RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

かりゆし58の人気曲ランキング【2025】

「かりゆし」とは沖縄の方言で「縁起が良い」という意味です。

バンド名の通り、彼らの作る楽曲は幸せを運んできてくれるようなものばかり。

沖縄に広がる海と空のように聴く人を包みこんでくれます。

そんなかりゆし58の人気曲をご紹介させていただきます。

かりゆし58の人気曲ランキング【2025】(11〜20)

雨のち晴れかりゆし5815

かりゆし58による雨の日に歌いたい一曲といえば、この「雨のち晴れ」です。

彼らのラップは、やはりどこか沖縄の匂いらしき独特なテンポがあって、そこが彼らの大きな魅力になっています。

さまぁーずの映画の主題歌にもなっていました。

このまちとかりゆし5816

少しオリエンタルな雰囲気なギターリフで始まるこの曲は、東日本大震災の直後、福島県浪江町を追われた友人からのメールをきっかけに作られた曲です。

個人的にはサビ前の歌声に心が震わされます。

また、間奏のベースとギターのユニゾンにも注目です!

ゆいかりゆし5817

歌詞の「国境線」というワードからもわかるように、持って生まれた「差」をいったん脇に置いといて仲良くしよう、という平和を願う気持ちが感じられる楽曲です。

メンバーが出演するギャング映画風のコミカルなミュージックビデオもおもしろいですよ。

ア・モーレ ア・モーレかりゆし5818

流行語トップテンにはいった「アモーレ」の入っているタイトルの曲です。

とてもハッピーな楽曲で、とても盛り上がること間違いなしです。

キャッチーなフレーズが続くので、はじめて聴いた人もすぐに口ずさめるようになると思います。

カケラかりゆし5819

結婚式の映像が使用されたMVが印象的なこの曲は、2020年にリリースされたアルバム『バンドワゴン』に収録されています。

ギターの宮平直樹さんが自身の弟の結婚式に向けて書いた曲だそうで、MVで使用されている映像は弟さんの結婚式の映像だそう。

大切な人との別れを経験したことや、大切な人とこれから一緒に過ごせる幸せについて歌われており、前川さんの純朴で真っすぐな歌声が歌詞のメッセージ性をさらに高めており、聴いていると心にグッと染み入りますね。

ナナかりゆし5820

沖縄出身のかりゆし58が歌う名前ソング『ナナ』はプロポーズソング!

関西で放送されている『ちちんぷいぷい』の西日本で活躍するアーティストの1曲を紹介するコーナー『おいしいうた』にもピックアップされました。

プロポーズしてこれから一緒にお互いの名前を呼び合って生きていこうというということから、お互いの名前と名前を合わせてという意味で『ナナ』というタイトルがつけられました。

出会った頃からいろんな日々をこえて、一緒にこれからの人生を歩んでいきたいというまっすぐな気持ちが込められています。

かりゆし58の人気曲ランキング【2025】(21〜30)

バンドワゴンかりゆし5821

ファンにとって印象深い曲の一つが『バンドワゴン』です。

こちらは、かりゆし58がデビュー13周年にリリースした楽曲で、これまでとは異なる、スローテンポで重厚なサウンドが話題を呼びました。

その歌詞は人の孤独や絶望と、それでもあきらめない強さを描くというもの。

何かに挫折した経験がある人ほど感情移入できる内容に仕上がっています。

また、バンドからの「一緒に頑張ろう」というメッセージが込められているのも魅力ですね。