邦楽のバレンタインソングランキング【2025】
バレンタインは年に1回の男子も女子もドキドキのイベントですよね。
バレンタインにぴったりの、恋を歌った邦楽のバレンタインソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
ピュアな恋心を歌った曲など素敵な曲がたくさんあります。
バレンタインに向けて気持ちを盛り上げてみてください。
プレイリストも毎週更新中です。
- 人気のバレンタインソングランキング【2025】
- 【バレンタインソング】チョコを準備しながら聴きたい甘く切ない恋の歌
- AIのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 邦楽の片思いソングランキング【2025】
- 邦楽の冬ソングランキング【2025】
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- 邦楽の失恋ソングランキング【2025】
- 恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ
- 人気の邦楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- カップル曲ランキング【2025】
- 【ボーカロイド】ラブソング・ランキング【2025】
- 人気のラブソング・バンドランキング【2025】
- 人気の片思いソングランキング【2025】
- 洋楽の恋歌ランキング【2025】
邦楽のバレンタインソングランキング【2025】(71〜80)
誰より好きなのに古内東子71位

片思い中に抱く切ない気持ちが歌詞にぎゅっと詰まった1曲。
振られてしまっても、この曲を聴くと、その人を大切に思うからこそ感じたいろいろな思いが駆け巡るようです。
古内東子の唯一無二の歌声も胸に響きます。
好きな気持ちは無理に手放すことなく、時にゆだねてみませんか?
pinkシャイトープ72位

切ない失恋ソングの代表格といえるこの楽曲。
繊細な歌声が心に染み入ります。
恋人の裏切りに気づき、それでも忘れられない女性の複雑な感情が丁寧に描かれています。
歌詞からは、過去の幸せな思い出にすがりたい気持ちが伝わってきます。
2023年2月にリリースされた本作は、ビルの屋上から街を見下ろすシーンなど、都会の孤独感も感じさせる歌詞が魅力です。
失恋の痛みを抱えている方や、大切な人を失った経験のある方の心に寄り添う1曲。
夜にひとりで聴くのがオススメですよ。
ショコラに夢中安野モヨコ73位

甘くてポップな世界観が魅力の楽曲です。
フランス語のフレーズが印象的で、恋に夢中な気持ちがストレートに伝わってきます。
安野モヨコさんが紡ぐ歌詞は、魔法のような甘い恋愛を描き、聴く人の心をくすぐります。
2005年8月にシングルとしてリリースされ、アニメのオープニングテーマとして多くの人に愛された本作は、バレンタインデーに向けて準備をしている方にピッタリ。
この曲を聴いて、甘い恋の予感に胸をときめかせてみませんか?
なみだの日lecca74位

失恋したことはとてもとてもつらいし心が痛い。
だけどそれでも朝は来るし、仕事もしなくちゃダメだし。
実際にどんなにつらくても泣いてばかりはいられないですよね。
前向きな気持ちや勇気をくれるオススメの失恋ソングです。
でも、高瀬統也 & れん75位

別れの痛みと未練を繊細に描いた、高瀬統也さんとれんさんによる心揺さぶる楽曲。
相手への深い愛情と、別れを受け入れられない心の葛藤が丁寧に表現されています。
「明日になれば大丈夫」と自分に言い聞かせながらも、部屋に残る香水の香りに昔を思い出してしまう、そんな失恋を経験した誰もが共感できる心情が描かれていますね。
この曲は、2023年12月のアルバム『愛℃』の収録曲で、J-POPとエレクトロニックを融合した印象的なサウンドとともに、失恋の痛みを抱えながらも一歩前に進もうとする姿を優しく後押ししてくれます。
もう君がいないFUNKY MONKEY BABYS76位

彼女にフられてしまった男性の、素直な気持ちが歌われている1曲。
かっこつけていないところが良くて、とても聴きやすいです。
ノリが良いためメロディーが暗く聴こえず、明るく失恋に浸れるので、どんよりが嫌な方はこれをオススメします。
ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほKANA-BOON77位

KANA-BOONが北澤ゆうほさんをフィーチャーしリリースした『ぐらでーしょん』は、心ときめくバレンタインにぴったりのナンバーです。
2023年にリリースされたこの曲は、テレビアニメ『山田くんとLv999の恋をする』のオープニングテーマに起用されたことでも知られています。
疾走感あふれるメロディーが、弾む心をさらに高めてくれるでしょう。
不器用だけどまっすぐな恋心を歌った歌詞は、思いを伝えることにためらいがちなリスナーの背中を押してくれます。
告白をするのが苦手な人や、大切な人への気持ちを再確認したいときにオススメの1曲。
聴けば勇気をもらえる、思わずチョコを渡したくなるようなキュンとするナンバーです!