かりゆし58の人気曲ランキング【2025】
「かりゆし」とは沖縄の方言で「縁起が良い」という意味です。
バンド名の通り、彼らの作る楽曲は幸せを運んできてくれるようなものばかり。
沖縄に広がる海と空のように聴く人を包みこんでくれます。
そんなかりゆし58の人気曲をご紹介させていただきます。
- かりゆし58の名曲・人気曲
- かりゆし58の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- かりゆし58の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- かりゆし58のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- かりゆし58のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気の沖縄の歌ランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 人気の沖縄の歌。アーティストランキング【2025】
- くるりの人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- Kiroroの人気曲ランキング【2025】
- 海援隊の人気曲ランキング【2025】
かりゆし58の人気曲ランキング【2025】(41〜50)
潮崎かりゆし5850位
かりゆし58「潮崎」

5枚目のアルバム「8」の終盤を彩る楽曲です。
タイトルにもなっている潮崎とは、沖縄県糸満市の港町の名前。
この曲は、都会に出てきたものの地元を恋しく思っている人の心に響きます。
生まれ故郷を思う気持ちはよく歌われますが、こちらでは沖縄の海が思い浮かべられるので特別ですね。
more_horiz
かりゆし58の人気曲ランキング【2025】(51〜60)
笑っててくれよかりゆし5851位
かりゆし58「笑っててくれよ」

4枚目のアルバム「5」の最後をかざる、レゲエ調の楽曲です。
おそらく歌詞のテーマは「失恋」なのでしょうが、つとめて明るく振る舞おうとしているところがなんとも切ないですね。
夏の昼下がりにアイスコーヒーでも飲みながら聴きたくなります。
more_horiz
言葉にできないこと 言葉がいらないときかりゆし5852位
言葉にできないこと 言葉がいらないとき かりゆし58

男性の友情を歌った曲です。
何も言わなくてもお互いを思い合える、よき友との思い出を浮かべるという内容となっています。
語られる思い出は、ほろ苦いですが、曲調は軽やかで、最後に、ちゃかすように現在の友情についての歌詞があるのもいいです。
送別会等、男性が男友達に贈る歌として最適な曲だと思います。
more_horiz
赤夢波-KAMUNAMI-かりゆし5853位
赤夢波-KAMUNAMI-

かりゆし58が手掛け、甲子園番組のテーマソングに起用されているのが『赤夢波-KAMUNAMI-』です。
こちらは夏に夢に向かって全力を尽くす人たちを描いた応援ソング。
沖縄ならではの表現を取り入れながらエールを送っているのが聴きどころです。
ちなみに、2番では甲子園のその後と思われる歌詞が展開されているんです。
そのメッセージに球児ならずとも胸が熱くなるはずですよ。
やる気を出したい時や、青春を思い出したい時にぜひ。
more_horiz





