RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

かりゆし58の人気曲ランキング【2025】

「かりゆし」とは沖縄の方言で「縁起が良い」という意味です。

バンド名の通り、彼らの作る楽曲は幸せを運んできてくれるようなものばかり。

沖縄に広がる海と空のように聴く人を包みこんでくれます。

そんなかりゆし58の人気曲をご紹介させていただきます。

かりゆし58の人気曲ランキング【2025】(41〜50)

流星かりゆし5850

かりゆし58 流星 歌詞付き
流星かりゆし58

2010年8月11日に発売された3枚目のアルバム「めんそーれ、かりゆし」の冒頭を飾る曲です。

歌詞には少し深読みしてしまいそうな雰囲気があり、人の命について考えさせられてしまいます。

この歌を聴いたことで自分を見つめなおそうと思った方も多いでしょう。

かりゆし58の人気曲ランキング【2025】(51〜60)

潮崎かりゆし5851

5枚目のアルバム「8」の終盤を彩る楽曲です。

タイトルにもなっている潮崎とは、沖縄県糸満市の港町の名前。

この曲は、都会に出てきたものの地元を恋しく思っている人の心に響きます。

生まれ故郷を思う気持ちはよく歌われますが、こちらでは沖縄の海が思い浮かべられるので特別ですね。

笑っててくれよかりゆし5852

4枚目のアルバム「5」の最後をかざる、レゲエ調の楽曲です。

おそらく歌詞のテーマは「失恋」なのでしょうが、つとめて明るく振る舞おうとしているところがなんとも切ないですね。

夏の昼下がりにアイスコーヒーでも飲みながら聴きたくなります。

言葉にできないこと 言葉がいらないときかりゆし5853

言葉にできないこと 言葉がいらないとき かりゆし58
言葉にできないこと 言葉がいらないときかりゆし58

男性の友情を歌った曲です。

何も言わなくてもお互いを思い合える、よき友との思い出を浮かべるという内容となっています。

語られる思い出は、ほろ苦いですが、曲調は軽やかで、最後に、ちゃかすように現在の友情についての歌詞があるのもいいです。

送別会等、男性が男友達に贈る歌として最適な曲だと思います。