RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

人気のヒップホップ。邦楽アーティストランキング【2025】

ヒップホップはダンスやラップ、サンプリングなど独自の文化とともに発展してきた音楽ジャンルです。

もともとはアメリカが発祥のジャンルですが、日本でもヒップホップの影響を受けたアーティストがたくさんいます。

今回はそんなヒップホップを演奏する、人気の邦楽のアーティストをランキングで紹介します。

人気のヒップホップ。邦楽アーティストランキング【2025】(61〜65)

街風 feat. REAL-TJin Dogg64

Jin Dogg – ” 街風 ” feat. REAL-T (Official Music Video)
街風 feat. REAL-TJin Dogg

大阪府生野区出身のラッパーのJin Doggさん。

在日韓国人という自身のルーツを理由につらい幼少期を過ごした彼は、その中で経験した生きざまを込めたリアルなリリックが魅力なんです。

この曲の歌詞の中にも、衝撃的なエピソードがたくさん込められています。

その一方、数々の逆風の中でこれまで生き抜いてきた彼なりの処世術のようなものも描かれており、人生に行き詰まったときに聴きたい応援歌としてもオススメの1曲です。

イッサイガッサイKREVA65

夏の淡い恋を歌ったKREVAさんのヒットソング『イッサイガッサイ』。

夏をテーマにした作品なのですが、どこかクールな雰囲気がただよっている作品です。

サビのメロディは時代を感じさせるものに仕上げられているのですが、ライムは相変わらずハイレベルですよね。

隠された韻がいっぱいあるので、ぜひ探してみてください!

ヒップホップとしては珍しくオリコン11位という高順位を記録しています。

ノスタルジックな気分にひたりたい方は、ぜひ聴いてみてください!

人気のヒップホップ。邦楽アーティストランキング【2025】(66〜70)

TOMBIKvi Baba66

Kvi Baba / TOMBI (Animation Music Video) ※TV アニメ『TRIGUN STAMPEDE』OP 主題歌
TOMBIKvi Baba

テレビアニメ『TRIGUN STAMPEDE』のオープニングテーマに起用された『TOMBI』。

この曲は大阪出身のラッパーでシンガーソングライターのKvi Babaさんが、2023年にリリースしたデジタルな質感がクセになる1曲。

全体的にメロディを主体として部分的にラップらしいテイストを使っているこの歌は、ラップ初心者でも歌いやすいはず。

また、ダークでインダストリアルな雰囲気なので、そのようなテイストのリリックを書く時の参考になること間違いなしです!

BOUNCE feat. SANTAWORLDVIEW (Prod. YamieZimmer)Leon Fanourakis67

Leon Fanourakis – BOUNCE feat. SANTAWORLDVIEW (Prod. YamieZimmer)
BOUNCE feat. SANTAWORLDVIEW (Prod. YamieZimmer)Leon Fanourakis

思わず目を見開いてしまいますね。

こういう歌い方をするラッパーは、昔はあまりいませんでしたよね。

いたとしてもゴリゴリ系のスタイルでヒップホップをやっている人というイメージです。

MVに登場するサラリーマンとバウンスをする姿は、微笑ましくも思えますね。

SANTAWORLDVIEWをフィーチャリングする形で楽曲をリリース。

多くのヒップホップファンを熱狂させました。

Make It Rain (feat. eyden & Watson)MC TYSON68

MC TYSON “Make It Rain” feat. eyden & Watson (Official Music Video)
Make It Rain (feat. eyden & Watson)MC TYSON

2000年代のヒップホップへのオマージュと現代的な感覚が融合した1曲。

MC TYSONさんの魅力が詰まった本作は、ラグジュアリーな生活や成功を誇示する「雨を降らす」をテーマに展開されています。

2024年10月にリリースされたアルバム『THE MESSAGE 6』に収録された楽曲で、50 CentやFat Joeの名曲を彷彿とさせるビートが印象的。

MVではカジノでの豪遊やパーティーを楽しむ様子が映し出されており、懐かしさと新鮮さが共存しています。

ドライブやパーティーのBGMとしてオススメの1曲ですね。

WAKARIMASENMIYACHI69

MIYACHI – WAKARIMASEN (OFFICIAL VIDEO)(PROD. MIYACHI)
WAKARIMASENMIYACHI

ニューヨーク出身のラッパー、MIYACHIさん。

2017年に『BAD & ブジ (MIGOS REMIX)』で注目を集めた彼の『WAKARIMASEN』はカラオケでウケそうなヒップホップです。

「アジア系アメリカ人なので英語がわからない」というシュールなフックが特徴のこの曲は、思わず笑ってしまいそうになります。

英語の歌詞が時々混ざってきますが、まずはゆっくりと1フレーズごとに分けて覚えれば大丈夫。

本番では焦らず全体のノリにあわせて多少歌詞を崩してもかっこよくきまりますよ!

ビバハピMitchie M70

初音ミクが声優のようにしゃべってラップする曲『ビバハピ』/ Mitchie M
ビバハピMitchie M

太鼓の達人や安室奈美恵さんとのコラボなど、さまざまな楽曲を手がける音作りのプロ、23.exeさんの大ヒット楽曲。

明るいサウンドに乗せてガンガンライムをかます、勢いあふれるアッパーチューンです。

初音ミクを声優さんっぽく調整して作ったそうで、キュートな雰囲気にあふれています。

この曲が収録されているアルバムのジャケットイラストは『新世紀エヴァンゲリオン』の貞本義行さんが手がけているので、アニメファンも見逃せない1曲ではないでしょうか。

ハッピーな気持ちがほしいときにぜひ!