斉藤和義の人気曲ランキング【2025】
歌唱力の高さや、ライブでの安定感などでミュージシャンからの評価も高いシンガーソングライター、齋藤和義さん、今回は彼の楽曲の中でも特に人気のものをランキングでお届けします。
有名な曲ばかりですので、聴き覚えがあるものも多いんじゃないでしょうか。
斉藤和義の人気曲ランキング【2025】(41〜50)
ワンモアタイム斉藤和義50位

41枚目のシングルは、デビュー20周年の第一弾シングルにして、映画『名探偵コナン 絶海の探偵』の主題歌でもあります。
同じSSWとして同じ世代の山崎まさよしさんの名曲に「One more time, One more Chance」がありますが、このタイトルをつけることは、その名曲への対抗心かなと、音楽好きなら思ってしまうところはありますよね。
斉藤和義の人気曲ランキング【2025】(51〜60)
上を向いて歩こう斉藤和義51位

アメリカのビルボードチャートで1位を獲得した坂本九さんの日本音楽史に刻まれる名曲。
2021年の映画『半径1メートルの君~上を向いて歩こう~』の主題歌として、斉藤和義さんがカバーしました。
エンタメで人々を元気にしたい願いがこめられた映画とともに、斉藤和義さんらしい爽やかな情熱が胸に響きますね。
ロックンローラーなムードはちょっぴり控えめながらも思わず動き出したくなるような青春ソング、清々しい雰囲気になっています!
君は僕の何を好きだったんだろう斉藤和義52位

2007年にリリースされた、斉藤和義さんの32枚目のシングルです。
淡々としたメロディに、ローテーションながらせつない歌詞が響きます。
タイトルどおり、恋人の女性に自分のどこが好きなのかたずねています。
人がなぜ人を好きになるのかは、その人にしかわからないところがありますよね。
喜びの歌斉藤和義53位

『歌うたいのバラッド』『ウエディング・ソング』の代表曲で知られる斉藤和義さんが2003年にリリースした1曲です。
MVには女装タレントとして活躍されているマツコ・デラックスさんが出演し話題になりましたね。
冒頭の歌詞を聴くと大切なものを失くし失意の中にあるのかな?と思いますが、後半では一転、やり直そうとする希望が描かれています。
明るくハッピーな曲ではありませんが、つらい日々は終わり、また新しく始まるという喜びが感じられる1曲です。
彼女は言った斉藤和義54位

いわゆるSummer Time Blues的な3コードの王道シンプルなスケールの大きい曲に、スケールが拡大・縮小する歌詞がいいマッチングでドッキングしたゆるかっこいいナンバー。
しかし、この手の下手寄り歌詞は斉藤和義さんに多いのですが、奥さんに怒られないのでしょうか?
イエイ!
愛に来て斉藤和義55位

恋に生きる女性の心を描き出した、熱っぽいラブソングです。
12枚目のアルバムとして2007年にリリースされた『I ♥ ME』収録曲である『愛に来て』は、UHA味覚糖「e-ma のど飴」のCMソングに起用されたミドルナンバー。
「あなたに会いたい」というストレートな歌詞に、力感のない曲調を合わせるあたりに斉藤さんって感じが出ていますよね。
カラオケでオススメなのはもちろんのこと、ギター、ピアノの弾き語りにもぴったりな1曲だと思います。
攻めていこうぜ斉藤和義56位

ハウス食品「ウコンの力」のCMソングにもなっていた斉藤和義さんが2015年にリリースしたシングル『攻めていこーぜ!』。
仕事で失敗をしてしまったり、大きな案件を抱えて緊張してしまったりと自分に自信をなくしている、という方にぜひ聴いてほしい1曲です。
仕事での緊張のシーンを前にしてしまった方へ「斉藤和義節」とも言えるゆるりとした雰囲気で、でもとても力強い歌詞であなたの背中をドーンと推してくれることでしょう。