RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ポルノグラフィティのラブソング・人気曲ランキング【2025】

ポルノグラフィティはキャッチーなメロディと、ロックなサウンドで人気の2人組ロックバンドです。

彼らはデビュー以来、たくさんのヒット曲をリリースしてきましたが、その中でもラブソングは人気です。

今回はそんなポルノグラフィティの人気ラブソングをランキングでお届けします。

ポルノグラフィティのラブソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)

sheepポルノグラフィティ8

ポルノグラフィティ『Sheep〜Song of teenage love soldier〜』
sheepポルノグラフィティ

高校生らしい、青春めいた歌詞がとってもかわいい曲です。

この曲を聴いてあたってくだけた人は多いだろうなぁと思います。

でも、自分の気持ちに正直に、精一杯だった、そんな青春の日の恋を思い出させてくれる名曲です。

Winding Roadポルノグラフィティ9

ポルノグラフィティ『Winding Road(Short ver.)』 / PORNOGRAFFITTI『Winding Road(Short ver.)』
Winding Roadポルノグラフィティ

広島出身のロックユニット、ポルノグラフィティの切ない恋愛ソングです。

2006年に21枚目のシングルとしてリリースされました。

好きな人が隣にいない切なさを歌っています。

岡野昭仁らしい伸びやかな歌声が素晴らしいですね。

ドリーマーポルノグラフィティ10

夢のなかにも出てくるほど愛する人への感情があふれ出す場面を歌う『ドリーマー』。

ジャンルレスな魅力を持つ楽曲をリスナーに届ける音楽ユニットのポルノグラフィティが2005年にリリースしたアルバム『THUMPχ』に収録されました。

現実ではかなえられないことを夢のなかだけでも実行しようとする恋心が描かれており、どこか艶やかな場面をイメージさせる歌詞が展開します。

カズーの楽器演奏を取り入れた軽快なバンド演奏とともに、岡野昭仁さんのエモーショナルな歌声が響く恋愛ソングです。

ポルノグラフィティのラブソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)

マシンガントークポルノグラフィティ11

【弾いてみた】ポルノグラフィティ:マシンガントーク
マシンガントークポルノグラフィティ

ケンカして仲直りして、いっぱいしゃべって、めまぐるしく変わる彼女との日常がいとしくてたまらないという気持ちを歌ったのがこの曲です。

コレを聴けば、今のケンカもすぐに終わって、またラブラブに戻れるという気になってきます。

別れ話をしようポルノグラフィティ12

【日刊・隠れた名曲J-POP’00s】Vol.512 – ポルノグラフィティ「別れ話をしよう」
別れ話をしようポルノグラフィティ

この氷がとけるまで恋人でいよう、という歌詞が分かれぎわですら、妙に格好をつけてしまって素直になれない、大人の不器用な恋模様を描いているようで、それが妙に切ないラブソングです。

オシャレで大人だからといって、上手に思いを伝えられるわけではないんですよね。

曖昧な人たちポルノグラフィティ13

ポルノグラフィティ 『曖昧なひとたち』
曖昧な人たちポルノグラフィティ

周囲がどうかなんて気にしない、自分たちのペースでゆっくり歩いていくんだという意味の歌詞が、昔つきあっていた人との関係を良く表しているようで、当時はよく聞いていました。

他人がどういうかは関係ない、ゆっくりだけど、それがここち良いのだというのが、ほのぼのした恋にぴったりの曲です。

愛が呼ぶほうへポルノグラフィティ14

ポルノグラフィティ『愛が呼ぶほうへ』MUSIC VIDEO
愛が呼ぶほうへポルノグラフィティ

深津絵里さん、岡田准一さん出演のドラマ『末っ子長男姉三人』の主題歌として書き下ろされた、ミディアムテンポのバラードです。

ハートフルなドラマのイメージに合わせて愛を擬人化してつづったという歌詞からは「わたしたちのそばには常に誰かの愛があり、決して孤独ではない」という温かみあふれるメッセージが読み取れます。

相手の気持ちがわからず孤独を感じやすい恋愛中にこの曲を聴けば、好きな人への思いを再認識して一歩踏み出せそうな気がしませんか?