邦楽のバレンタインソングランキング【2025】
バレンタインは年に1回の男子も女子もドキドキのイベントですよね。
バレンタインにぴったりの、恋を歌った邦楽のバレンタインソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
ピュアな恋心を歌った曲など素敵な曲がたくさんあります。
バレンタインに向けて気持ちを盛り上げてみてください。
プレイリストも毎週更新中です。
邦楽のバレンタインソングランキング【2025】(71〜80)
バーバヤーガ煮ル果実78位

ホワイトデーが近づくにつれワクワクしてきますよね。
その一方でお返しをもらえなかったらと不安になる瞬間もあると思います。
そんな気持ちの揺れ動く様子を描いたのが『バーバヤーガ』。
ボカロPの煮ル果実さんが手掛けた作品で、歌唱にはflowerと不可が使用されています。
YouTubeで公開されたバージョンは、flowerがメインで使用されていて、柔らかな印象に仕上がっていますよ。
ちなみに、初音ミクが歌唱したバージョンも公開されているので、合わせて聴いてみてください。
燦々デイズスピラ・スピカ79位

「着せ恋」の愛称で知られる、テレビアニメ『その着せ替え人形は恋をする』。
そのオープニングテーマになっているのがロックバンド、スピラ・スピカによる『燦々デイズ』です。
この曲はボーカルの幹葉さんが作詞をしていて、恋する乙女のワクワクしている気持ちをうまく表してくれてます。
アニメを知っている人も知らない人も楽しめる、爽快感がたまらないこの曲。
バレンタインの恋愛ムードを盛り上げてくれるのでぜひチェックしてみてください!
もう二度とBENI80位

おしゃれな感じの失恋ソングです。
歌詞はもちろん良いのですが、メロディーがさらにすてきなので聴いていて泣けるし気持ちが落ち着きます。
男性でもさらっと聴けると思いますよ。
BENIファンは男性も多いので男性にもこの曲をオススメします。
邦楽のバレンタインソングランキング【2025】(81〜90)
壊れぬハートがほしいのだ石風呂81位

ひたすら恋に空回りする男の子の話を歌った曲。
バレンタインといえば女子からアプローチする日ですが、それを待つ男子の心情はまさに「壊れぬハートがほしい」状態ではないでしょうか?
軽快なのでついついリピートしがちな1曲。
惑星ループナユタン星人82位

中毒性のある作風で人気の、ナユタン星人さんの8作目。
好きな人には会いたいと思うものですよね。
そのもどかしさを歌った楽曲です。
気恥ずかしいかもしれませんが、ホワイトデーを口実に、素直に会いたい気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
Catch You Catch Meグミ83位

『カードキャプターさくら』のオープニングテーマ。
会いたいのに会えず、好きだと言いたいのにうまく言えない乙女心が、キュートな歌声と、ポップでどこか不思議な音階を刻むメロディーで紡がれます。
思い焦がれるだけでハッピーになれてしまうような、少女期のラブソングです。
す、好きじゃない!≠ME84位

元AKB48のメンバー、指原莉乃さんがプロデュースしたアイドルグループ、≠ME。
彼女たちの『す、好きじゃない!』は、好きな気持ちに素直になれない女の子の気持ちに寄りそってくれる1曲です。
この曲はテレビアニメ『最近雇ったメイドが怪しい』の主題歌で、ラブコメの作品内容にあったウキウキした雰囲気の曲になっているんですよ!
思わず勇気がわいてくれるこの曲、バレンタインのチョコを渡す前に聴いてみてはいかがでしょうか?





