かりゆし58の人気曲ランキング【2025】
「かりゆし」とは沖縄の方言で「縁起が良い」という意味です。
バンド名の通り、彼らの作る楽曲は幸せを運んできてくれるようなものばかり。
沖縄に広がる海と空のように聴く人を包みこんでくれます。
そんなかりゆし58の人気曲をご紹介させていただきます。
- かりゆし58の名曲・人気曲
- かりゆし58の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- かりゆし58の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- かりゆし58のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- かりゆし58のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気の沖縄の歌ランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 人気の沖縄の歌。アーティストランキング【2025】
- くるりの人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- Kiroroの人気曲ランキング【2025】
- チェリッシュの人気曲ランキング【2025】
- 海援隊の人気曲ランキング【2025】
- 湘南乃風の人気曲ランキング【2025】
かりゆし58の人気曲ランキング【2025】(21〜30)
ラバー・ソウルかりゆし5822位

ひと夏の恋を描いた歌です。
かりゆし58は男性グループなので、大半の曲は男性を主人公にしたものになっているのですが、この曲は少女にスポットライトを当てた珍しい歌です。
少女が主人公の歌とはいえ、ギターをかきならしたロックな曲調で、スピード感があり、青春を駆け抜けていくイメージが浮かぶ曲となっています。
流星タイムマシンかりゆし5823位

2017年10月18日にリリースしたアルバム『変わり良し、代わりなし』のリードトラック。
前川真悟さんが作詞、宮平直樹さんが作曲を担当。
青春時代を思い出させる甘酸っぱいストーリー性のあるナンバーに仕上がっています。
前川真悟さんと新屋行裕さんのツインボーカルでかりゆし58に新しい風を吹かせる、爽やかなミディアムソングです。
群青かりゆし5824位

思わず一緒にシンガロングしたくなるようなイントロが印象的なこの曲は、2022年のアルバム『七色とかげ』に収録された1曲です。
激しく歪んだ歯切れのいいギターサウンドが印象的なロックチューンに仕上っており、非常に聴き心地がいいんですよね。
この曲は2022年の6月23日沖縄慰霊の日にMVが公開されたことからもわかるように、沖縄の過去の出来事とそれを受け入れて未来へと希望を託すようなメッセージが込められています。
沖縄出身の彼らが歌うからこそ説得力が増す平和と幸せを願う1曲です。
赤夢波-KAMUNAMI-かりゆし5825位

かりゆし58が手掛け、甲子園番組のテーマソングに起用されているのが『赤夢波-KAMUNAMI-』です。
こちらは夏に夢に向かって全力を尽くす人たちを描いた応援ソング。
沖縄ならではの表現を取り入れながらエールを送っているのが聴きどころです。
ちなみに、2番では甲子園のその後と思われる歌詞が展開されているんです。
そのメッセージに球児ならずとも胸が熱くなるはずですよ。
やる気を出したい時や、青春を思い出したい時にぜひ。
青春よ聴こえてるかかりゆし5826位

南国の蒸し暑い風が吹いてきそうな曲ですね。
レゲエ調のギターが穏やかで気持ちよく、昼下がりに聴きたくなります。
「おーおーおー」という耳に残るコーラスとともに、青春を歌った歌詞が心にしみるようです。
こちらは2013年のアルバム「8」に収録されています。
Oh! Todayかりゆし5827位

6枚目のアルバム「大金星」の2曲目をかざる楽曲です。
人生の大きな目標を持つのはすばらしいことですが、「今日という日を全力で素晴らしいものにしよう」という意気込みも大事ですね。
朝起きたらこれを聴いて新しい気分になりましょう!
ただひとつだけ伝えたいことかりゆし5828位

2009年4月8日に発売された2枚目のアルバム「でーじ、かりゆし」の最後を飾る曲です。
ミディアムテンポなレゲエの演奏にのせて、君に対してポジティブなメッセージを送っています。
人に対してこういうマインドでいられたらいいな!
と思う1曲ですね。