邦楽の片思いソングランキング【2025】
邦楽の片思いソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
片思いソングはポップソングの王道中の王道。
胸キュン必至の名曲がぎっしり揃っています。
プレイリストも毎週更新中です。
- back numberの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気の片思いソングランキング【2025】
- 人気の片思いソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- aikoの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 片思いを歌ったバラードソング
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- 人気の邦楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【2025】おしゃれなJ-POPの両思いソングまとめ
- 人気の両思いソング・ランキング【2025】
- カップル曲ランキング【2025】
- 洋楽の恋歌ランキング【2025】
邦楽の片思いソングランキング【2025】(51〜60)
好き西野カナ57位

ラブソングの女王、西野カナさんが贈る片思いソングの『好き』。
このタイトルのストレートな感じ、きゅんとしちゃいますね!
たくさんのラブソングを生み出している西野カナさんですが、本作でも本当に女性心理を絶妙に捉えています。
恋愛をしているときのあふれてくる気持ちが表れたワンフレーズごとに共感できます!
揺れ動く気持ちに寄り添うようなメロディーが温かい、大好きな人への気持ちを代弁した1曲です。
今のいちずな思いを大切にしたいと思わせてくれますね!
usmilet58位

思いを伝えることで失うかもしれない関係に不安を抱えながらも、今この瞬間を大切にしたい気持ちをまっすぐに歌い上げたmiletさんの切ないラブソング。
一歩を踏み出す勇気と不安が交錯する様子を、彼女ならではのハスキーボイスで表現しています。
2019年8月にリリースされたアルバム『us』から生まれた本作は、日本テレビ系水曜ドラマ『偽装不倫』の主題歌として、ドラマの世界観も見事に表現。
相手への気持ちを素直に伝えられず葛藤している人や、大切な関係を変えたくない気持ちで立ち止まっている人の心に、優しく寄り添う1曲です。
恋泥棒。『ユイカ』59位

力の抜けた甘い歌声と、恋に落ちた女の子の素直な心情を描いた歌詞が印象的!
YouTubeやTikTokで活躍中のシンガーソングライター『ユイカ』さんが歌うキュートなラブソングです。
目が合った瞬間心を奪われ、無意識のうちに好きな人を目で追ってしまったり、笑い声を聞いただけでドキドキしてしまったりした経験を持つ方は多いはず。
2022年3月にリリースされた本作は、「実は相手も自分のことを好きでいてくれた」という展開で、片思いを成就させたい方の背中を優しく押してくれる1曲です。
ロマンチシズムMrs. GREEN APPLE60位

遠距離恋愛のような切ない恋心を歌った、Mrs. GREEN APPLEの楽曲。
人類愛をテーマに、偶然の出会いから生まれる運命的な恋を描いています。
「あなたって人はどんな人?」と問いかける歌詞からは、相手を理解したいという切実な思いが読み取れます。
資生堂の「シーブリーズ」CMソングとして2019年10月にリリースされた本作は、ノーカットで上下画面2分割の同時撮影という斬新なミュージックビデオも話題に。
春や夏の終わりを象徴する歌詞から、時間とともに変化する関係性が感じられるところも魅力です。
恋に悩む人はもちろん、人間関係に迷う方にもオススメの1曲です。
邦楽の片思いソングランキング【2025】(61〜70)
The holeKing Gnu61位

孤独や喪失、傷ついた心を抱える人の心に寄り添うバラード曲。
ピアノの静ひつなメロディから始まり、ストリングスとリバーブの効いたドラムが織りなす深く切ない世界観が広がります。
常田大希さんが手掛けた歌詞には、心の傷を抱える人への深い共感と、愛する人を守りたいという強い思いが込められています。
映画監督の内山拓也さんが手掛けたミュージックビデオでは、揺れ動く男女の恋模様が美しく描かれました。
一人でゆっくりと向き合いたいとき、心が落ち着かないとき、本作は深い共感とともに、静かな癒やしを与えてくれるでしょう。
Callちゃんみな62位

練馬のビヨンセとも呼ばれている女性ラッパー、ちゃんみなさん。
この曲『Call』は、いい感じだった男性が手のひらを返したように自分とは正反対の子を好きになり、傷ついた気持ちを少し恨み節につづった失恋ナンバーです。
「勘違いしていたのは自分」という思いと、「あなただって少しは私が好きだったでしょ」という気持ちが交差して、最後は「あなたなんてどうでもいい」と強がってしまう気持ち、同じ女性としてよくわかります。
私じゃなかったんだね。りりあ。63位

思わせぶりな態度に振り回された女性が抱える繊細な感情を優しく包み込むように表現したりりあ。さんの心揺さぶるバラード。
やるせない思いにもがきながらも、未練を断ち切れない女性の姿を優しく透明感のある歌声で見事に描き出しています。
2021年10月に配信されたこの曲は、同年公開のミュージックビデオでも大きな話題を呼びました。
カラオケで気持ちを込めて歌えば、失恋の痛みを知る誰かの心に響くはず。
大切な人との別れに向き合おうとしている方に、そっと寄り添ってくれる1曲です。





