【小学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
小学生に人気のカラオケソングランキングから視聴回数が多い順に、最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
カラオケで歌えるレパートリーが少なく、悩んでいる小学生にオススメしたい、カラオケで人気の楽曲が詰め込まれています。
プレイリストも毎週更新中です。
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【音痴でも安心】小学生にオススメ!カラオケで歌いやすい人気曲
- 【高学年向け】小学生が歌いやすい曲。カラオケで盛り上がる人気ソング
- 【小学生】低学年の子が歌いやすいカラオケソング
- 子供の歌・カラオケランキング【2025】
- 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
- 女子小学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 子供の歌ランキング【2025】
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
【小学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】(61〜70)
サンタが町にやってくる作曲:H.Gillespie/訳詞:カンベタカオ64位

サンタさんが自分の街に、そして家にやってくるドキドキワクワクとした気持ちを描いた『サンタが街にやってくる』。
1934年に初めてラジオで放送されたことで人気を集め、ジャクソン5やブルース・スプリングスティーンさんがカバーしたものはビルボードで1位を記録しています。
サンタさんをずっと待っている子の家にも、待ちくたびれて寝ちゃったこの家にも、どの子の家にもサンタさんはやってくるんだよと歌われています。
誰もが知っているクリスマスソングなので、友達や家族と一緒に歌ってサンタさんを待つのもいいですね!
スーパースターケツメイシ65位

『スーパースター』は、アニメ『クレヨンしんちゃん』のオープニングテーマに起用された、ケツメイシの楽曲です。
ノリノリのダンスソングで、カラオケでも選曲しやすい1曲です。
テンポが少し速いですが、リズムが取りやすく、音の高低差もあまりないため、歌が苦手な子も歌いやすいですよ。
ただラップパートが多いので、苦手な方はしっかり練習してみてくださいね。
ラップと言っても早口の部分は少なく、初心者でも挑戦しやすいですよ。
ときめきレインボーシナモロール66位

サンリオの人気キャラクター、シナモロールが歌う曲です。
2023年6月にリリースされた3rdシングルで、好きなことに一生懸命な人々を応援するメッセージが込められています。
明るく希望に満ちたメロディと歌詞は、聞く人の心を明るく照らしてくれます。
本作は、自分らしさを大切にし、ポジティブな気持ちで毎日を過ごすことの大切さを教えてくれる本作は、カラオケで歌うのにピッタリ!
テンポもゆっくりで音程も取りやすいので、小学生のお子さんでも楽しく歌えるでしょう。
サンリオ好きのお友達と一緒に歌えば、きっと盛り上がること間違いなしですよ。
味方GReeeeN67位

正体不明にもかかわらずいまだに根強い人気をほこるグループ、GReeeeN。
今になって思えば、Adoさんを始めとした歌い手の走りでしたね。
いくつものヒットソングをリリースし続けているGReeeeNですが、声が高いグループのため、小学生に歌えるのか疑問に感じる方も多いと思います。
こちらの『味方』は、GReeeeNの楽曲のなかでは音域が狭い方で、メロディーもシンプルにまとめられているため、小学生でも歌える楽曲です。
リリックも道徳的に良い教育になるので、ぜひチェックしてみてください。
KawaiiってMagicFRUITS ZIPPER68位

夢を追いかけることの大切さをテーマにした、明るく元気のでる1曲が誕生!
FRUITS ZIPPERの本作は、映画『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』の主題歌です。
前向きでエネルギッシュなメロディに乗せて、誰もが自分らしく生きることの素晴らしさを優しく歌い上げています。
シンプルな振り付けと、親しみやすいダンスビートで子供たちにも大人気です。
シングルCDは2025年5月に発売され、メンバーの声優挑戦なども話題になっています。
グループらしい透明感のある歌声と、ポップな楽曲の魅力が見事に融合した本作は、学校の行事やカラオケでまさにぴったり。
みんなで一緒に歌って踊れば、会場がハッピーな雰囲気に包まれること間違いなしですよ。
メリークリスマス嵐(二宮和也)69位

嵐の二宮和也さんのソロの曲『メリークリスマス』。
一目ぼれした男性が声をかけようとがんばっているシーンを描いたもので、聴いているこっちもドキドキさせられてしまいますね。
この曲は小学生にもファンが多い天月-あまつき-さんもカバーしているので、カラオケで歌っても盛り上がりそうですね!
おめでとうクリスマス作曲:イギリス民謡/作詞:高田三九三70位

誰もが知っているクリスマスソングの定番。
小学生でも簡単に歌える歌詞、メロディーなので普段あまりカラオケで歌うことがない方も、友達と一緒に歌って楽しくクリスマスをお祝いしましょう!
英語が得意な子はぜひ英語バージョンにもチャレンジしてみてくださいね!