余興ダンスの人気ネタランキング
余興ダンスの人気のネタをランキング形式で紹介します!
近年「余興といえばダンス」と言えるくらい、結婚式や謝恩会、文化祭や忘年会など、さまざまなイベントでダンスを踊る人が増えていますよね。
この記事を見ているあなたもきっと、「余興としてダンスを考えている」ひとりではないでしょうか?
もしそうならぜひ、この記事を最後までチェックしてみてください。
人気の余興ダンスから鉄板の余興ダンスまで幅広く集めました。
あなたが踊りたい1曲がきっと見つかります!
- 【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
- 女性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンス曲
- 忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス【2025】
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 【盛り上がる】思わず笑っちゃう!ネタダンスまとめ
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
- 余興・出し物の人気ネタランキング
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 忘年会・新年会で盛り上がる可愛いダンス曲。女子におすすめのダンスミュージック【2025】
- 【保存版】絶対ウケる!みんな楽しくなる余興・ネタ
- 女性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- 【爆笑】余興・出し物でウケるリズムネタ
余興ダンスの人気ネタランキング(41〜50)
前略、道の上より一世風靡セピア50位

哀川翔さん、柳葉敏郎さんが在籍していたパフォーマンス集団、一世風靡セピアの大ヒット曲『前略、道の上より』。
1984年にリリースされたデビューシングルで当時大ヒット、その後も定期的にCMソングになったりバラエティ番組などでも耳にする1曲となりました。
「ソイヤ!」の掛け声が印象的でそのダンスも人目を引く、団体で踊ればきっとかっこよく、盛り上がるダンスになるはずです。
衣装にも統一感を出してかっこよくキメてみましょう!
余興ダンスの人気ネタランキング(51〜60)
エール井上苑子51位

結婚式の余興で定番になっている曲はしんみりしているものが多いですが、どちらかというともっと明るい曲調がいいという人も多いんじゃないでしょうか。
そんな曲を探しているあなたには、井上苑子の『エール』がオススメです。
この曲はタイトルの通り、聴いている人にエールを贈る内容で、結婚式でも人気になってきています。
Baby you有華52位

Z世代を中心に人気を集めるシンガーソングライターの有華さん。
メジャーデビューシングルである『Baby you』は、軽快なシャッフルビートにのせたハッピーなラブソングです。
海外のアーティストやインフルエンサーにも注目され、TikTokの投稿とSpotifyでの再生回数が急上昇しています。
キャッチ―なサウンドとシンプルなメロディは一回聴いたら忘れません。
女友達の結婚式に、ぜひ余興で歌ってほしいナンバーです。
Yeah! めっちゃホリディ松浦亜弥53位

松浦亜弥さんの元気あふれる楽曲が、忘年会や新年会の余興で大活躍しそうです。
2002年5月にリリースされたこの楽曲は、夏をテーマにした爽快なメロディと前向きな歌詞が特徴的。
つんくさんが手掛けたこの曲は、若々しいエネルギーと自己表現への願いが込められています。
ぬいぐるみのモモゾーとピーコが登場するPVも印象的でしたね。
2009年には高橋書店のCMソングにも起用され、幅広い世代に親しまれています。
明るく元気なリズムと、誰もが共感できる歌詞は、皆で盛り上がりたい場面にぴったり。
余興の練習にも取り組みやすく、きっと会場を笑顔で包み込んでくれるはずです。
One Night Carnival氣志團54位

氣志團の代表曲は、ロックな音楽とユニークな世界観で人気を集めています。
綾小路翔さんが作詞作曲したこの曲は、若者の夢と冒険、友情の絆をテーマにしており、聴く人の心に響く力強いメッセージが込められています。
2002年5月にリリースされ、さまざまなコラボレーションを通じて幅広く披露されてきました。
特に2013年9月には「氣志團万博2013」のテーマソングとしてリメイク版も発表されています。
エネルギッシュな歌詞とメロディで、余興やダンスパフォーマンスにぴったりな1曲です。
幅広く知られているこの曲は、友達同士で踊れば、きっと会場が一体となって盛り上がること間違いなしですよ。
ドレミソラシド日向坂4655位

余興や出し物でダンスを考えているのなら、日向坂46の『ドレミソラシド』がオススメ!
この曲は2019年にリリースされた2枚目のシングルで、爽やかなメロディとキャッチーなリズムが特徴です。
振り付けも覚えやすく、ダンスが苦手な方でも挑戦しやすいのがポイント。
清涼感あふれるサウンドは、聴く人を自然と元気づけてくれますよ。
結婚式で踊る場合は新郎新婦を、飲み会や宴会で披露する場合は絶対にこの曲を踊らなさそうな人を引き込みサプライズ登場してもらうと、会場が一気に盛り上がること間違いなしです!
California Love2Pac56位

ウエストコーストのハイテンションなパーティーライフスタイルをたたえる、2Pacさんの代表曲です。
カリフォルニアの魅力を存分に表現し、東海岸との対立を意識したラップは、聴く人を熱狂させます。
1995年にリリースされ、ビルボードチャートで1位を獲得。
映画『マッドマックス』の世界観をモチーフにしたミュージックビデオも話題を呼びました。
Dr. Dreさんとのコラボレーションによる圧倒的なサウンドは、西海岸をドライブしながら聴きたくなる一曲。
パーティーの盛り上がりに欠かせない、ダンスフロアを沸かせる必聴の楽曲です。