邦楽の入学ソングランキング【2025】
邦楽の入学ソングランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介しています。
新しい生活が始まる、新入生の頃のワクワクドキドキした気持ちを思い出させてくれる名曲がずらりと揃っていますので、ぜひ聴いてみてください。
プレイリストも毎週更新中です!
邦楽の入学ソングランキング【2025】(1〜10)
StaRtMrs. GREEN APPLE1位

新しい環境に飛び込む勇気をくれる、Mrs. GREEN APPLEの楽曲。
メジャーデビューミニアルバム『Variety』に収録された本作は、ビビッドな音色とアップテンポなリズムが特徴的で、聴く人の背中を押してくれる力強さを持ったアッパーチューンです。
2017年には花王『メリット』のCMソングとしても起用され、多くの人の心に響きました。
新しい門出を迎える人はもちろん、これから何かを始めようとしている人にぴったりの1曲です。
全力少年スキマスイッチ2位

一度聴いたら忘れられない特徴的な歌声で紡がれる等身大の歌詞で、J-POPシーンの最前線を走り続けている音楽ユニット、スキマスイッチ。
数多くのタイアップを持つことでも知られている通算5作目のシングル曲『全力少年』は、その難解なメロディラインがフックとなっているスキマスイッチの代表曲です。
これまでの自分を捨てて新たな気持ちで未来を見据えるようなメッセージは、まさに高校生から大学生という大きな変化とリンクしますよね。
テンションを上げてくれる疾走感が心地いい、新生活を前に踏み出す勇気をくれるアッパーチューンです。
Happiness嵐3位

朝の光を浴びながら、思わず駆け出したくなるようなエネルギッシュな楽曲。
ギターの爽快なサウンドに乗せて、未来へ向かって走るイメージが描かれています。
本作はドラマの主題歌として誕生し、ポジティブなメッセージが詰まった応援ソングとして多くの人に親しまれています。
新たな挑戦に向かう人、前へ進む勇気が欲しい人にピッタリ。
聴けば気持ちが軽くなり、笑顔とともに一歩踏み出せる、そんな魅力を持った一曲です。
RPGSEKAI NO OWARI4位

まさにRPGの世界観を彷彿とさせるファンタジックな楽曲で、リスナーを魅了し続けるSEKAI NO OWARIの人気ナンバー。
2013年5月にリリースされたこの曲は、映画『クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の主題歌として起用され、大きな話題を呼びました。
大太鼓やハンドシンバルを使用したマーチングのリズムが特徴的で、聴く人の心を高揚させる力を持っています。
仲間や絆、冒険をテーマにした歌詞は、新たな環境に飛び込む勇気を与えてくれる応援ソングとしても最適。
入学や卒業など、人生の新たな一歩を踏み出そうとしている方にぜひ聴いてもらいたい1曲です。
シグナルWANIMA5位

疾走感のあるメロコアサウンドで若者の心をつかんでいる3ピースロックバンド・WANIMAのナンバーです。
2018年1月にリリースされたメジャー1stアルバム『Everybody!!』に収録された楽曲で、NHKのプロジェクト『WANIMA 18祭』のために制作されたメッセージソングとしても知られています。
未完成でいいというメッセージは、未熟さや不安を抱えながらも前に進む若者たちの背中を力強く押してくれる歌詞が印象的ですよね。
18歳という人生の節目に立つ若者たちにとっての応援歌として、新しい環境に飛び込む前の高校生や大学生の方々にぴったりな一曲です。
にじいろ絢香6位

いろいろな経験があなたを作っていることを教えてくれるのが、絢香さんが歌う『にじいろ』です。
2014年にリリースされた彼女の13枚目のシングルで、オリコンシングルチャートでは第8位にランクインしています。
吉高由里子さんが主演を務めたNHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌として書き下ろされました。
ゆったりとしたテンポの楽曲にこれから始まる明るい未来を予感させる歌詞が、大学生にはオススメの1曲です!
ヒカレゆず7位

大学の入学式、新しい環境にワクワクする、新しく何かをスタートしたいという希望や期待に満ちあふれているのではないでしょうか?
そんな気持ちの時にぜひ聴いてほしい、ゆずの『ヒカレ』。
この曲は2014年にリリースされたシングルでCMソングになっていたり阪神タイガースの望月惇志投手の入場ソングとしても知られている1曲。
勉強に部活、また新たな分野に挑戦するあなたへ、きっとそのワクワク感を盛り上げてくれる、この先を照らしてくれるような1曲になるはずです。