大学生に人気のカラオケ・バンド曲ランキング【2025】
大学生はカラオケに行く機会が多いですよね。
友人同士やサークルの仲間と集まってカラオケで盛り上がる曲といえば、ノリの良いバンド曲です。
そこで、大学生に人気のカラオケ曲の中から、バンドの曲をピックアップしてランキングにしました。
ぜひチェックしてみてください。
- 人気のカラオケ。バンドランキング【2025】
- 【大学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 大学生に人気のカラオケソング
- 【大学生向け】カラオケで盛り上がるオススメの曲【2025】
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 大学生に人気のバンドランキング【2025】
- 【20代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【20代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 高校生に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 大学生におすすめのモテる歌。異性ウケのいいモテ曲
- 【女性】人気のカラオケランキング【2025】
- 大学生におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
大学生に人気のカラオケ・バンド曲ランキング【2025】(21〜30)
アルジャーノンヨルシカ29位

アンニュイなメロディーと深いメッセージ性で人気を集める音楽ユニット、ヨルシカ。
世界観がイメージできる音楽性で常にヒットナンバーを連発していますね。
こちらの『アルジャーノン』はそんな彼女たちの新曲。
ヨルシカの楽曲はどれも声を張り上げないのですが、例にもれず、こちらの楽曲も静かな曲調に仕上げられています。
少しだけ高いように思う方もいるかもしれませんが、声域を広くとった楽曲構成ではないため、自分のキーにさえ合っているなら、非常に歌いやすいと思います。
太陽ヨルシカ30位

多くの若者から愛される音楽ユニット、ヨルシカ。
幅広い音楽性で知られる彼女たちですが、その中でもチルな雰囲気の作品は特に人気ですよね。
そんなヨルシカの新曲が、こちらの『太陽』。
本作は低音が強調された作品で、全体を通して低い音域にまとめられています。
低すぎるパートはないので、高い声が出づらいという方にはピッタリでしょう。
それに加えて、音程の上下もゆるやかなので、ピッチを外す心配も少ない楽曲と言えます。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
大学生に人気のカラオケ・バンド曲ランキング【2025】(31〜40)
忘れてくださいヨルシカ31位

ヨルシカの名曲『忘れてください』。
アンニュイな音楽性を得意としているヨルシカですが、その中でも特にアンニュイな雰囲気にまとめられているのが本作です。
静と動を効果的に使ったトラックが特徴で、全体を通して静かなメロディーにまとめられています。
ボーカルラインも非常に落ち着いており、狭い音域かつ、休符が多いので、息継ぎの心配もありません。
しっかりとリズムさえ取れば、高得点を狙うことも可能なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
3月9日レミオロメン32位

言わずと知れたレミオロメンの名曲です。
音程の高低が少なく、テンポもゆっくりとしていてリズムに乗りやすいため、初めてでも歌いやすい楽曲です。
優しいメロディに心温まる歌詞が乗せられていて、場所を選ばずに歌える曲です。
One Night Carnival氣志團33位

学ランにリーゼントというスタイルで、パンク・ロックとヤンキーの融合をテーマにする氣志團のファーストシングルです。
印象的なセリフとパラパラ風の振り付けを恥ずかしがらずにこなせば、最高に盛り上がるでしょう。
Mela!緑黄色社会34位

パワフルかつ透明感のあるハイトーンボイスをフィーチャーした良質なポップチューンで、若い世代を中心に人気を博している男女混合4人組ロックバンド、緑黄色社会。
通算2作目のアルバム『SINGALONG』からの先行配信でリリースされた楽曲で、緑黄色社会の名を広く知らしめたナンバーです。
ポジティブなメッセージとリンクする爽快なメロディーは、カラオケでも気持ちよく歌えますよ。
世代である大学生の方であれば仲間内で大合唱したくなることまちがいなしの、疾走感がテンションを上げてくれるアッパーチューンです。
馬鹿の一つ覚え緑黄色社会35位

緑黄色社会が手がけた本作は2024年11月に配信リリース、映画『六人の嘘つきな大学生』の主題歌として書き下ろされました。
ファンキーなギターフレーズとメロディックな歌声が印象的で、緊張感とノリの良さが合わさったサウンドが気持ちよく響きます。
そして歌詞には「嘘」をテーマにしており、人間の愚かさや自己欺瞞への鋭い洞察が込められているんです。
真実を見極めることの大切さを訴える、映画の世界観とリンクした楽曲です。