあるバンド名とポップなサウンドで人気急上昇中の4人組ロックバンド、緑黄色社会。
日本テレビ系水曜ドラマ『ファーストペンギン!』の主題歌として書き下ろされた楽曲は、新たな挑戦への勇気をくれる応援ソングです。
歌詞に込められた自己変革のメッセージは、不安を抱えながらも新しい環境に飛び込もうとしている人の背中を押してくれるはず。
2022年11月にリリースされたこの楽曲は、ピアノの録音で鉛筆や缶の蓋を使うなど実験的な試みも。
クラスや部活の仲間と一緒に聴けば、きっと団結力も高まるポップチューンです。
Starting Oversumika30位

耳を引くリリックやメロディーを盛り込んだ楽曲が若い世代を中心に人気を集めているロックバンド、sumika。
テレビアニメ『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』のオープニングテーマとして起用されたシングル曲は、サビから始まる疾走感とテンションが気持ちを高めてくれるナンバーです。
2023年6月にリリースされたこの楽曲は、新しい始まりをテーマにした前向きなメッセージが込められていますよね。
夢を追い求める人に呼びかける歌詞は、入学シーズンの背中を押してくれる力強さがあります。
熱い季節を彩ってくれる、パワフルなロックチューンです。
邦楽の入学ソングランキング【2025】(31〜40)
大丈夫マルシィ31位

前を向く勇気をくれる応援ソングとして、多くの人の心に響いているマルシィの一曲。
爽快感のあるメロディと温かみのある歌声が、まるで背中を押してくれるような優しさに満ちています。
心が折れそうになっても、自分らしさを大切にしながら一歩ずつ進んでいく大切さを伝えており、聴く人の心に寄り添う楽曲に仕上がっています。
2023年3月にリリースされた本作は、ポカリスエットのウェブムービー『私たちの今』編のために書き下ろされました。
テレビCMでも使用された爽やかな楽曲で、アルバム『Candle』にも収録されています。
新生活が始まる春の季節に、新しい環境への不安を抱える人へのエールソングとしてピッタリです。
はじまりのとき絢香32位

新しい環境で始まる生活に、期待と不安が入り混じる気持ちを抱えているあなたに、ぜひ聴いてほしい1曲。
シンガーソングライター・絢香さんが2012年2月にリリースしたアルバム『The beginning』に収録されているナンバーです。
温かな歌声と、心に染み入るメロディが、新たな一歩を踏み出すあなたの背中をそっと押してくれますよ。
悲しみや困難を乗り越え、前に進む勇気をくれるメッセージは、きっとあなたの心の支えになるはず。
自分らしく生きることの大切さを歌う本作は、心に染みる歌詞が新生活を控えた方にぴったりの応援ソングです。
マシロsumika33位

新しい門出を応援する疾走感あふれるメロディが特徴的な楽曲です。
sumikaが2023年12月にリリースした本作は、ドラマ『ポケットに冒険をつめこんで』のエンディングテーマとして書き下ろされました。
無限の可能性を秘めた新生活への期待と不安が入り混じる心情を歌詞に込めており、入学を控えた方々の背中を優しく押してくれます。
片岡健太さんの温かみのある歌声が、新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれるのではないでしょうか。
ドラマの舞台である真白町にちなんだタイトルも印象的ですね。
春よ受けて立つのん34位

青春の情熱と新たな一歩を踏み出す勇気を歌った、心温まるロックナンバーです。
のんさんが作詞を担当し、日常の閉塞感を吹き飛ばすようなエネルギッシュな応援歌に仕上がっています。
爽やかなギターサウンドと力強いドラムビートが、春という命の始まりの季節にピッタリの一曲となっています。
2025年1月に配信リリースされた本作は、ワンマンライブでの披露を経て満を持しての音源化となりました。
不安や期待で胸がいっぱいの新入生や、新生活へ一歩を踏み出そうとしている人たちの背中を優しく押してくれる楽曲です。
のんさんの透明感のある歌声と、前向きなメッセージが心に響きます。
ハジマリノウタ〜遠い空澄んで〜いきものがかり35位

夢と希望に満ちた新生活の始まりを応援する、いきものがかりの珠玉のナンバー。
アルバム『ハジマリノウタ〜遠い空澄んで〜』の1曲目を飾る本作は、2010年のオリコンチャートで初登場1位を獲得し、3週連続1位を維持しました。
清涼感あふれるメロディと心に響く歌詞が特徴的で、新しい環境に不安を抱える人の背中を優しく押してくれます。
夢の途中にいることに気づき、答えがなくてもいいと気づくストーリーは、入学式を前に期待と不安が入り混じる新入生の心に寄り添うでしょう。
新たな一歩を踏み出すすべての人に勇気を与えてくれる、心温まる1曲です。





