若い世代を中心に絶大な人気を誇り、テレビを観ていてもよく耳にすることが多いバンド、SEKAI NO OWARI。
常に新しい音楽にチャレンジしてく彼らですが、どの楽曲にも暖かさやファンタジーで物語のような味わいが感じられますよね。
そんな彼らの楽曲の中で、恋愛をテーマにした曲も結構たくさんありますよね。
この記事では、そうしたラブソングの中から人気の曲をランキング形式で紹介していきますね!
彼らの世界観をたっぷりと味わえるランキングですので、ファンの方もそうでない方も必見です!
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- SEKAI NO OWARIの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- SEKAI NO OWARIの人気曲ランキング【2025】
- SEKAI NO OWARIのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 世界の終わり(セカオワ/SEKAI NO OWARI)の名曲・人気曲
- SEKAI NO OWARIのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- back numberの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- RADWIMPSのラブソング・人気曲ランキング【2025】
SEKAI NO OWARIのラブソング・人気曲ランキング【2025】(1〜5)
不死鳥SEKAI NO OWARI1位

2011年にリリースされた、SEKAI NO OWARIのメジャーデビューシングルのカップリング曲。
ロボットの女の子に恋をした男の子の心情を、ボーカル深瀬の独自の世界観で表現した歌詞が印象的です。
変わり種のラブソングで、独特な雰囲気を持つ楽曲です。
silentSEKAI NO OWARI2位

雪が降り積もる静かな冬の夜を舞台に、切ない恋心を描いたウインターソングです。
2020年12月にリリースされたこの楽曲は、TBSテレビの火曜ドラマ『この恋あたためますか』の主題歌としても話題を集めました。
クリスマスの華やかな雰囲気とは対照的に、静寂のなかで孤独を感じる主人公の心情が繊細に表現されています。
終わった恋の痛みや寂しさが、美しいメロディと深い歌詞で心に響きます。
本作は、冬の夜に1人で過ごす方や、恋の切なさを感じている方の心に寄り添う、心温まる1曲です。
スターライトパレードSEKAI NO OWARI3位

『スターライトパレード』は2011年、NHK・民放連共同ラジオキャンペーンソングとして書き下ろされた曲です。
2014年にはトヨタ自動車『ラクティス』のCMソングにも起用されました。
本曲にはストリングスやティンパニが使用されていて、壮大なサウンドがとても美しいですよね。
七夕、星空の下で聴くにはぴったりです。
曲自体はラジオ番組のために制作されているので七夕には関係ありませんが、七夕の夜をきっと盛り上げてくれるはずです。
RPGSEKAI NO OWARI4位

ひとつの出会いが、ずっと続くことを願っているのを歌っている曲です。
一人では怖いことも、二人なら大丈夫だということ、好きな人が楽しく過ごしていてほしいということを願っている曲です。
大事な人を離れていても大事だと思える気持ちが好きな歌詞です。
イルミネーションSEKAI NO OWARI5位

冬の夜を美しく照らすようなセカオワの新曲!
純白の街を背景に、愛する2人の足跡が雪道を彩っていく様子が目に浮かびます。
2018年10月に配信リリースされたこの曲は、テレビ朝日系列の木曜ドラマ『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』の主題歌に起用されました。
繊細なストリングスの音色が、居心地の良い温もりを感じさせてくれます。
一方で切なさを感じさせる場面も。
寂しさを感じがちな季節にも、この曲がなぐさめとなり、寄り添う友となってくれるでしょう。