邦楽の片思いソングランキング【2025】
邦楽の片思いソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
片思いソングはポップソングの王道中の王道。
胸キュン必至の名曲がぎっしり揃っています。
プレイリストも毎週更新中です。
邦楽の片思いソングランキング【2025】(91〜100)
好きだYOASOBI92位

甘酸っぱい恋心と告白への勇気が詰まった、YOASOBIの楽曲です。
片思いの相手に何度も告白しようとする女の子の揺れる気持ちが、丁寧に描かれています。
過去の失敗を乗り越え再び思いを伝えようとする姿は、聴く人の心に深く響きますね。
2022年5月に配信開始されたこの曲は、直木賞作家とのコラボプロジェクト第2弾として誕生しました。
ヘアケアブランドのCMソングにも起用され、多くの人の耳に届けられています。
卒業を控えた学生さんや、告白を決意している人にピッタリ。
この曲を聴いて、思いを伝える勇気をもらってみませんか?
愛してみてよ減るもんじゃないしねぐせ。93位

恋する相手への一方的な思いと複雑な感情を描いた、ねぐせ。が手掛けた女性目線の片思いソング。
2023年4月にリリースされたこの曲は、SNSで話題となり、ミュージックビデオの再生回数が9月には200万回を突破。
ポップでキャッチ―なサウンドとは対照的に、歌詞には「好き」という感情の重さや切なさが滲み出ています。
相手との距離感に悩んだり、恋愛に不安を抱えたりしている方に寄り添う1曲。
もどかしい恋心に共感できる方にオススメの楽曲です。
知りたくなかった、失うのならあたらよ94位

愛し合っているはずの恋人からの「言葉」が、すべて薄っぺらな嘘だと気付いてしまった女性の心の揺れが、繊細な表現で描かれています。
信じたいのに信じられない、失いたくないのに一緒にいるともっとつらくなる……そんな複雑な感情が、あたらよの都会的なサウンドとともに心に響きます。
2022年1月にリリースされ、1stアルバム『極夜において月は語らず』に収録。
純猥談とのコラボレーションから生まれた本作は、恋人を信じることに疲れ果てた人、愛する人との別れを決意せざるを得なかった人の心に寄り添う、共感度の高い楽曲です。
あのね。あれくん &『ユイカ』95位

春の季節感を感じさせる爽やかなメロディと、初々しい恋心を描いた歌詞が印象的!
あれくんさんと『ユイカ』さんによるデュエットソングです。
SNSでのやり取りだけで制作され、レコーディングで初めて顔を合わせたという運命的な出会いから生まれた楽曲。
互いに思いを寄せながらも素直に気持ちを伝えられない、もどかしい心情がリアルに表現されています。
2022年4月にリリースされた本作は、桜が舞い散るなかで男女高校生がお互いの気持ちを伝え合う青春感あふれるMVも話題に。
片思い中の方はもちろん、春の訪れとともに新しい恋を始めたい方にもオススメですよ。
惑星ループEVE96位

片思いを軽やかに歌い上げたEveさんの『惑星ループ』。
「好きな人ができるとこの曲が脳内で無限ループされる」「切ない歌詞なのにポップな曲調で元気をもらえる」と、ファンからも多くの支持を得ている恋愛ソングです。
相手に届かないまま巡りめぐって自分に返ってくる好きな気持ち。
両思いになれないのは悲しいことなのに、この曲を耳にすると「これだけ好一人を好きになれたのなら、この先きっといい人に出会ってすてきな恋ができるはず」と思えてくるような気がしませんか?
100万回のI love youRake97位

2011年にリリースされたこの曲は、トリプル・プラチナを獲得しており、年間総合チャートでも2位という快挙を成し遂げた曲ということで、知っている人も多いのではないでしょうか。
歌詞がストレートで、片思いソングですが告白に使われることも多いようです。
サビのフレーズはインパクトが強く、この部分が曲全ての印象を作り上げていますね。
わたがしback number98位

みんなの心に染み入るような、優しくて切ない音色が印象的な楽曲です。
夏祭りの情景を背景に、男の純粋な恋心を丁寧に描き出しています。
相手への思いを伝えられない、もどかしさや切なさがよく表現されていて、聴いているうちに胸がキュンとしてきますよ。
TBS系音楽番組のオープニングテーマにも起用され、多くの人の耳に届きました。
片思い中の方や、青春時代を懐かしむ大人の方にオススメです。
back numberの繊細な感性が光る、珠玉のラブソングをぜひ聴いてみてください。