大学生に人気のカラオケ・バンド曲ランキング【2025】
大学生はカラオケに行く機会が多いですよね。
友人同士やサークルの仲間と集まってカラオケで盛り上がる曲といえば、ノリの良いバンド曲です。
そこで、大学生に人気のカラオケ曲の中から、バンドの曲をピックアップしてランキングにしました。
ぜひチェックしてみてください。
大学生に人気のカラオケ・バンド曲ランキング【2025】(1〜10)
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts8位

2024年1月にドロップされたCreepy Nutsのアニメタイアップソングは、同年を代表するヒット曲かつバズった曲であり、今後大学生向けカラオケの定番曲としてもトップに君臨し続けそうですね。
ラップに乗せて自己肯定感溢れるリリックは、ストレス解消にうってつけ。
ビートもキャッチーで、盛り上がりたい若者の心を掴むこと間違いなし。
TikTokで話題沸騰中なので、SNSに詳しい大学生なら知っているはず。
友達同士のカラオケで歌えば、一気に場が盛り上がること間違いなしです。
Billboard Global 200チャートにもランクインした実力派の一曲、ぜひ一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
大阪LOVERDREAMS COME TRUE9位

大学生だけではなく、幅広い世代に人気の一曲です。
大学生の両親世代でハマっている人が多いと思われます。
アップテンポな曲で、遠距離恋愛の寂しさを歌っています。
大学生になり、恋人と離れ離れになってしまった人にもぴったりです!
GO!!!FLOW10位

歌いだしから終わりまでアップテンポなハイテンションの曲なので、盛り上がりたいときの選曲にぴったりです。
非常にテンポの速い曲なので、カラオケの序盤などの体力があるときや喉の調子がいいときにおすすめの楽曲です。
大学生に人気のカラオケ・バンド曲ランキング【2025】(11〜20)
可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)HONEY WORKS11位

軽快でキャッチーなメロディーと共感を呼ぶ歌詞が魅力の楽曲です。
自己肯定感や自分らしさをテーマに、ポジティブなメッセージが込められています。
2022年11月にリリースされ、TikTokで大ヒットを記録。
アニメ「ヒロインたるもの!
〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜」のキャラクターソングとしても話題を呼びました。
MVは公開からわずか2か月で3,200万回再生を突破するなど、視覚的にも注目を集めています。
本作は、カラオケで盛り上がりたい大学生の皆さんにぴったり。
前向きな歌詞と覚えやすいメロディーで、みんなで元気に歌って楽しめる一曲です。
小さな恋のうたMONGOL80012位

青春パンクの代表格として知られながらも、地元である沖縄を拠点とした活動にこだわったロックバンド、MONGOL800。
シングルカットされていないにもかかわらず数々のタイアップを持つ代表曲『小さな恋のうた』は、現在でもカバーするアーティストが絶えない名曲として知られていますよね。
シンプルなメロディーかつ疾走感のあるロックサウンドは、カラオケでも盛り上がることまちがいなしですよ。
キーが低く音域も狭いため、あまりカラオケが得意でないという方にもオススメしたい青春ソングです。
抱きしめたいMr.Children13位

モテ曲を歌う男性アーティストの一組であるMr.childrenの楽曲です。
Mr.childrenの曲は高音が多く、音程が取りにくいため苦手と感じる方が多いと思いますが、この曲はそんなMr.childrenの中でも歌いやすい一曲です。
ケセラセラMrs. GREEN APPLE14位

人生の挫折を乗り越える強さを歌ったMrs. GREEN APPLEの楽曲。
一度聴いたら忘れられないキャッチーなメロディーと、「ケセラセラ」という言葉を効果的に使った歌詞が印象的です。
2023年4月にリリースされ、テレビドラマの主題歌やCMソングに起用されるなど、話題性も抜群。
ストリーミング総再生数2億回を突破する大ヒットとなり、日本レコード大賞でも優秀作品賞を受賞しました。
友達との飲み会やカラオケで盛り上がりたい時にピッタリの1曲。
みんなで歌えば、きっと心に響くはずです。