ポルカドットスティングレイの人気曲ランキング【2025】
ポルカドットスティングレイは、エイの1種から命名された日本のロックバンドです。
ノれるメロディーに澄んだボーカルの混和が私たちの心をひきつけます。
そんな彼女らの人気曲をランキング形式でピックアップしました。
ぜひご覧ください。
- ポルカドットスティングレイの名曲・人気曲
- STEREOPONYの人気曲ランキング【2025】
- 凛として時雨の人気曲ランキング【2025】
- aikoの人気曲ランキング【2025】
- ポルノグラフィティの人気曲ランキング【2025】
- ヨルシカの人気曲ランキング【2025】
- Polysicsの人気曲ランキング【2025】
- ゲスの極み乙女。の人気曲ランキング【2025】
- ポケットビスケッツの人気曲ランキング【2025】
- 人気の邦楽ガールズバンド曲ランキング【2025】
- エレファントカシマシの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】緑黄色社会の人気曲ランキング。キャッチーで耳に残る名曲
- ポルノグラフィティの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
ポルカドットスティングレイの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
ジェット・ラグポルカドットスティングレイ29位

出会いと別れをテーマにつづられた歌詞をアップテンポなメロディーに乗せた『ジェット・ラグ』。
サビに入った瞬間に漂う独特な浮遊感は、誰かや何かと別れるたびについた心の傷を癒してくれるような優しさがあります。
全体的に爽やかな雰囲気なので、何かで思い詰めている時や、ストレスが溜まってイライラした時に聴くと癒してくれますよ。
パンドラボックスポルカドットスティングレイ30位

高速のギターカッティングがかっこいいナンバー『パンドラボックス』。
題名の通り、次にどんなメロディーや展開が来るのかわからない、危機感漂う曲に仕上がっています。
それでも聴くのを止められない、引きずり込まれるような魅力がある曲。
ぜひ聴いてみてください!
ポルカドットスティングレイの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
フレミングポルカドットスティングレイ31位

「全知全能」に収録されている作品です。
雫のボソボソとつぶやくような歌と、突き放しているような乾いた感じの演奏が失恋のメランコリックな気持ちを表現しています。
ボーカルの雫はイギリスへの留学経験があるそうですが、UKロックが持つほの暗さが彼女の歌にはあります。
ベニクラゲポルカドットスティングレイ32位

ファーストミニアルバム「大正義」に収録されている楽曲です。
ボーカルの雫が怨念すら感じさせるような、表現力に満ちた叫びを披露しています。
暗くやり場のない気持ちを表現したメロディラインも秀逸で、ポップな印象の強い彼らの新境地とも言える作品です。
ミドリポルカドットスティングレイ33位

こちらは2017年にリリースされたアルバム『大正義』に収録されているナンバー『ミドリ』。
感情剥き出しで生々しく歌うボーカルの雫にも注目ですが、ゴリっとしたベースサウンドにも注目です。
ボーカル、ギター、ベース、ドラムの音がそれぞれタイトでありながら、一つのグルーヴにまとめている感じも素晴らしいです。
ラブコールポルカドットスティングレイ34位

8ビートで王道のロックスタイルを感じる曲『ラブコール』。
ストイックなダウンピッキングのベースは思わず練習したくなりますし、なにより雫の感情剥き出しのボーカルがかっこいいですよね。
カラオケで思いっきり歌えばスッキリできそうですし、ライブで聴いても爽快なナンバーです!
リスミーポルカドットスティングレイ35位

これがほんとにポルカドットスティングレイなのかと、誰もが驚いたはずです。
『リスミー』は、落ち着いた大人な雰囲気が全開のバラードナンバーです。
歌詞も深い恋愛を描いたものになっており、それを引き立てる雫の声と優しく包み込むようなベースやギターも素晴らしいです。