RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ポルカドットスティングレイの人気曲ランキング【2025】

ポルカドットスティングレイは、エイの1種から命名された日本のロックバンドです。

ノれるメロディーに澄んだボーカルの混和が私たちの心をひきつけます。

そんな彼女らの人気曲をランキング形式でピックアップしました。

ぜひご覧ください。

ポルカドットスティングレイの人気曲ランキング【2025】(31〜40)

女神ポルカドットスティングレイ36

ポルカドットスティングレイ「女神」MV
女神ポルカドットスティングレイ

怪しげなイントロと、大人っぽくも響き渡る高音ボイスがクセになる曲です。

伴奏の強弱が不思議な感覚を与えてくれますよ。

たまに発する吐息がセクシーで、声に恋しちゃうかもしれません。

大人の魅力とかわいさを融合したポルカドットスティングレイの代表曲。

心ここに在らずポルカドットスティングレイ37

心ここに在らず / ポルカドットスティングレイ
心ここに在らずポルカドットスティングレイ

ポルカドットスティングレイ初のEP、「骨抜きE.P.」に収録されている曲です。

ボーカルの雫が手がけている歌詞の世界観や、言葉遊びのセンスがキラリと光ります。

センシティブな感情がていねいに表現されています。

有頂天ポルカドットスティングレイ38

ポルカドットスティングレイ「有頂天」MV
有頂天ポルカドットスティングレイ

雫の美声から始まる『有頂天』。

2019年にリリースされたアルバムのタイトルも『有頂天』でリード曲でもあったので、ポルカドットスティングレイの曲の中でもわりと有名です。

哀愁漂う歌詞を爽やかなメロディーとサウンドで包み込んだアップテンポなナンバーです。

どこかへ行きたい‥‥そんな気分の時に聴いてみてはいかがでしょうか!

極楽灯ポルカドットスティングレイ39

ポルカドットスティングレイ「全知全能」トレーラー
極楽灯ポルカドットスティングレイ

ポルカドットスティングレイの名が全国に知れ渡るきっかけとなったアルバム『全知全能』に収録されている曲で『極楽灯』です。

この曲はキーボードに高野勲を迎えており、恋愛で思い悩むネガティヴな感情の歌詞を優しく包み込むようにフィットしています。

『全知全能』はエモーショナルでエッジ立った曲が多く、その中でも『極楽灯』の優しいサウンドはとても際立っています。

阿吽ポルカドットスティングレイ40

ポルカドットスティングレイ「阿吽」MV
阿吽ポルカドットスティングレイ

女子の不思議な気持ちを歌った曲です。

恋をしている少女の気持ちをストレートな歌詞で表現していて、たくさんの共感を集めました。

キャッチーなメロディなので、耳に残りやすく中毒性も高い曲です。

失恋ソングなのに、聴いていて楽しくなれますよ。

ポルカドットスティングレイの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

青いポルカドットスティングレイ41

ポルカドットスティングレイ「青い」MV / (ゴジラS.P<シンギュラポイント>エンディングテーマ)
青いポルカドットスティングレイ

『青い』は、ポルカドットスティングレイが手がけた鮮烈な印象を残す楽曲です。

『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』のエンディングテーマに起用されたこの曲は、アニメの世界観を表現したかのような迫力が魅力。

エネルギッシュなギターリフとベースラインが、急速に我々の心を捉えるだけでなく、感覚を震わせるようなドラムのビートはまるでゴジラの咆哮のよう。

しかも雫さんのユニークな歌詞と情感豊かなボーカルには、リスナーの心情に深く共鳴する力があります。

息をのむようなストーリーを描きながら、リズムに身を任せたくなる作品です。

顔も覚えてないポルカドットスティングレイ42

ポルカドットスティングレイ「全知全能」トレーラー
顔も覚えてないポルカドットスティングレイ

ファーストアルバムである「全知全能」に収録されている楽曲です。

酔って寝て起きたら、知らない人が隣にいたという…、誰にでもありそう?

な事件が題材になっています。

困惑しているようなギターサウンドと、雫の歌い方に酩酊感が出てますね。