RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

邦楽のバレンタインソングランキング【2025】

バレンタインは年に1回の男子も女子もドキドキのイベントですよね。

バレンタインにぴったりの、恋を歌った邦楽のバレンタインソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

ピュアな恋心を歌った曲など素敵な曲がたくさんあります。

バレンタインに向けて気持ちを盛り上げてみてください。

プレイリストも毎週更新中です。

邦楽のバレンタインソングランキング【2025】(41〜50)

どりーみんチュチュemon50

【巡音ルカ】 ” どりーみんチュチュ / Dreamin Chuchu ” by emon 【MEGURINE LUKA】
どりーみんチュチュemon

「甘い以外の感想は必要ないのでは?」そう思わせる1曲です。

恋の甘さや、本人にとっては一大事な出来事をしっかりと描いています。

区切りよく、思わず口ずさみたくなるメロディーに覚えやすい歌詞。

自分を勇気づけるためにかるく歌ってみるのに最適の曲かもしれませんね。

邦楽のバレンタインソングランキング【2025】(51〜60)

雪の音Novelbright51

Novelbright – 雪の音 [Official Music Video]
雪の音Novelbright

バレンタインにぴったりの甘酸っぱい感情を味わいたい方には、Novelbrightの新曲『雪の音』がオススメです。

2024年にアニメ『ゆびさきと恋々』のオープニングテーマとして放送されたこの楽曲は、恋するすべての人の心をときめかせるでしょう。

恋心をどっと高める歌詞には、一足先に春を告げる力が宿っています。

好きな人へ思いを伝えるときの勇気付けがほしいとき、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか。

きっとあなたの心に寄り添い、告白の一歩を軽やかにしてくれるはずですよ!

マシュマリーMIMI52

マシュマリー / feat.初音ミク
マシュマリーMIMI

軽快なピアノの旋律と初音ミクの軽やかで透明感にあふれる歌声がベストマッチな1曲です。

「先が見えないけれど今を抱きしめたい」という歌詞は、片思いにも、失恋にも、どんなシチュエーションにもよりそってくれます。

愛言葉ⅣDECO*2753

DECO*27 – 愛言葉Ⅳ feat. 初音ミク
愛言葉ⅣDECO*27

ボカロ曲を語るうえで欠かせない存在なのがDECO*27さんです。

恋愛に関する曲を多く手掛けているのですが、中でも話題を呼んだのが、初音ミクを使った『愛言葉Ⅳ』。

なんとYouTubeに投稿されて、たった1日で100万再生を達成したんですよ。

その内容は、深く愛するがゆえに、怖くもなってしまう恋心を歌ったもの。

中盤には手拍子などがサンプリングされていて、にぎやかな印象です。

曲中にはDECO*27さんの過去作のオマージュも含まれているので、これまでの曲を聴いておくとより楽しめそうです。

さよならをキミにTiara54

Tiara「さよならをキミに… feat. Spontania」 MUSIC VIDEO
さよならをキミにTiara

男性目線からも女性目線からも歌われているので、どちらに聴いてもらっても共感してもらえる曲だと思います。

忘れたいのに忘れられない、前を向きたいのになかなか前を向けない、そんなかっこわるい自分でも大丈夫だと思わせてくれる曲です。

SSWコレサワ55

コレサワ「SSW」【MUSIC VIDEO】
SSWコレサワ

失恋した人の未練や思い出を、前向きな気持ちに昇華させたコレサワさんの心温まる楽曲です。

過去の恋愛を振り返りながらも、そこから得た経験を糧に前を向こうとする強さが感じられます。

2017年8月にリリースされたアルバム『コレカラー』収録の本作は、テレビ神奈川の音楽番組『ミュートマ2』のオープニングテーマにも起用されました。

つらい失恋を経験して、なかなか前に進めない人に寄り添い、励ましの言葉をかけるように心を癒やしてくれる1曲です。

おじゃま虫DECO*2756

DECO*27 – おじゃま虫 feat.初音ミク
おじゃま虫DECO*27

歌詞の最初のフレーズの破壊力がすごすぎます。

とにかく「君が好きなんだ」という思いが、男女両方の目線から歌われます。

それだけを聴くと「なんで『おじゃま虫』なんてタイトルなんだろう?」と思うかもしれません。

この言葉がどういう意味で使われているのか、ぜひ聴いて確かめてみてください。