【中学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
中学生に人気のカラオケソングランキングから視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
最新のヒット曲から、子供時代に流行った定番曲、アニメソングまで、幅広いジャンルがランキングに登場しています。
プレイリストも毎週更新中です。
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 中学生におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
- 女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 歌が苦手な方も歌いやすい曲。中学生におすすめのカラオケソング
- 【小学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 男子中学生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
【中学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】(21〜30)
I Just Called To Say I Love YouStevie Wonder29位

1970年代のニューソウルを盛り上げたアーティスト、スティービー・ワンダーさん。
同時期に活躍したマーヴィン・ゲイさんやダニー・ハサウェイさん、カーティス・メイフィールドさんは早くに亡くなってしまいましたが、いまだに彼は現役で活躍し続けています。
そのため、中学生の方でもスティービー・ワンダーさんを知っているという方も多いのでないでしょうか?
そんな彼の楽曲でオススメしたいのが、こちらの『I Just Called To Say I Love You』。
ブラックミュージックは難易度が高く、この楽曲でも難しいフェイクが登場しますが、音程を取るだけなら高い音域も必要としないので、歌いやすいと思います。
打上花火DAOKO × 米津玄師30位

今や国民的音楽家になった米津玄師と、人気女性シンガーのDAOKOのコラボソングです。
男性パートと女性パートで音程が異なるので、デュエット向きですね。
一部の猛者であれば、一人二役で歌えるかもしれないので、歌に自信がある方はぜひチャレンジしてみてくださいね。
【中学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】(31〜40)
恋星野源31位

新垣結衣さん主演の大ヒットドラマ「逃げるが恥だが役に立つ」のエンディング曲です。
ドラマ内や動画サイトでの恋ダンスは、芸能人や動画投稿者が数多く参加し話題になりました。
明るて歌いやすいので、歌が苦手な方でも盛り上がれます。
サイレントマジョリティー欅坂4632位

人気アイドルグループ欅坂46のヒットソングです。
アイドルソングとは思えないダーク感が人気で、歌詞の内容も多感な中学生にピッタリ。
男子女子どちらが歌ってもおかしくないので、積極的にいきたい曲です。
イベントのカラオケに向けてダンスを覚えておくのもいいですね。
君はロックを聴かないあいみょん33位

あいみょんさんのメジャー3作目のシングルで、2017年8月リリース。
ボーカルメロディで使われている音域もさほど広くなく、テンポ的にもミドルテンポのとても歌いやすくノリやすいものなので、カラオケで高得点を狙い時にセレクトする楽曲としては、最適なもののひとつではないでしょうか。
歌詞の一言一言を丁寧かつパワフルに歌うことを心がけて歌ってみてください。
歌のリズムが先走ってしまわないように、オケをよく聴きながら歌うことも忘れないでくださいね。
シグナルWANIMA34位

こちらかなりエモい始まり方が最高にもりあがる、WANIMAのハイテンポなのメロコアチューンです!
ハイテンポな曲なので音程は取りやすいかと思いますが、ハイテンポゆえリズムがぶれたり、歌詞をかんだりしないように気をつけましょう。
WANIMAといえば曲を通してハモリのパートが多いことが特徴ですが、ぜひ練習を積んで友達とハモリに挑戦してみてください!
すきっちゅーの!高嶺のなでしこ35位

HoneyWorksがプロデュースする10人組アイドルグループ、高嶺のなでしこ。
彼女たちが歌うこちらの歌は中学生にとってちょうど等身大な曲といえますよね。
のりやすいテンポと覚えやすい歌詞、みんなで楽しめる雰囲気の高得点を出しやすいカラオケ曲としてもほんとにオススメです。
踊りながら歌うのもリズムがはずれにくいのでいいですね。
ぜひ点数のことを忘れて、結果高得点を出す、という方向で気軽に挑戦してみてくださいね。