RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

Mr.Childrenのカラオケ人気曲ランキング【2025】

幅広い年代から愛されるMr.Children。

2017年には25周年を迎えました。

四半世紀も音楽を続けているのがすごいですよね。

今でも精力的に音源を制作し続けている彼らの、カラオケで歌われている曲を集めました。

名曲ぞろいです!

Mr.Childrenのカラオケ人気曲ランキング【2025】(31〜40)

Everything(it’s you)Mr.Children36

Mr.Children 「Everything(it’s you)」 MUSIC VIDEO
Everything(it's you)Mr.Children

1997年の2月にリリース、見事ミリオンセラーを達成したミスチルの代表曲の1つでもある『Everything(it’s you)』。

印象的な女性のコーラスはBBクイーンズのボーカリストである坪倉唯子さんが担当、胸を打つ熱いギターソロは前半がギタリストの田原健一さんが、後半以降をボーカリストの桜井和寿さんが弾いていることも有名ですよね。

いかにもミスチルらしいドラマチックで叙情的な楽曲展開と、サビで一気に広がるようなメロディが特徴的なロックバラードで当時からカラオケでも人気。

ただ、とくにサビの頭の部分の高音を聴くと歌うのは難しいのではと感じられる方も多いかもしれません。

実際は桜井さんが作るメロディとしてはそこまで高音ではないですし、どっしりとしたリズムに身を任せてAメロはパワーをためるようにじっくりと歌って、サビの瞬間にエモーショナルに歌い上げればカラオケ仲間の涙を誘うことでしょう。

最後のサビで繰り返す部分がややきついかもしれませんが、曲の世界に入ってしまえばそのまま歌いきれるはずです!

I’ll beMr.Children37

I’LL BE Mr.Children 弾き語り
I'll beMr.Children

『I’ll be』は1999年リリースのアルバム『DISCOVERY』収録曲。

演奏時間は9分23秒で、後にシングルリカットされました。

ギターとボーカルから始まって徐々に高まっていくバンドサウンドがとてもかっこいいですね。

高音域は多いですが、テンポはゆっくりなのでのびのびと歌えます。

MelodyMr.Children38

ミスチルの略称で知られ、数々のミリオンヒットナンバーを世に送り出している4人組ロックバンド、Mr.Children。

35thシングル『足音 〜Be Strong』のカップリングとして収録された楽曲『Melody』は、クリスマスらしい華やかなアンサンブルとポップなメロディーが耳に残りますよね。

クリスマスの特別な光景をイメージさせるリリックは、毎日に心が躍る瞬間がほしいというメッセージとともに共感してしまうのではないでしょうか。

ミスチルならではの特徴的な節回しに注意が必要ですが、ゆったりしているためカラオケでも歌いやすいポップチューンです。

Mr.ChildrenメドレーMr.Children39

Mr.Children メドレー (歌詞付き)
Mr.ChildrenメドレーMr.Children

ミスチルの愛称で親しまれる大人気バンド、Mr.Childrenのメドレー。

その名前はデビュー当時のファンから若い世代まで知れ渡っていますよね。

愛情深い歌声とロマンチックなメロディーが、多くの人を魅了しています。

ずっと聴いていたくなるような、心地よい音楽が魅力です。

Starting OverMr.Children40

Mr.Children「Starting Over」Live from TOUR 2015 REFLECTION
Starting OverMr.Children

知らない人はいないと言っても過言ではない大人気バンド・Mr.Childrenの曲。

あるアニメ映画の主題歌であったため、知名度も高いのではないでしょうか。

歌詞自体のメッセージに加え、多くの人が映画の感動的なシーンを思い浮かべ感動するのではないでしょうか。

Mr.Childrenのカラオケ人気曲ランキング【2025】(41〜50)

youthful daysMr.Children41

Mr.Children 「youthful days」 MUSIC VIDEO
youthful daysMr.Children

2001年の11月にリリースされてオリコンチャート1位を獲得、累計で69万枚とヒットを記録した2000年代初頭のミスチルを代表する名シングル曲です。

フジテレビ系テレビドラマ『アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜』の主題歌として起用された曲ですから、この曲を聴いてドラマを思い出す方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この楽曲についてはまさに王道のミスチル曲、分かりやすいコード進行とシンプルなギターサウンド、上品なストリングスを用いたアンサンブルが心地良い、ストレートに心に響く良質なメロディを軸とした楽曲ですから、カラオケでもぜひ歌ってみたいですよね。

音域もそこまで広いものではなく、全体的な流れに乗って歌えばすんなり曲の世界に入り込めるはず!

君が好きMr.Children42

Mr.Children「君が好き」Music Video(Short ver.)
君が好きMr.Children

「君が好き」この事実以上のものはなくてもいいと一人の女性への気持ちを男性目線で表現された曲です。

自分の全てを捧げたいと思える人に出会えたいと思えますし、すでに出会っている人はその人の事を大切にしたいと思える曲です。