RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

くるりの人気曲ランキング【2025】

1998年デビューから、アルバムごとにいろんな音楽性の作品を続ける、京都出身グループのくるり。

時代をこえて、老若男女問わず、さまざまな人に愛されている、くるりの魅力を、人気の曲とともに、迫ってみたいと思います。

くるりの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

大阪万博くるり50

京都で結成され1998年のデビュー以降、その繊細かつ等身大で文学的な歌詞の世界と、ギターロックとしてのクオリティの高さで日本中のロックファンに受け入れられてきたくるり。

ズバリ大阪万博とタイトルをつけられたこの曲では当時の報道のサンプリング、サウンドコラージュで始まり、フリーキーでジャズ的なアプローチで彼らの大阪万博愛がさく裂しています。

普段の彼らの楽曲と比べてかなりエクスペリメンタルな意欲作となっています。

くるりの人気曲ランキング【2025】(51〜60)

宝探しくるり51

くるり×佐賀県江北町「宝探し」本編動画 町制70周年記念
宝探しくるり

街の風景や人々の暮らしの中に輝く小さな幸せを見つけ出す、温かな視点で描かれた1曲です。

くるりのメンバーが実際に佐賀県江北町を訪れ、その豊かな自然や文化に触れた感動が、まるで宝物を見つけたときのような喜びに満ちたメロディに昇華されているのです。

2022年8月に公開された本作は、江北町の町制施行70周年を記念したテーマソングとして制作されました。

町の玄関口である江北駅の駅メロディにも採用され、地域の人々の日常に優しく溶け込んでいます。

忙しない毎日に少し疲れたとき、くるりが紡ぐ穏やかな音色に耳を澄ませて、あなたのすぐそばにある「宝物」を探してみるのもすてきですよ。

家出娘くるり52

夏休みのあいだに家出をした経験をお持ちの方も意外と多いのではないでしょうか。

良いか悪いかは別として、それもまた夏休みの思い出であることも確かです。

そこでこの、くるりが歌う「家出娘」をおすすめします。

タイトルからは想像できないくらい良い曲です。

忘れないようにくるり53

温かみのあるアコースティックサウンドで知られるロックバンド、くるり。

彼らが2018年にリリースした『ソングライン』に収録されている『忘れないように』は、ノスタルジーな思いが詰まった楽曲です。

UKロックを代表するロックバンドoasisや1990年代から活躍するスピッツの音楽をオマージュしたアレンジに仕上がっています。

風景が思い浮かぶエモーショナルな歌詞が心に響くでしょう。

さまざまな感情をつつみこむ優しい楽曲に癒やされてみてはいかがでしょうか?

愉快なピーナッツくるり54

くるりの22thシングルで、8thアルバム「魂のゆくえ」に収録されている楽曲です。

のちに、アップル「iPhone 3GS」のCMソングとして使用された楽曲です。

すこし変わったMVになっていて、おもしろいです。

温泉くるり55

とにかくのほほんと、のどかな気持ちになる、くるりが奏でる温泉ソング。

何かつらいことがあっても、ちょっとしんどい気持ちになったときでも、温泉に入って湯けむりを眺めれば、ほっと一息つけますよね。

そんな文化のある日本に生まれたことに感謝してしまいます。

この曲は、脱力感のある岸田繁さんのボーカルと気負いのないギターサウンド、懐かしさを感じるメロディーラインがたまりません。

こんな時代だからこそ、ゆらりと湯船につかって幸せなひと時を。

男の子と女の子くるり56

くるり – 男の子と女の子 | Trailer
男の子と女の子くるり

「僕たちはいつもそうで女の子のことばかり考えている」というなんとも正直な歌詞から始まるこの曲。

その通りです。

しかしその内容は、岸田さんなりのとても遠回りなラブソングのように思えます。

しかもわりと熱烈です。