RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ピノキオPの人気曲ランキング【2025】

DJとしてのライブ活動や自身で描くイラストなど、多彩な才能を見せつけてくれる人気ボカロP、ピノキオP。

彼の持つ独自の世界観でつづられた歌詞に、一瞬で引き込まれたファンも多く存在します。

今回はピノキオPの人気曲をランキングでご紹介。

ピノキオPの人気曲ランキング【2025】(46〜50)

ありふれたせかいせいふくピノキオP46

ピノキオピー – ありふれたせかいせいふく feat. 初音ミク / Common World Domination
ありふれたせかいせいふくピノキオP

独自のテーマで描く楽曲を制作しており、数多くの代表曲を持つボカロPのピノキオピーさん。

2000年代後半のボカロ黎明期から活躍する彼が2012年に制作した曲が『ありふれたせかいせいふく』。

エレクトロなシンセと情熱的なギターリフが絡み合うサウンドが響きます。

学校の教室のなかにいる生徒をテーマに描いており、どこかに存在する「誰か」に向かって語りかけるメッセージが印象的。

やるせない感情を歌いこなす、どこか切ない初音ミクの歌唱からも感情が伝わるボカロ曲です。

はじめまして地球人さんピノキオP47

ピノキオピー – はじめまして地球人さん feat. 初音ミク / Nice To Meet You, Mr. Earthling
はじめまして地球人さんピノキオP

あらゆるジャンルのボカロ曲を手がけるマルチクリエイター、ピノキオピーさん。

独自性のあるエッジの効いた楽曲で人気を獲得しています。

そんな彼の楽曲のなかでもキーが高いのは2015年にリリースされた『はじめまして地球人さん』です。

疾走感があふれるエレクトロポップに仕上がっています。

カラフルな音色にマッチした初音ミクの歌唱がとってもキュート。

物語の始まりを感じさせるヒロイックなボカロ曲です。

ハイトーンボイスの限界に挑戦したい方はぜひ歌ってみてください。

モチべーションが死んでるピノキオP48

ピノキオピー – モチベーションが死んでる feat. 初音ミク / Motivation is Dead
モチべーションが死んでるピノキオP

ピノキオピーさんが放つ楽曲『モチベーションが死んでる』は、心に刺さる深いメッセージが込められています。

疲れや倦怠感といった現代人のリアルな感情を歌にすることで、聴く者の共感を呼びます。

独特でポップ、クセになってしまう曲調もまた魅力の一つ。

「それでもやらなくちゃ」という気持ちにさせてくれる、等身大で、でも意志の強いボカロ曲です。

ぜひ大音量で聴いてみてください!

動物のすべてピノキオP49

ピノキオピー – 動物のすべて feat. 初音ミク / Everything About Animals
動物のすべてピノキオP

VOCALOIDと人のデュエットナンバーです。

イラストなども自身で手がけるマルチなクリエイター、ピノキオピーさんの楽曲で2016年に公開されました。

これぞピノキオピーワールド!と言いたくなる音像、歌詞がたまりません。

サビのキャッチーなメロディーも聴いていて気持ちいいです。

転がるように曲が展開していくので、まずはじっくり聴き込んで覚えましょう。

男女で歌うのもいいですが、男性同士、女性同士で歌っても楽しいですよ。

ゴージャスビッグ対談ピノキオピー×鬱P50

pinocchioP x Utsu-P – Gorgeous Big Conversation feat.Hatsune Miku / ゴージャスビッグ対談 feat. 初音ミク
ゴージャスビッグ対談ピノキオピー×鬱P

ボカロPとしてそれぞれで有名なピノキオピーさんと鬱Pさんが合作で送り出した楽曲です。

多くの名曲を作ってきた2人が協力して出来たのがこれ。

世の不条理を感じさせる1曲に仕上がっています。

タイトルに「対談」と入っているように、歌詞は2人の人物が対談している形で進みます。

ひたすらに楽しく、訳が分からなく、聴いた人を笑いと混乱の渦に巻き込んでくれる、とても魅力的な1曲です。