RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

盛り上がる洋楽カラオケ。最新ランキング【2025】

洋楽の盛り上がるカラオケソングランキングから、視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

カラオケで盛り上げたい時のレパートリーにぴったりな楽曲が揃っていますので、お気に入りの1曲を探してみてはいかがでしょうか?

プレイリストも毎週更新中です!

盛り上がる洋楽カラオケ。最新ランキング【2025】(11〜20)

My Heart Will Go OnCéline Dion15

Céline Dion – My Heart Will Go On (Official 25th Anniversary Alternate Music Video)
My Heart Will Go OnCéline Dion

セリーヌ・ディオンさんの情熱的な歌声が、愛と喪失の物語を心に刻む名曲。

映画『タイタニック』の主題歌として1997年に発表され、世界中で大ヒットとなりました。

この楽曲は、愛する人を失った悲しみと、その思い出を心に留め続ける強さを描いており、彼女の力強くも繊細な歌唱が聴く人の心を揺さぶります。

グラミー賞やアカデミー賞を受賞するなど、数々の栄誉に輝いた本作。

映画の感動的なシーンを思い出しながら歌えば、きっと会場が一体となって盛り上がること間違いなしです。

大切な人への思いを込めて歌いたい方にオススメの1曲ですよ。

Power Of LoveHuey Lewis & The News16

Huey Lewis & the News – Power Of Love – 5/23/1989 – Slim’s (Official)
Power Of LoveHuey Lewis & The News

非常に健全なオジさん達のアメリカンハードロックバンド、Huey Lewis & The Newsの代表曲。

ご存じBack to the Futureの主題歌で、ノリのいいパワー溢れる1曲。

みんなで腕を振り上げて楽しみましょう。

Every Breath You TakeThe Police17

The Police – Every Breath You Take (Official Music Video)
Every Breath You TakeThe Police

1983年にリリースされたこの楽曲は、The Policeの代表作として知られる名曲。

一見ラブソングのように聞こえますが、実は監視と支配をテーマにした不気味な内容が隠されているんです。

スティングさんの印象的なボーカルと、アンディ・サマーズさんのギターリフが絶妙に絡み合う洗練されたサウンドは、今聴いても色褪せません。

アルバム『Synchronicity』に収録されたこの曲は、ビルボードホット100で8週連続1位を記録する大ヒットに。

カラオケで歌うなら、曲の裏にある意味を知った上で、ちょっと不気味な雰囲気を出してみるのも面白いかもしれませんよ。

Song 2Blur18

ちょっとユニークな応援歌を探している。

そんな方はイギリスのブリット・ポップの代表的バンド、Blurの一曲を覚えてみませんか?明るいテンポの一曲で思いっきりストレスを発散させたい。

そんな方は英語の発音はあまり気にせずに、「ソング2」というこちらの曲を覚えてみましょう。

Never Gonna Give You UpRick Astley19

Rick Astley – Never Gonna Give You Up (Official Video) (4K Remaster)
Never Gonna Give You UpRick Astley

力強いビート、キャッチーなメロディ、そして誰もが楽しめる歌詞。

あの名曲は、リック・アストリーさんのデビューアルバム『Whenever You Need Somebody』からのファーストシングルとして1987年にリリースされ、世界中で大ヒットを記録しました。

変わらぬ愛と支持を誓う歌詞には、80年代の青春が詰まっています。

2007年にはインターネットミームとして再注目を集め、YouTubeで15億回以上再生されるなど、世代を超えて愛され続けているんです。

会社の飲み会やカラオケで、みんなで元気よく歌えば、きっと場が一気に盛り上がること間違いなしですよ!

I Want It That WayBackstreet Boys20

Backstreet Boys – I Want It That Way (Official HD Video)
I Want It That WayBackstreet Boys

元祖大人気ボーイズグループの彼らの代表曲の1曲でもあるバラード曲。

サビでは相槌のようにグループに分かれて歌いみんなで一緒に歌える曲ですが、リードボーカルのAJを始め、高い声でシャウトしたりするので、そこまで表現できるとかっこいいですね。

世界のようなにも大ヒットした曲なので、90年代に青春を過ごした世代の人なら必ずと言っていいほど知っているのではないでしょうか?

何人かでパート分けをするのも楽しそうです。

ハモリも練習するとより盛り上がれること、まちがいなしです!

盛り上がる洋楽カラオケ。最新ランキング【2025】(21〜30)

Livin’ On A PrayerBon Jovi21

86年発表のアルバム「Slippery When Wet」収録。

83年に結成されたニュージャージー州出身の5人組ロックバンド。

ミドルテンポで展開していくビートとメロウでウェットに響き渡るメロディラインに乗せてソウルフルに歌うJon Bon Joviの歌声が心にズシンとのしかかります。